【お知らせ】ラムフロムの商品がスマホ用ショッピングアプリ「Origami」でお買い求め頂けるようになりました!

【お知らせ】ラムフロムの商品がスマホ用ショッピングアプリ「Origami」でお買い求め頂けるようになりました!

全国のアート&デザイングッズファンの皆様、ラムフロム・ウォッチャーの皆様、そしてスマホユーザーの皆様、おはこんばにちわ。もうスマホとタブレットがないと生きていけない中の中の人@LAMMFROMMより、突然ですが、本日はラムフロムからビッグなお知らせがございます。今話題のスマホ用ショッピングアプリ「Origami」にて、ラムフロムの商品がお買い求め頂けるようになりました!!

商品数はまだ少なめですが、これから順次増やしてまりますので、こまめなチェックよろしくお願い致します☆

今すぐ「Origami」をダウンロードしよう☆

これまでラムフロム商品のスマホからのお買いものは、PC用オンラインストアをなんとかご利用頂くか、またはスマホ用Amazonアプリで「ラムフロム@Amazon」商品を検索して頂いてのお買いものしか出来ませんでした。

Origami」では、最初に「見つける」のショップ検索で「ラムフロム」または「LAMMFROMM」の名前を探してフォローして頂ければ、その後はフォロー中リストからラムフロムを選ぶだけで、商品表示またはコレクション表示(いわゆるカテゴリ表示)から全商品をご覧頂けます。そして気に入った商品を発見したら、アプリから直接かつ簡単にご購入頂けます。特に「au ID」をお持ちの皆さんは、アプリと連携させれば、細かい情報入力の手間が省けて便利ですよ。(※一応お断りしておきますと、わたくし決してAUさんからの回し者ではございません)

更に「Origami」では、気に入った商品に対して「いいね!」や「コメント」をつけたり、アプリ内シェアすることも可能なので、アート&デザイングッズに興味がある皆さんとのやりとりにも便利です。是非活用してみて下さいね♪

 

Orgiami アプリはiPhone用とAndroid用があります。アプリは以下よりダウンロード出来ます(全て外部サイトです)。皆様のご利用をお待ちしております!

  • Origami公式サイト トップページ
  • App Store : Origami
  • Google play : Origami
  • 現在Origamiにて販売中のラムフロム商品をPCでチェックする(閲覧のみ可)

●Amazonアプリからのも引き続きお買いものして頂けます!
ダウンロードはこちらから!>>

【今週のおすすめグッズ】にゃんこ好き集まれ〜☆ 京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアのオススメアイテム♪(その2)

【今週のおすすめグッズ】にゃんこ好き集まれ〜☆ 京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアのオススメアイテム♪(その2)

【お知らせ】ラムフロムShinQs店は3月4日(水)までの延長となりました!

東京&福岡周辺にお住まいの京東都ファンの皆様、猫大大好きな皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今年の猫の日(2月22日)は、東京マラソンの日だということを昨日知った中の中の人@LAMMFROMM、猫は大好きですがマラソンは大の苦手です、でございます。1キロでも辛くて無理なのに42.195キロって・・。

え〜さて、今週のオススメグッズは先週に引き続きまして、現在ラムフロム ShinQs店&ラシック福岡天神店にて好評開催中の、京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより、スタッフのおすすめアイテム(その2)をご紹介致します♪ フェアは2月22日(日)までとなっておりますので、この機会をどうぞお見逃しなく〜☆

ホワイトデーにもオススメの京東都猫グッズ♪

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェア@LAMMFROMM

江戸時代の浮世絵師、歌川国芳(うたがわくによ)が描いた「猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)」に登場する猫たちをモチーフにしたグッズを集めた京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェア。写真はラムフロム ラシック福岡天神店のディスプレイですが、躍動感溢れる猫ポップ?(非売品)も目立つようで、猫好きのお客様以外にもご好評頂いております♪

 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

猫パーンチっ!

