【新商品のお知らせ】草間彌生も登場!APFのWOWプロジェクトより新作アートグッズが到着です☆

【新商品のお知らせ】草間彌生も登場!APFのWOWプロジェクトより新作アートグッズが到着です☆

全国全世界のアートグッズファンの皆様、ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。本日は時間の都合により前置きなしで、新商品のお知らせでございます。

アメリカで様々なアートプロジェクトを仕掛けるArt Production Fund(アート・プロダクション・ファウンド)と世界的有名アーティスト達とのコラボレーションしたアートグッズを製作し、その売上金で「芸術を一般市 民に広く楽しんでもらうためのパブリックアート普及活動」を行うプロジェクト「WOWプロジェクト」より、草間彌生、ライアン・マッギンレー(Ryan McGinley)、レイモンド・ペティボン(Raymond Pettibon)の作品をモチーフにした新作アートグッズが登場しました☆

それでは早速ご紹介して参りま〜す♪

 

新商品:WOWプロジェクト「草間彌生 ビーチタオル」

まずはこちらから。草間彌生の作品をモチーフにした限定生産のWOWビーチタオルです。最近、可愛い系のクサマグッズが多かったせいか、ちょっと、いやかなりのインパクトを感じるデザインの草間彌生アートグッズでございます。

モチーフの作品名がちょっと分らないのですが(情報不足ですみません。汗)、個人的には、縁のあたりのジャマイカンな色使いに特に目が行きます。また、中のオレンジとブルーのドットは、なにか卵のようにも見え、見ていて凄く面白いというか、色々想像出来て楽しいです。

ちなみにこれは余談ですが、アート系の「BLOUIN ARTINFO」というサイトで草間さんは「ドットマスター」と書かれていました。本当に余談です。。

 

新商品:WOWプロジェクト「草間彌生 ビーチタオル」

ビーチタオルの詳細写真です。WOWのビーチタオルは高さ152cm、幅178cmのとてもビッグなビーチタオルなので、広げるには大人の手が必要です。用途は、真夏の水辺に集う人々の視線を一挙に集めながらお使い頂くのはもちろんのこと、ソファーカバー代わりに使ったり、ちょっと工夫してタペストリーとして使っても良いと思います。

草間さんの作品は現在途方も無く高額となっている為に一般人には到底手が出ませんが、代わりにこの草間ビーチタオルを壁にかけて飾れば、作品オーナーの気分をちょこっと味わえるかもしれませんよ? 是非お試しあれ〜♪

 

新商品:WOWプロジェクト「ライアン・マッギンレー ビーチタオル」

お次ぎはこちら。2000年に22歳で発表した自費出版の写真集で瞬く間に注目を集め、2003年に史上最年少でホイットニー美術館にて個展を開催するという偉業を成し遂げたフォトグラファーのライアン・マッギンレー(Ryan McGinley)の作品をモチーフにしたWOWビーチタオルです。とても色鮮やかで美しく、ライブリーなイメージも良いです♪

日本では2012年と2013年に展覧会が開催され、これからますます人気が上がって行くと思われるライアン・マッギンレーのアートグッズは、間違いなく今がお買い時だと思います☆

 

新商品:WOWプロジェクト「レイモンド・ペティボン ビーチタオル」

こちらは、ラムフロムで販売中の「DEVIL Tシャツ&トートバッグ」でもお馴染みの、シンプルで漫画のような作風に皮肉交じりのメッセージを加えたモノクロの作品で知られ、暴力的なメッセージが含まれる反独裁主義をテーマにした作品で知られるアメリカ人現代アーティスト、レイモンド・ペティボン(Raymond Pettibon)の作品をモチーフにしたWOWビーチタオルです。

シンプルで漫画のような作風・・のはずのペティボンですが、このビーチタオルのモチーフとなっている作品は、ちょっと、いやかなり違う作風で描かれています。彼はアメリカ西海岸出身のアーティストなので、海を描いた作品があってもおかしくないのですが、最初に見た時は彼の「DEVIL」と大分イメージが違ったので驚きました。

ちなみにちょっと調べてみたところ、2002年に東京オペラシティで開催された個展で同じような作品(シリーズかもしれません)を発表していました。正直DEVILはちょっと怖かったんですが(苦笑)、こちらは結構好みです。ペティボンのファンは勿論のこと、サーファーの皆さんにもおススメです。お部屋にサーフボードを飾っている方は、是非このビーチタオルも一緒に飾って頂きたいですね♪

