LAMMFROMM 渋谷ヒカリエ ShinQs店 閉店のお知らせ

平素よりラムフロムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、2015年8月31日(月)をもちまして、渋谷ヒカリエShinQs2Fでの営業を終了させていただくことになりました。これまでのご愛顧を心より御礼申し上げます。

新規店舗の展開につきましては鋭意準備中ですので、詳細につきましては公式サイトおよびSNSにてご案内させていただきます。

近い将来、また皆さまとお会いできますことをスタッフ一同、心より願っております。

なお、成田空港店、ラシック福岡天神店、オンラインストアは引き続き営業してまいります。

今後ともラムフロムをお引き立てくださいます様、よろしくお願い申し上げます。

 

——————————————————————–

※ラムフロムShinQs店でご購入いただきました商品等、閉店後のお問い合せは下記にて承ります。

ワーカホリックス株式会社
ラムフロム

  • 営業時間:平日午前9時30分~午後6時
  • 電話番号:03-5454-0450

【BIG NEWS!】「LAMMFROMM x nano・universe ストア」オープンのお知らせ

【BIG NEWS!】「LAMMFROMM x nano・universe ストア」オープンのお知らせ

ラムフロムから新店舗オープンのお知らせです。2015年8月26日(水)、大阪・梅田のLUCUA osakaに「LAMMFROMM x nano・universe ストア」がグランドオープン致します。 

ファッションをメインに、大人向けの上質でハイセンスなアイテムを提供するセレクトショップ「nano・universe(ナノ・ユニバース)」は、1999年に渋谷に第一号店をオープン、現在では国内で様々な店舗を持つ人気セレクトショップです。

今回、ラムフロムはそのナノ・ユニバースとタッグを組み、大阪の最注目エリア梅田にある「LUCUA osaka」に、8月26日(水)にオープンするナノ・ユニバースの新店舗にショップ・イン・ショップ『LAMMFROMM x nano・universe』を新たに展開します。草間彌生や大竹伸郎など、ラムフロムとナノ・ユニバースが厳選した現代アートグッズを、この機会にどうぞお楽しみ下さい。

LAMMFROMM x nano・universe ストア

店舗名:NANO・UNIVERSE FRAMMENTO CUORE 梅田

住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA5F

TEL:06-6454-1313

イベント情報(8/20追記)

【オープン記念企画】モデル・タレント パンツェッタ・ジローラモ×オロビアンコ創業者 ジャコモ・ヴァレンティーニ トークショー

  • 開催日時:2015年8月29日(土) START 16:00
  • 場所:大阪ステーションシティ5F 時空の広場
  • イベント詳細:ナノ・ユニバース公式サイト(外部リンク)

【新商品のお知らせ】草間彌生:オブジェ パンプキン&タオルハンカチ Love Forever

【新商品のお知らせ】草間彌生:オブジェ パンプキン&タオルハンカチ Love Forever

全国全世界の草間彌生ファンの皆様、かぼちゃファンの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 中の中の人@LAMMFROMM、今年もお盆にまたひとつ(無駄に)年をとりました・・でございます。

え〜さて、本日は新商品発売のお知らせですよ。草間彌生スタジオより新商品「オブジェ パンプキン&タオルハンカチ Love Forever」が到着致しましたよ☆ それでは早速ご紹介して参りま〜す♪ 

待ってました!の草間彌生スタジオ製「オブジェなパンプキン」です♪

【新商品のお知らせ】草間彌生:オブジェ パンプキン

世界中にファンを持つ草間彌生の立体作品『南瓜』をモチーフにした、ファン待望のアートグッズ「オブジェ パンプキン」がラムフロムに登場しました☆ 作品同様、細部まで作りこまれた手のひらサイズの「かぼちゃ」のオブジェは、存在感たっぷりのインテリアグッズとして、ペーパーウェイトとして、ご自宅でお楽しみ頂けます。また、オブジェが収められている引出しタイプの特製ボックスは、しっかりした高級感ある作りとなっているので、ちょっとした小物入れとしても活躍してくれそうです♪

 

【新商品のお知らせ】草間彌生:オブジェ パンプキン

私も実際に見て触ってみたのですが、草間さんのオブジェなパンプキンは、ピカピカマットな塗装が作品に忠実に施されている、とっても可愛らしいオブジェです。黒や黄色の水玉模様が完全な丸ではない、ちょっと歪んだ感じに塗られているところが、草間さんの作品により近いイメージに仕上がっている・・そんな印象のオブジェです。ラムフロムオリジナルの「Pumpkin ソフトスカルプチャー」とはまた違ったインテリアグッズとして、人気が出そうな予感です♪