さて、本日は突然の猫パンチ写真で始まりましたが、今日はこちらの猫パンチぬいぐるみからご紹介して参ります。いえ、実際は猫パンチをしているわけでなはなく、魚を狙っている姿なんですけどね・・こちらは、「猫飼好五十三疋」に登場している猫の中から厳選された?「みけ」と「たま」の「猫ぬいぐるみ」です♪ 落ち着き払ったボスっぽい猫の「みけ」と、まだ若くてやんちゃな「たま」というイメージの猫クッションは、特に今時期は、「こたつにみかん」があるお部屋にピッタリのインテリアグッズです。

ぬいぐるみの大きさは、本物の猫に近い大きさとなっています。ですが、本物の猫のようなどっしりした重さはなく、そのかわり、ふわぽにょっとした抱き心地を楽しめます。わたくしと同じく猫が飼えない猫好きの皆様、京東都の猫クッションで、猫ライフを疑似体験してみませんか♪

 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

お次はこちら♪ 京東都の「猫キーホルダー」シリーズです。「みけ」と「たま」に加え、「くろ」「ぶち」「とら」タイプがございます。小さな鈴も付いているので、お財布などにつけておくと、防犯にもなって良いかもです☆

 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

こちらは、飛び出た耳がなんとも可愛い、京東都の「猫ティッシュケース」シリーズです☆ 首輪のところに鈴がついているのもポイント高いですね。

猫ティッシュケースは、タオル地のケースの片面に猫の顔が刺繍されていて、もう片面の方にティッシュが入れられるようになっております。デザインタイプは「たま」「みけ」「くろ」の3タイプ。ホワイトデーのお返しにもオススメですよ♪

 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

最後はこちらの、京東都の「猫ミニがま口」シリーズです♪ デザインタイプは「とら」「みけ」「くろ」の3タイプがございます。

特にオススメなのは「とら」で、獲物を捕まえ舌をぺろりと出している「してやったり」な表情が素敵です。しかもこれがですね、中にお金を入れる時には、「ふふ、お主も悪よのう」と言われているような、時代劇によく出て来る守銭奴な悪役「大黒屋」風にも見えたりしておもしろ・・え?そんな風に見えるのはわたくしだけですか?

こちらもホワイトデーのお返しにオススメです。中にはお金の代わりにアメちゃんを入れてプレゼントしましょう♪ 間違ってもお魚は入れないように(笑)

 

え〜ということで、以上、今週のおすすめグッズは(も)、京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアからオススメアイテムのご紹介(その2)でした☆ 如何でしたでしょうか♪ ホワイトデーのお返しにもオススメのな浮世絵ダジャレ猫グッズシリーズ、この機会にどうぞお買い求め下さい☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております! 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェア

【開催店舗&期間】

  • ラムフロム ShinQs店:2015/1/30(金)~2/22(日)
  • ラムフロム ラシック福岡天神店:2015/2/1(日)~2/22(日)

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】他にはないバレンタイン・ギフトを贈りたい皆さん、ラムフロムのアート&デザイングッズがオススメですよ♪

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】他にはないバレンタイン・ギフトを贈りたい皆さん、ラムフロムのアート&デザイングッズがオススメですよ♪

バレンタイン用のプレゼントで悩んでいる子羊の皆様、ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。撮影用のチョコレートを我慢できなくてチョコっと食べちゃった中の中の人@LAMMFROMM、どうかボスにばれませんように〜、でございます。

え〜さて、本日は「バレンタインSP」と題しまして、今週二回目のオススメグッズのご紹介でございます。他にはないバレンタイン・ギフトを贈りたい皆さん、ラムフロムのアート&デザイングッズがオススメですよ〜♪ それでは早速ご紹介して参ります!

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】草間彌生:パンプキンクッキー&バンダナセット

さて、まずはこちらから。昨年好評だった、前衛芸術家・草間彌生の代表的モチーフをプリントした「かぼちゃクッキー」とラムフロムオリジナルの「草間彌生 バンダナ」のセットが、今年もバレンタイン期間限定で登場しました♪ 2月14日までラムフロムの直営店全店でお買い求め頂けます☆

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】草間彌生:パンプキンクッキー&バンダナセット

草間彌生 かぼちゃクッキー&バンダナセット」は、黄色いタイプと赤いタイプがあります。お店のスタッフ曰く、プレゼント用にひとつ、自分用にひとつというように、2個セットでご購入されるお客様も多いそうですよ☆