 

新商品:WOWプロジェクト「レイモンド・ペティボン ウォーターボトル(水筒)」

最後はこちら。こちらも同じくレイモンド・ペティボンの作品をモチーフにした、WOWのウォーターボトル(水筒)です。こちらもやはり怖さはなく(笑)、非常にクールなデザインとなっております。ステンレス製で550mlサイズのちょっと大きめな水筒は、携帯に便利なカラビナもついてます。水筒男子の皆さんにもおススメですよ♪

 

え〜ということで、本日はWOWプロジェクトから生まれた新アートグッズのご紹介でした。いかがでしたでしょうか♪ 本日ご紹介しました商品は、ラムフロム ShinQs店及びラムフロム・オンラインストアにてお買い求め頂けます。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております☆

【今週のおススメぬいぐるみ】ラムフロム ShinQs店にフレデリックとチェブラーシカがお目見えです♪

【今週のおススメぬいぐるみ】ラムフロム ShinQs店にフレデリックとチェブラーシカがお目見えです♪

チェブラーシカ&フレデリックファンの皆様、ホワイトデー用プチギフトをお探しの皆様、そしてラムフロム・トイズウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。先日の大雪の際に、自分の住んでいる街の2倍近く雪が積もったらしい実家に雪かきヘルプで帰ろうとした中の中の人@LAMMFROMM、でもその後の地元仲間情報で「駅から先は一歩たりとも何処へも行けない」と聞いて断念した、でございます。皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか?

え〜さて、本日はラムフロム ShinQs店からのお知らせです。現在渋谷ヒカリエ ShinQsで開催中の「ShinQs Smile White Day」にあわせまして、ラムフロムShinQs店にチェブラーシカ&フレデリックが登場しました☆ 普段はlammfromm Toys(ラムフロム・トイズ)でしか買えないチェブラーシカとフレデリックのぬいぐるみやグッズが、今なら渋谷駅から直結のラムフロムShinQs店でお買い求め頂けますよ♪

 

【今週のおススメぬいぐるみ】ラムフロム ShinQs店にフレデリックとチェブラーシカがお目見えです♪

チェブラーシカ&フレデリックファンの皆さんはもとより、お子様へのひな祭り用プチプレゼントをお探しのパパさんママさん、「そろそろホワイトデーのプレ ゼント探さなきゃな〜」と考えている男性の皆さん、この機会に是非ラムフロムShinQs店にお越し下さい。スタッフ一同、モフモフぬいぐるみ達と共に、 皆様のお越しをお待ちしております☆

 

勿論↓でも買えますよ☆ 「ShinQs遠い〜(>_<)」という皆様はこちらからどうぞ♪

【ラムフロム ShinQs店】iPhoneケースだけじゃない!ファッショングッズも多数ありの「Candiesフェア」は只今好評開催中☆

【ラムフロム ShinQs店】iPhoneケースだけじゃない!ファッショングッズも多数ありの「Candiesフェア」は只今好評開催中☆

全国のCandiesファンの皆様、iPhoneユーザーの皆様、ファッショニスタの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今回ソチオリンピックに出場している日本選手団にはイケメンが多いということに今更気づいてちょっと後悔している中の中の人@LAMMFROMM、例え深夜でもリアルタイムで見ておくんだった・・でございます。

え〜さて、2月15日(土)より始まりました、オリジナリティー溢れるポップなデザインで人気のシリコンアクセサリーブランド 「Candies」のアイテムを集めた「Candiesフェア」から写真が届きましたので、本日はその写真からピックアップしたアイテムをご紹介したいと思います☆ 今回のCandiesフェアでは、新作アイテム、ベストセラーアイテム、そして数量僅少のレアアイテムなど、Candiesファンはもとより、ポップでユニークなグッズに目のない方にも喜んで頂けるものを多数取り揃えておりましたので、この記事でちょっとでも興味を持って頂けましたら、是非ラムフロム ShinQs店でチェックして下さいね♪

それではレッツらご〜☆

ロボットからホットケーキまで、話題のシリコングッズが多数登場!