「オブジェ パンプキン」の大きさは、高さ9.5cm x 直径7.5cmで、手乗りサイズというにはちょっと大きめかもしれませんが、一応男性スタッフに手に持ってもらったところ(下写真参照)、写真のような感じのサイズ感となっております。ちなみに、小学生以来成長してないと言われるわたくしの手だと、多分手のひらからはみ出ます。。
 

【新商品のお知らせ】草間彌生:オブジェ パンプキン

オブジェの箱も要注目ですよ☆ 「オブジェ パンプキン」が入っている特製ボックスは、引出しタイプのかなりしっかりとした作りの箱となっていて、ちょっとした小物いれとしてもお使い頂けます。缶バッジやキーリングなど、草間グッズ入れとして使うのもオススメです♪

え〜ということで、これまでありそうでなかった草間彌生スタジオ製「オブジェ パンプキン」を、この機会に是非お買い求め下さい♪ まだちょっと先ですけど、この秋のハロウィンシーズンにもきっと大活躍してくれますよ〜☆

 

今の時期大活躍間違いなしの草間彌生「タオルハンカチ Love Forever」

【新商品のお知らせ】草間彌生:タオルハンカチ Love Forever

お次はこちら。わたくしもさっそく買っちゃいました、草間さんのドローイングをモチーフにした、老舗タオルブランド「今治タオル」認定の「タオルハンカチ」も新登場ですよ♪

草間さんのタオルといえば、「BODY FESTIVALタオル」シリーズが既に販売されておりましたが、スポーツタオルサイズにつき、持ち歩くにはちょっと大きかったのです。なので、今回発売となった正方形タイプ(25cm x 24cm)のミニタオルは、まさに「待ってました!」のサイズのタオルでした。早速先週末のお出かけの際に持って行きましたが、ちょっと外に出ると汗ダラダラな今の季節、まさにマストな一枚だと思いました。お値段も1296円(税込み)とお安いので、これは本当にお買い得なアイテムだと思います♪

 

【新商品のお知らせ】草間彌生:タオルハンカチ Love Forever

(当然ですが)ウラとオモテで色が反転しております。また、触り心地ですが、ちょっと厚手タイプの、つまりしっかりした作りのタオルハンカチです。これなら結構ヘビーユーズしても、長く使えると思います。

ちなみにわたくし、今回このタオルと一緒に「草間彌生バッグ "真夜中に咲く花"」のブルータイプも購入したのですが、「タオルハンカチ Love Forever」がですね、このバッグの中身の目隠しに調度良い大きさでして、その意味でもこのタオルハンカチは大変重宝しております。ということで、"真夜中に咲く花"バッグをお持ちの皆さんにもとってもオススメでございます♪

え〜以上、ということで、本日は「草間彌生:オブジェ パンプキン&タオルハンカチ Love Forever」のお知らせ&ご紹介でした。如何でしたでしょうか♪ 本日ご紹介しました草間彌生新商品は、スマホショッピングアプリ「Origami」でもお買い求め頂けます。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

【ラムフロム ラシック福岡天神店】ネコ好き集まれ〜☆福岡三越イベント「ネコジャック」にラムフロムも参加しますニャ〜♪(=ΦωΦ=)ノ

【ラムフロム ラシック福岡天神店】ネコ好き集まれ〜☆福岡三越イベント「ネコジャック」にラムフロムも参加しますニャ〜♪(=ΦωΦ=)ノ

福岡&福岡周辺にお住まいの猫好きの皆様、夏休みを福岡&福岡周辺で過ごす予定(または既に夏休み満喫中)の猫好きの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。ここ暫くご無沙汰しておりました中の中の人@LAMMFROMM、只今本業で(>д<)な状態になっておりますニャ〜、でございます。

え〜さて、本日はラムフロム ラシック福岡天神店からインベントのお知らせですニャ☆ NHKの番組でもちょくちょくお見かけする、子供から大人まで大人気の動物写真家「岩合光昭」の展覧会『世界ネコ歩き』開催にあわせて、8月8日(土)~8月23日(日)の期間、福岡三越全館で開催される猫グッズイベント「ネコジャック」に、ラムフロムも参加しちゃいますニャ〜♪

ということで、本日はですね、「ネコジャック@ LAMMFROMM」でパワープッシュしたいラムフロムの「猫グッズ」を猫語でご紹介しますニャ〜(=ΦωΦ=)ノ

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】三越イベント「ネコジャック」おすすめ商品:土屋仁応 ぬいぐるみ 子猫 Kitten