見るからに草間さんなクッキーは、ちょっと食べるのがもったいない感じですが、実際に食べたら、とってもしっとりサクサクしていて美味しゅうございました。とっておきのコーヒーや紅茶、ハーブティーなどありましたら、是非一緒にお楽しみ下さい♪

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】奈良美智 オンナノコグラズ&NARA FLAG バンダナ

お次はこちら♪ 現代アーティスト・奈良美智の大規模展覧会『Yoshitomo Nara + graf A to Z』の公式グッズとして製作された、ラムフロムオリジナルの「奈良美智 オンナノコ」グラスシリーズより、エンボス仕上げの波を打ったような表面が涼しげな透明グラスに、とんがり帽をかぶったオンナノコがプリントされている「オンナノコ タンブラー(10oz)」と、同じくラムフロムオリジナルの奈良美智グッズ「NARA FLAG バンダナ」&「パップキング缶バッジ」です☆ バレンタインデーに女子会予定の奈良ファンの皆さんに、特にオススメのセットです♪(※お店では全て個別販売となっております)

グラスの中にチョコをうまく入れ、グラス外箱の中に戻し、その箱をバンダナでラッピングします。可愛く結び目を作る、または包装紙を使う時のように折ったら、結び目のところまたは留めたい部分に缶バッジを付けます。これで、とってもキュートなバレンタインプレゼントが完成です☆ 是非お試しあれ〜♪

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】ヤノベケンジ:サン・チャイルド ペアマグカップ

こちらは現在ラブラブなパートナーさんがいる方、または逆プロポーズしたいと目論む・・いえ、計画している方などに特にオススメのアートグッズです♪

現代アーティスト・ヤノベケンジの作品『太陽の結婚式』をイメージして製作されたこちらのアートなペアマグカップ「サン・チャイルド ペアマグカップ」は、ヤノベさんが新たに描き下ろしたスカートタイプのアトムスーツを着た『サン・チャイルド』のドローイング作品がモチーフとなっています。結婚する二人の輝かしい未来を願い、サン・チャイルドや小さな太陽などのモチーフがゴールドカラーでプリントされています。

バレンタイン当日の朝(勿論、昼でも夜でもOK)、このペアカップにあま〜いホットチョコレートを注いでですね、さり気なく手渡して見る♪なんて、いかがでしょうか? きっとホットで甘々なバレンタインになりますよ☆

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】坂田あづみ:skull(ガイコツ)ブローチ

本日はタイトルに「他にはないバレンタイン・ギフト」と書きましたが、本日ご紹介しているアイテムの中でもっとも「他にはない感」があると思われるのが、こちららの現代アーティスト・坂田あづみの一点ものアイテム、怖カワ系好きの皆さんウットリなモチーフ「skull(ガイコツ)」の刺繍ブローチでございます。

リアルな標本をイメージした木箱入りのskullブローチは、蓋をあけるとブローチの周囲にピンが刺してあったり、いかにも標本ぽい筆記体英語で書かれたシールが貼ってあったりと、怖カワ系ファンの心を心底くすぐるアイテムとなっております。こちらのアイテムは、ビター過ぎるほどビターなチョコレートとのセットはいかがでしょうか♪

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】安野 モヨコ×STITCH TOKYO「丸の内ガール」シリーズ

チョコは苦手という方、チョコはここ数週間のバレンタイン商戦で買いまくって食べ尽くしたという方には、こちらなど如何でしょうか?

「ハッピーマニア」や「働きマン」など、女性心理を描いた漫画作品で大人気の漫画家・安野モヨコとライフスタイルストア「STITCH TOKYO」がコラボレーションした和風モダンなデザイングッズ「丸の内ガール」シリーズから、「丸の内 ドライフルーツ」と 「丸の内 てぬぐい」です☆

ドライフルーツはワインのお供にもあいますので、ワインだけは別途酒屋さんでご購入して頂きまして、丸の内手ぬぐいでボトルラッピングし、ドライフルーツとともにプレゼントというのがオススメでございます♪ うん、それ私も(が)欲しいです。