Candies iPhoneケース

さて、まずはこちらの新作iPhoneケースから♪ 今回もポップでユニークなデザインのiPhoneケースが揃っておりますよ〜。

写真のケースはどれも、まるでアメコミワールドから抜け出て来たかのようなキャラクターのiPhoneケースです。写真上のピンクとブルーのロボットiPhoneケースは、カップルでおソロというのも良いかもしれません☆ 写真右下のタキシードを来たキャタピラーフットの・・もうなんと説明して良いのか分りませんが、恐らくこちらもロボットかと思われるケースはかなりマニアックにロボ好きの方に、キラキラしたおめめがキュートな入浴中のアヒルちゃんケースは、ポップカルチャー好きの皆さんに人気が出そうな予感です♪

 

Candies iPhoneケース

女性の皆様、春に向けてiPhoneケースも新調しませんか? こちらは発売以来ラムフロムでも大人気となっております、Candiesのハンドバッグ型iPhoneケースです☆ ホワイトデーにチョコを貰った男性の皆様も、ホワイトデーのお返しプレゼントにとってもおススメですよ♪

iPhoneケースはこの他にもベストセラーものからレアモノまで多数取り揃えておりますので、ラムフロム ShinQs店でじっくりチェックして下さいね!

 

Candies シリコン製バッグ

お次ぎはこちら♪ 人気のCLICHE SEAL STANPED iPhone5/5Sケースとお揃いのハンドバッグに、たいや・・え、たい焼き? そしてその隣には・・パンケーキ、です、か??

こちらの食べ物バッグシリーズ(と、呼んで良いかどうか分りませんが)、ラムフロム初登場のアイテムでございます☆ いやはやなんともリアルで、今にも美味しそうな香りが写真から漂って来そうなほどですが、これらのバッグもシリコン製なんです。本当にもう、Candiesのデザイナーさんの想像力には何時も驚かされます。

小さな女の子がたい焼きバッグに小銭を入れてたい焼きを買いに行ったら、あまりの可愛さに、きっと値引きしてくれる、もしくは一匹多めにくれるかもしれませんよ♪(保証は出来ませんが) パンケーキバッグの方は、是非今流行のパンケーキ屋のスタッフさんに使ってもらいたいです。「ご注文をお伺い致します♪」と言いながら、このバッグの中から伝票取り出す姿は間違いなく可愛いに違いありません。ん?そこ、誰ですか? 「ウェアは是非ミニスカでね」とか言ってるのわ?!

パンケーキ屋のオーナーの皆さん、もしこの記事を読まれましたら、是非この後ラムフロム ShinQs店でチェックして見て下さいね☆ 本当に可愛いですよ♪

 

Candies シリコン製リング

こちらは動物の形をした超可愛いカラフルポップなシリコン製アニマルリングです♪ これはもう間違いなく、着けていれば注目されますね☆ それぞれ違う動物同士を組み合わせたセット販売商品なので、お好みの動物セットをお選び下さい☆

 

Candies シリコン製リング

こちらは立体のシリコン製アニマルリングです。何のアニマルかと申しますと、ガチョウ(赤と緑のリング)とヒツジ(白と紫のリング)です。

おう☆ヒツジですか〜♪ これはラムフロムスタッフ全員着けないと行けませんね〜。既に知って下さっている方もいらっしゃると思いますが、実は「ラムフロム」という名前は、「聖なる子羊」という意味なのです。わたくしも早々に白いコを一匹ゲットしたいなと思います☆ 皆さんも、ラムフロムスタッフとおソロでいかがでしょうか♪

Candiesのファッショングッズはこの他にもドーナツリングやカチューシャなどなど、ポップでユニークなアイテムをご用意しております☆

 

Candies ガチャガチャマシーン

今回のCandiesフェアでは、なんとこんなものが登場しておりますよ! 1回200円でキーホルダーやストラップがゲットできる「Candiesガチャガチャ」です。ヒカリエ ShinQsでガチャガチャが出来るなんて、恐らくこれが初めてだと思われます(笑) しかも、アタリが出ると非売品のCandies iPhoneケースが貰えるそうなので、皆さん是非お気軽にチャレンジしてみて下さいね♪

 

Candies ノベルティ

今回のCandiesフェアでは、Candies商品をお買上げ頂いたお客様へCandiesの特製ステッカーをプレゼントしております。更に5千円以上お買上げ頂くと、写真のCandiesオリジナル小物入れも貰えちゃいますよ♪ この機会に是非貰って下さいね☆ 

 

え〜ということで、本日はラムフロム ShinQs店で開催中の「Candiesフェア」からのご紹介でした。いかがでしたでしょうか♪ 本日ご紹介しましたアイテムは、今回フェアに登場しているアイテムのほんの一部です。他にもまだまだ沢山ありますので、是非見に来て頂けたらと思います☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