さて、まずはこちらから参りますニャ♪ 伝統的な仏像彫刻の技法を使った淡い彩色の木彫作品が近年国内外で大きな注目を集めている日本人彫刻家・土屋仁応の作品をモチーフにした、ラムフロムオリジナルのアートな子猫のぬいぐるみ「ぬいぐるみ 子猫 Kitten」でございますニャ。写真のKittenちゃん、甘えている感じがとっても可愛いのにゃ〜☆

Kittenちゃんは特製桐箱入りなので、プレゼント用としてもよくお買い求め頂いているのですが、この桐箱は、本物の猫を飼ったらぜひやってみたい(やらせてみたい)「Cat in a box」も楽しめるので、お家で猫を飼いたいけれども飼えないというネコ好きの皆さんにもとってもオススメでございますニャ☆(詳しくはこちらの過去記事をご覧くださいニャせ>>

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】三越イベント「ネコジャック」おすすめ商品:バナーバッグ(キャット)

狭い箱や紙袋に入りたがる猫は世界共通のようですニャ。動物の飼料袋に使われている絵やベトナムの広告をリメイクデザインし、それを屋外広告や垂れ幕に使われる素材にプリントした、とってもカラフルポップなバッグ「Banner Bag」シリーズから、紙袋入りニャンコをモチーフにしたバッグですニャ♪

バッグに使用されている素材は、頑丈で水にも強いため、特に水辺に遊びに行く時などに大活躍してくれるので、ゲリラ豪雨が心配される時期は特におススメですニャよ。またこのバッグは本当に頑丈な素材でできているので、多少乱暴に扱っても、ヘビロテで使っても大丈夫ですニャ〜♪

(※1.リサイクル素材ではニャいです。※2.勿論、アンビリーバブリーにずぶ濡れになったり水に沈めたりすると、外も中も濡れますのでご注意下さいニャせ)

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】三越イベント「ネコジャック」おすすめ商品:アンディ・ウォーホル 猫バッグ

お次はこちら♪ 生まれたての子猫のように小さい、アンディ・ウォーホルのにゃんこをモチーフにしたタイニーバッグの「Cat」タイプですニャ。「Cat」バッグはサイドにファスナー付きポケットがあって、電子マネーカード等の収納にも便利ニャす☆

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】三越イベント「ネコジャック」おすすめ商品:文學堂「吾輩は猫である」グッズ

文學堂の「吾輩は猫である」グッズも要注目ですニャ♪ 写真ではちょっと明るめに写ってますが、実物はもうちょっと深めの紫色をしておりますこちらのグッズ、和猫好きな、文学好きな方に特にオススメでございますニャ。プレゼントにする場合は、「吾輩は猫である」の単行本と一緒にプレゼントしても喜ばれると思いますのニャ♪

余談ですが、わたくし10代の頃から、「吾輩は猫である」を読破しようと幾度と無く挑戦しているのですが、いざ読みだすとニャぜか速攻眠ってしまうため、いまだに読破できておりませんニャ。何故ニャ・・。

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】三越イベント「ネコジャック」おすすめ商品:リサ・ラーソン「マイキー」ぬいぐるみ&ペンケース

最後はこちら♪ 恐らく現在もっとも日本で有名なトラ猫「マイキー」のぬいぐるみ&ペンケースですニャ☆ 一筆書き風で、ちょっぴりピカソ顔なマイキーは、無表情系キャラが好きな皆様におすすめニャ猫グッズですニャ。ぬいぐるみはMサイズとSサイズがあり、ペンケースはそのMサイズとSサイズのぬいぐるみの中間ぐらいの大きさでございますニャ。家でもお外でもマイキーと一緒にいたい方は、是非、↑写真のマイキー全部をおとにゃ買いしちゃって下さいニャ♪

え〜ということで、以上、本日はラムフロム ラシック福岡天神店より、8月8日(土)から始まるイベント「ネコジャック@福岡三越」のお知らせ&オススメ猫グッズのご紹介でしたニャ☆ いかがでしたでしょうかニャ♪ 福岡店スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしておりますニャ〜☆

 

福岡三越イベント「ネコジャック」

  • イベント期間:8月8日(土)~8月23日(日)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き写真展(8月8日 土~8月23日 日)
  • こちらから「ネコジャック」に登場するラムフロム商品(一部)をご覧頂けます♪(=ΦωΦ=)ノ

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】夏を遊びつくしたい皆さんにオススメの「inink」Tシャツシリーズ☆

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】夏を遊びつくしたい皆さんにオススメの「inink」Tシャツシリーズ☆

Tシャツloverの皆様、成田空港周辺にお住まいの皆様、近いうちに成田空港に行くよ!という皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。暑さに激弱な中の中の人@LAMMFROMM、真夏生まれなんですけどね・・でございます。

え〜さて、本日はラムフロム成田空港店より「今月のおすすめグッズ」のご紹介です。今月のオススメ担当スタッフが選んだのは、「inink Tシャツシリーズ」&「フレデリック リールパスケース シリーズ」ですよ☆ 

それではご紹介して参りま〜す♪

自分色のTシャツで夏を遊びつくそう!