※こちらの商品は現在成田空港店のみの取扱商品です

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】京東都:赤絵縁起物小皿(専用袋入り)

「丸の内 ドライフルーツ」入れとして、こちらもオススメですよ☆

刺繍ブランド「京東都(KYO-TO-TO)」の「縁起物グッズ」シリーズから、白磁のお皿を、釉薬の上に絵をつける「上絵付」という技法で色付けした、鮮やかな色合いが特徴の美濃焼の印判小皿シリーズ「赤絵縁起物小皿(専用袋入り)」です。

小皿のサイズは4寸(約14cm)。今年話題になっている和風チョコレートを並べても素敵かと思います。勿論、手作りチョコレートケーキ用にも是非どうぞ♪

 

【バレンタインSP・今週のオススメグッズ】ZERO PER ZERO:City Railway Systemグッズ(ニューヨーク)

最後はこちら。こちらも現在成田空港店のみの取扱ですが、バレンタインにぴったりなハートグッズとしてピックアップしてみました♪ ソウル発のデザインユニット「ZERO PER ZERO(ゼロパーゼロ)」とライフスタイルストア「STITCH TOKYO」のコラボグッズ「CITY RAILWAY SYSTEM(シティ・レイルウェイシステム)」シリーズから、ニューヨークの地下鉄路線図をモチーフにしたクリアファイルとOPP テープです。

真っ赤なハートの中に路線図が描かれているというユニークでスタイリッシュなこちらのアイテムは、鉄道ファンの方へのプレゼントとしては勿論のこと、ニューヨーク好き、旅行好きの方へのプレゼントにおすすめのアイテムです♪ ZERO PER ZEROグッズはこの他にも東京やロンドン、パリなど、様々な都市の路線図をモチーフにしたタイプがございます。アイテムもステーショナリーのみならず、バッグやパスケースなど、様々なものがありますので、成田空港店にお越しの際は是非チェックしてみてくださいね♪

 

ということで、以上、本日は「バレンタインSP・今週のオススメグッズ」をご紹介しました☆ 如何でしたでしょうか♪ バレンタインデー当日まではまだちょっと時間がありますが、他にはないプレゼントをお探しでしたら、是非お近くのラムフロムにお越しください。間違いなく、他にはないアート&デザイングッズが沢山ありますよ☆ スタッフ一同、今週末も皆様のお越しをお待ちしております♪
 

 

【今週のおすすめグッズ】にゃんこ好き集まれ〜☆ 京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアのオススメアイテム♪(その1)

【今週のおすすめグッズ】にゃんこ好き集まれ〜☆ 京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアのオススメアイテム♪(その1)

【お知らせ】ラムフロムShinQs店は3月4日(水)までの延長となりました!

東京&福岡周辺にお住まいの京東都ファンの皆様、猫大大好きな皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今日は皆さんにラムフロムのトップシークレットの一つを暴露しちゃおうと思う中の中の人@LAMMFROMM、なんと我らがボス、生まれてこの方に一度も触ったことがないんですってっっ! 今これを読んで「え〜!?」と驚いたのはきっと猫好きの皆さんよりも、これを読んだラムフロムスタッフかもしれません。・・いつかボスを猫攻めにしたいです(フフ)

さて、今週のオススメグッズはですね、現在ラムフロム ShinQs店&ラシック福岡天神店にて好評開催中の、京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより、スタッフのおすすめアイテムをご紹介致します☆

それでは早速レッツらゴ〜♪

猫ワッペンをコンプしてお部屋に飾れるアイテムも登場☆

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

江戸時代の浮世絵師、歌川国芳(うたがわくによし/1798-1861)が描いた「東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)」に登場する宿場町の名前を、駄洒落で猫の仕草に例えて表現した(地口と言うそうです)という作品「猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)」に登場する猫たちをモチーフにしたグッズを集めたフェアが、現在ラムフロム ShinQs店及びラシック福岡天神店にて開催中です(一部成田空港店でも販売中)。