Candiesフェア

  • 場所:ラムフロム ShinQs店
  • 期間:2月15日(土)~3月31日(月)

【ShinQs店・オンラインストア同時発売】ホワイトデー期間限定アイテム「草間彌生 パンプキンクッキー&マグカップセット」発売☆(2/15 土〜3/14 金)

【ShinQs店・オンラインストア同時発売】ホワイトデー期間限定アイテム「草間彌生 パンプキンクッキー&マグカップセット」発売☆(2/15 土〜3/14 金)

 

ラムフロムからのお知らせです♪ 2月15日(木)~3月14日(金)の期間、前衛芸術家・草間彌生のドローイングをモチーフにした「草間彌生 パンプキンクッキー」と、新商品の「かぼちゃマグカップ」のセットを販売致します。

 

草間彌生 パンプキンクッキー

タイプは、黄色x黒のかぼちゃボックスに入ったパンプキンクッキーと、ほんわりメルヘンな水玉風景の中に鎮座するインパクト大の水玉カボチャが目を引くかぼちゃマグカップをセットにした黄タイプ、赤x白のかぼちゃボックスに入ったクッキーと、赤い水玉の中に草間さんの代表的モチーフである「LOVE FOREVER」なハートと、その反対側に黒水玉の赤いかぼちゃが浮かんでいるという、にぎやか可愛いデザインのマグカップをセットにした赤タイプの2種類をご用意致しました♪

今回はオンラインストアでも販売致しますので、「草間クッキー食べたかった!」という皆さん、ホワイトデーのお返しをお探しの皆さん、この機会に是非この機会にお買い求め下さい。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

 

  • 販売アイテム:草間彌生 パンプキンクッキー&マグカップセット(黄/赤)
  • 期間:2月15日(土)~3月14日(金)
  • オンラインストアでのお買い物はこちらから>>

【今週のオススメグッズ】ロバート・メイプルソープの「FLOWER」シリーズ作品をモチーフにしたアートグッズ

【今週のオススメグッズ】ロバート・メイプルソープの「FLOWER」シリーズ作品をモチーフにしたアートグッズ

全国のロバート・メイプルソープファンの皆様、写真ファンの皆様、アートグッズファンの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。バレンタインデーに生まれて初めてホンダンショコラ作りに挑戦してみた中の中の人@LAMMFROMM、勿論自分で食べる用(しかも失敗した。涙)でございます。

え〜さて、今週のオススメアートグッズは、ロバート・メイプルソープの『FLOWER』作品シリーズをモチーフにしたアートグッズシリーズです(1アイテムを除く)。ちなみにですね、最初にお断りしておきますと、こちら、おフランスから届いたかなりのレアものアートグッズでございます。この記事をご覧頂きまして、ちょっとでも気になった方は、是非この機会に迷わず大人買いすることをオススメ致します♪

それではご紹介して参りますよ〜☆

ロバート・メープルソープとは

まずはですね、まだロバート・メイプルソープをよくご存じないという皆様の為に、彼のプロフィールをちょこっとご紹介致します。

ロバート・メイプルソープ(Robert Mapplethorpe)は、1946年にアメリカ・ニューヨーク州に生まれのフォトグラファーです。アメリカを代表する美術学校の一つである「プラット・インスティテュート(Pratt Institute)」で学んだ後、1973年から本格的に作品を発表。1978年に有名なロバートミラー画廊にてプラット・インスティテュート在学中に知り合い共同生活をしていたパティ・スミスのポートレイトを発表して注目を集めました。

メイプルソープは主に「FLOWER」「PORTRAIT」「NUDE」「SEX」の4つのテーマで作品を制作しており、特に黒人のNUDEとSEXをテーマにした作品は、高い評価を受ける一方で物議を呼びました。1989年にエイズで若干42歳の若さで亡くなりましたが、彼の作品は今でも人気があり、世界各地で展覧会が開催されています。

ロバート・メープルソープのアートグッズはとても「大人な」アートグッズです

新商品:ロバート・メイプルソープ キャンドルセット(Tulips/Lily)

さて、まずはこちらからご紹介して参ります♪ スイスにある世界最大の香料メーカー「ジボダン(Givaudan)」によって製作された、ロバート・メイプルソープの『FLOWER』作品シリーズをモチーフにしたパフュームキャンドルTulips(チューリップ)」と「Lily(ユリ)」のセットです。