中でも↑写真のアイロンで付けられるワッペンはとっても人気で、皆さんお気に入りのダジャレワッ、いえ猫ワッペンをですね、複数個買って行かれます。ハンカチやバッグ、ポロシャツなどにワンポイントとして付けることで、世界で一つだけのオリジナルアイテムが作れちゃうアイロンワッペンは、わたくしが子供の頃からありますが、最近は昔に比べて可愛いデザインのものが沢山あって羨ましい限りです。そして、京東都さんのアイロンワッペンはそんな可愛さに加えて、ひとつひとつにストーリーがあるという面白さや(唯一という意味の)ユニークさがあります。しかもそれがシリーズ化されているという、これぞクリエイティブなアイテムです。

 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

そんなわけで、京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアに登場している猫ワッペンの中から、本日はわたくしが特に気になっている4つをご紹介致します☆(以下の紹介文&写真は京東都公式サイトを参考にさせて頂いております)

  • 箱根 −へこ寝(写真上左):ネズミにご飯を食べられ凹んじゃってふて寝中の猫だから「へこ寝」 → 「箱根(はこね)」。
  • 大磯 −重いぞ−(写真上右):重たいタコを口に加えて引きずっているぶち猫だから「重いぞ」 → 「大磯(おおいそ)」。
  • 石薬師 −いちゃつき−(写真下左):いちゃついている猫二匹で「いちゃつき」 → 「石薬師」。
  • 掛川 −ばけがを−(写真下右):顔が怖い化けぶち猫で「ばけがを」 → 「掛川」。

箱根猫を見て「ネズミも猫のご飯なのでは?」と思ったり、大磯猫を見て「そこはタコよりイソギンチャク(巾着)では?」と思ったり、石薬師猫達は「いちゃついてるというより喧嘩中では?」とか、「ばけがを→掛川はちょっと無理があるんでは・・」とか、歌川国芳さんが生きていたら色々とツッコんでみたかったとか色々妄想しつつですね、それはそれとして、京東都さんによるこの「刺繍を使った浮世絵の再現力」の素晴らしさを堪能するなら、やっぱり、ワッペンはマストバイなアイテムだと強く思います。

この他にも本当に沢山のダジャレ猫ワッペンがございますので、是非ラムフロムのお店で直にチェックしてみてくださいね♪
 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

ダジャレ猫ワッペンを2つ以上ご購入される際は、こちらの「東海道五十三次すごろくハンカチ」も一緒に如何でしょうか? 猫ワッペンをコマに、日本橋から京都までの53の宿場町を旅することが出来るすごろくがプリントされた、とってもユニークなハンカチです。しかも、「泊」の字がある宿場町ではちゃんと「1回休み」になっているんですよ。本格的です☆

※サイコロは付属しておりません

 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

ちなみにこの「東海道五十三次すごろくハンカチ」、↑写真のように、ゲットした猫ワッペンを貼り付けて、こんな風にタペストリー風に飾ることもできちゃうんです♪ ワッペンとハンカチですごろく遊びを楽しんだ後は、「猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)」タペストリー作りをお楽しみ下さい☆

 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

ハンカチ写真をもう一枚。ワッペンを貼り付けた「東海道五十三次すごろくハンカチ」のサンプルは、現在ラムフロム ShinQS店&ラシック福岡天神店で実際にご覧いただけますので、是非お店でチェックしてみて下さいね☆

 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

最後にもう1アイテムご紹介したいと思います。京東都の大人気足袋ソックスシリーズから、履いた瞬間猫足になれる?「猫柄足袋ソックス」シリーズでございます♪ ↑写真のタイプは「ぶち」柄のタイプ☆

 

【今週のおすすめグッズ】京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアより

かかとの部分がなんと肉球色になっているこちらの「猫柄足袋ソックス」シリーズは全部で5タイプ。先ほどの「ぶち」と、↑写真の「みけ」と「くろ」と「とら」のタイプ、写真にはないのですが「さば」のタイプがあります。・・え、さば?

ちなみに「みけ」「くろ」「とら」にはキッズサイズもございまして、親子お揃いで猫足ファッションが楽しめます♪ 是非チャレンジしてみてください☆

 

え〜ということで、以上、今週のおすすめグッズは、京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェアからオススメ猫グッズのご紹介でした☆ 如何でしたでしょうか♪ 実はまだまだご紹介したい猫グッズがありまして、なので来週も引き続きフェアよりご紹介致します☆ どうぞお楽しみに!

他にはないとっても可愛くユニークな浮世絵ダジャレ猫グッズを、この機会に是非お買い求め下さい☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております! 

京東都「にゃんにゃんにゃん 猫グッズ」フェア

【開催店舗&期間】

  • ラムフロム ShinQs店:2015/1/30(金)~2/22(日)
  • ラムフロム ラシック福岡天神店:2015/2/1(日)~2/22(日)

【新商品】タムくんことウィスット・ポンニミット(Wisut Ponnimit)の新グッズがラムフロムに登場☆

【新商品】タムくんことウィスット・ポンニミット(Wisut Ponnimit)の新グッズがラムフロムに登場☆

全国のタムくんファンの皆様、タイが大好きな皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今日は節分ですがオニ役も豆まき役も自分の中の中の人@LAMMFROMM、これぞ一人二役、でございます。しかし買っておいた豆は昨日の夜中に食べてしまいました〜(だってお腹すいてたんだもの)。

え〜さて、本日は新商品のお知らせですよ。マムアンちゃんでお馴染みの漫画家であり、またミュージシャンとしても人気のあるタイ出身のマルチアーティスト、タムくんことウィスット・ポンニミット(Wisut Ponnimit)のキュートな新グッズがラムフロムに登場ですよ☆ ラムフロム・ラシック福岡天神店では現在タムくんの版画作品も登場しておりますので、この機会に是非お越しくださいませ♪

それではご紹介して参りま〜すっ。

今回はマムアンちゃんのポスターも登場ですよ!

【新商品】ウィスット・ポンニミット:ポスター

さて、まずはこちらから。このアイテム、待っていた方多いのではないでしょうか☆ タムくんの大人気キャラクター「マムアン」をモチーフにした、ファン待望のマムアンちゃんポスターがいよいよラムフロムに登場しました! 少し黄色みがかった薄めのポスター用紙に、犬をなでなでしているマムアンちゃんがカラープリントされているとっても可愛いポスターです♪ 

ピンなどでそのまま壁に飾っても勿論素敵ですが、お好みの額に入れて飾れば、本物のドローイング作品のような高級感が出ますよ♪ マムアンちゃんの可愛さに、毎日癒やされたい皆さんにおすすめです☆

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:【Space】マムアンちゃんポストカード5枚セット

お次はこちら。マムアンちゃんやマナオのキュートなイラストに、愛溢れる一言メッセージが添えられている、フルカラープリントのポストカード5枚セット「【Space】マムアンちゃんポストカード5枚セット」です。

メッセージは日本語以外にも、タイ語と英語で書かれているので、ちょっとした外国語の勉強にも役立ちますね♪ お好みのフレームに入れてご自宅の壁に飾れば、ちょっとしたマムアンちゃんギャラリーも楽しめます☆

【各カードのメッセージ】明るい側、暗い側、どっちを見る?/一緒に泣く時の幸せ/君は私のスペース/地球に乗って、宇宙の旅をする私たち/いつか元の自分を愛してくる

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:【You & me】マムアンちゃんポストカード5枚セット

こちらも今回ラムフロム初登場の「【You & me】マムアンちゃんポストカード5枚セット」です☆ 「【Space】マムアンちゃんポストカード5枚セット」と同じく、メッセージが三ヶ国語で書かれております♪

【各カードのメッセージ】いいやつは君にあげる/君といると私がかわいくなる/私のくだらない話をきいてくれる君が大好き/リラックスさせてくれるひとは愛されるのだ/私の人生で一番ラッキーなことは君である

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:【New Me】カード

新しいデザインのメッセージカードも登場しましたよ♪ 

新しいことを始めたいけれどちょっと勇気がないという時に、その勇気をもらえるカードセットです。日本語とタイ語、そして英語で書かれた「新しい私になれるチャンス」言葉と共に、マムアンちゃんが優しく背中をぽんっとひと押ししてくれるような、そんな素敵なカードの名前は「New me cardセット」です♪

しかもゴージャスなゴールドの封筒入り☆ あなたはこのカードを大切な人へ送りますか? それとも自分自身へ送りますか?