モチーフとなっている百合とチューリップのモノクローム写真作品は、どちらも優しい美しさの上に柔らかなレトロ感をまとっており、今回発売されたキャンドルシリーズの中でわたくしが一番気に入っているセットです。キャンドルのフレグランスも勿論、作品の花のイメージにぴったりな、高級感溢れる香りとなっています。これぞまさに「大人のアートグッズ」と言えるのではないでしょうか。

メープルソープのモノクローム作品をモチーフにしたキャンドルのセットは、この他にも、「CallaLily(カラーリリー)」と「Orchid(ラン)」をモチーフにしたセットがあります。

 

新商品:ロバート・メイプルソープ キャンドルセット(RedTulip/YellowCalla)

こちらはメイプルソープのカラー作品『Red Tulip』と『Yellow Calla Lily』をモチーフにしたキャンドルセットです。

メイプルソープの作品は、モノクロ・カラーを問わず、「彫刻的」であることがひとつの大きな特徴です。彫刻的というと、冷たさのようなものを感じるイメージで、確かにそのような印象のメープルソープ作品は多いのですが、このキャンドルのようなカラーの作品になるとまたちょっと違い、作品からは冷たさと同時に温もりも感じる気がします。それは丁度、火を灯したキャンドルグラスを手にした時の感じ・・といえば、伝わりますでしょうか? こちらはそんなイメージのキャンドルセットでございます。

 

ロバート・メイプルソープ キャンドルセット 詳細

キャンドルはオシャレなボックスに入っており(写真左下)、プレゼントとしてもおススメです♪ 凄く高級感があるアートグッズなので(しかもレアモノ)、アロマ好きの大人の女性にかなり喜ばれると思います☆

ロバート・メイプルソープのパフュームキャンドルセットは全部で3種類ありますが、キャンドルは単品でもお買い求め頂けますので、後ほどオンラインストアでチェックしてみて下さいね♪

 

新商品:ロバート・メイプルソープ エスプレッソカップ&ソーサー2客セット

キャンドルの次は「エスプレッソ カップ&ソーサー2客セット」です♪ チューリップというと「可愛い」と形容されることが多いですが、メープルソープのチューリップは「魅惑的」や「官能的」と形容されることが多く(というか殆どですかね)、このカップ&ソーサーも、まさにそんな形容が相応しい気がします。

 

ロバート・メイプルソープ エスプレッソカップ&ソーサー2客セット 詳細

ソーサーは、縁の部分をチューリップの背景にあわせたブラックに、中央をカップの持ち手と内側にあわせたホワイトの配色になっています。とてもシンプルですが、そうすることでチューリップがより際立つデザインとなっています。この、フランス・リモージュ製の「ロバート・メイプルソープ エスプレッソ カップ&ソーサー2客セット」で飲むエスプレッソは、間違いなく格別なお味だと思います♪ エスプレッソ好きの皆様、こちらのセット、本当に本当におススメです。

 

新商品:ロバート・メイプルソープ プレート(4種類)

最後はこちら♪ 先ほどのカップ&ソーサーセットと同じく、フランス・リモージュ製の「ロバート・メイプルソープ プレート」シリーズです。タイプは、写真左上から、「Tulip(左上)」、「Wrestler(右上)」、「Orchid(左下)」、「Grey Tulip(右下)」です。この他に「Calla Lily」がございます。

ちなみにですね、写真右上の彫刻を撮影した写真をモチーフにしたプレート「Wrestler(右上)」をまずご覧頂き、その後に残りの花の作品を見て頂くと、彼の作品がどれも「彫刻的」と言われる理由が見えて来るかと思います。どの花も彫刻的に見えませんか? そしてとても、魅惑的です。

インテリアアイテムとしてお部屋に飾る際には、側に一輪挿しのお花を飾っても素敵だと思います。または、最初に紹介したキャンドルを側に置いても良いと思います。ハイセンスなインテリアになること間違いなしですよ♪

 

え〜ということで、今週のおススメアートグッズは、ロバート・メイプルソープのアートグッズシリーズのご紹介でした。いかがでしたでしょうか♪ なお、ラムフロムでは現在ロバート・メイプルソープの作品も販売しておりますので、良かったらそちらもチェックしてみて下さいね。

本日ご紹介しました商品は、現在ラムフロム・オンラインストアのみでお買い求め頂けます。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております☆