職人さんの手作業で活版印刷された「New me card」の裏側は無地なので、大切な人へ送る際にはあなたからの素敵なメッセージを、自分自身へ送るなら新しい私になるための目標を綴りましょう☆

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:漫画「CLOTHES(服)」

お次はこちら。チャックの間からマムアンちゃんが覗いているユニークな表紙のタムくんのフルカラー漫画「CLOTHES(服)」です☆

こちらの漫画、普通の漫画とはちょっと違っておりまして、実はセリフのない漫画なのです。セリフがないことで、老若男女問わず、国籍も問わず楽しめるという一冊となっております。

タムくんの漫画では珍しい赤ちゃんキャラクターも登場している「CLOTHES」は、一体どんなストーリーとなっているのでしょうか? タムくんが漫画に込めた思いはいかに? 是非読んで確かめてみてくださいね♪

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:漫画「ヒーシーイット ブラウン(日本語)」

もうひとつタムくんの漫画が入荷しました。しかもこちら、500冊限定のスペシャルなタムくん漫画なんです☆

ヒーシーイット ブラウン」は、タムくんが1998年からライフワークとして描き続けている漫画「ヒーシーイット」から選りすぐったショートストーリー8編を収めた日本語版の漫画です。タイトルである「hesheit」は、「彼と彼女とその他のあれこれについて」という意味だそう。

マムアンちゃんとはまた違ったキャラクター達が織りなすストーリーを、この機会にどうぞお楽しみ下さい♪

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:ヒーシーイットシール

こちらは今紹介しました「ヒーシーイット(hesheit)」のキャラクターたちをモチーフにした透明ステッカーでござます。ユニークなもの、のほほんとしたもの、ちょっと・・いやかなりシュールなものと、様々なシールがあります。これは使いがいがありそうですよ〜♪

日記に使って一日の出来事をタムくん漫画風に書き綴ったり、メッセージカードに貼って、吹出しセリフを加えてお友達を楽しませたり、使い方はあなた次第。ぜひクリエイティブに使って下さい☆

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:【Train】スティッカー

タムくんからのお題は「駅ホーム」?それとも「旅行?」

こちらはマムアンちゃんやマプラオなどなど、タムくんの人気キャラクターシールを貼ってオリジナルストーリーが作れるという、とっても楽しいウィスット・ポンニミットのステッカーセット「Train ステッカー」です。これは鉄ちゃんなお子様も大喜び!?

使い方は簡単で、カラフルな駅のホームの絵がプリントされた台紙に、「いざ旅行へ出発!」という出で立ちのマムアンちゃんやマナオ、マプラオやしたくんなどなど、タムくんの人気キャラクター達を好きなところに貼るだけです。同じキャラクターでも様々な表情やポーズのシールがあるので、上手に使ってあなただけのオリジナルストーリーを作りましょう♪

ちなみに、台紙の裏側にはタムくんからの素敵なメッセージもプリントされていて、大切な人へのメッセージカードとしても使えますよ〜☆

 

【新商品】ウィスット・ポンニミット:マムアンちゃん アニマルはんかち

らくだに乗ったマムアンちゃん何処へ行く~?

最後はこちら、ラクダに乗ったマムアンちゃんがエメラルドグリーンのハンカチにプリントされている、とってもキュートなハンカチ「マムアンちゃん アニマルはんかち」です。縁の柄もエスニックなデザインのこちら、ハンカチとして使う以外にも、お弁当包みや、ちょっとしたスカーフ代わりとしても活躍してくれそうです♪ プチプレゼントにもオススめですよ☆

 

え〜ということで、本日は、タムくんことウィスット・ポンニミットの新作グッズのご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪ 冒頭でもお伝えしましたが、現在ラムフロム ラシック福岡天神店ではタムくんの版画作品も登場しておりますので、この機会に是非新作グッズとともにチェックして下さいね☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

ウィスット・ポンニミット版画作品&グッズシリーズは、ラムフロム ShinQS店&ラシック福岡天神店及び、ラムフロム・オンラインストアにてお買い求め頂けます。