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】「inink」Tシャツシリーズ

さて、ラムフロム成田空港店の「今月のオススメグッズ」は、Tシャツが大活躍の季節、ユニークなTシャツを求めている、夏を遊びつくしたい!そんな方へオススメしたい「inink(インインク)」のTシャツシリーズです。

「inink」は、Tシャツを遊ぶ事をコンセプトにした横浜発のTシャツ専門ブランドです。ウレタン樹脂をつかった立体的なデザインの「液体遊びシリーズ」」や、透明ポケットに好きなアイテムを入れることでデザインが完成する「ポケット遊びシリーズ」、自転車などに使用されている反射板を取り入れたデザインの「反射遊びシリーズ」など、日常生活で感じるさりげない衝撃を、シンプルでいてユニークに表現しているTシャツが、ラムフロムでも人気となっています。主に白地のシャツですので、更に遊び心を加えてみたい方は、自分でペイントなどを追加したりして、自分だけのオリジナルTシャツを作っちゃう☆なんてことも出来るかと思います♪

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】「inink」Tシャツシリーズ

↑写真左上が、今月のオススメ担当スタッフ一押しのTシャツ「trafficlight(トラフィックライト)」です♪ 写真右上のように、信号機の真ん中の「黄色」の部分に反射素材が使用されています。また、写真左下の「scooter(スクーター)」にも同じように反射素材が使われているのですが、こちらはハンドル部分に黄色い反射素材が、ライトの部分に白い反射素材が使われており、どちらも光が当たると反射します。夜にこのTシャツでお出かけすると、かなり目立ちますよ♪

また、写真右下の、絵の具のチューブから中身から飛び出しているというユニークな「paint/black(ペイント)」もオススメです。しかもこの、まるで本物の絵の具が飛び出しているかのような部分はプリントではなく、ウレタン樹脂を使った「本物のような立体的な絵の具」で、このTシャツを着ていると、「触っていい?」と良く言われます(なので女性はちょっと気をつけて下さいね。笑)。

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】「inink」Tシャツシリーズ

こちらの写真の中央に飾ってある「splash(スプラッシュ)」Tシャツも人気が高い、オススメのTシャツです☆ 例えばポケットの中にiPodやiPhone、ミュージックプレイヤー等を入れる時は、ポケットにある穴の部分からイヤホンを通せます。これで、イヤホンジャックの位置を気にせず、ポケットに入れたまま音楽を楽しむ事ができますね♪

え〜ということで、ここまでは「inink」Tシャツシリーズのご紹介でした☆ この夏のファッションで、人より一歩先を行きたい皆さん、是非ラムフロム成田空港店でininkのTシャツをゲットして下さいね!

 

ちいさな友人とお出かけしよう☆

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】フレデリックカラーズ リールパスケース

今月は(も)もうひとつおすすめグッズがございます。8月といえば夏休み真っ盛り☆ お出かけのお供として、フレデリックのリールパスケースはいかかでしょうか♪

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】フレデリックリールパスケース

背中にパスケースが付いたフレデリックの「リールパスケース」シリーズは、正面から見るとまるでぬいぐるみみたいです♪ 頭のジッパーをあけると、小物が入るちょっとしたポーチになっているのも嬉しいところ。そしてフレデリックの頭のてっぺんには、ビーッと引張って使うリールがついているので、リールのさきっちょのフックをバッグに付けておけば、使う時にいちいちバッグの中から出すことなく改札をスムーズに通ることができて便利ですよ☆

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】フレデリックカラーズ リールパスケース

フレデリックのリールパスケースシリーズには、スタンダードなフレデリックのタイプと、カラフルなフレデリックカラーズのタイプがございますので、お好きな子をお選び下さい♪ 勿論、ご家族やお友達とお揃いっこするのに、全タイプゲットもオススメですよ〜☆

 

え〜ということで、以上、本日は、ラムフロム成田空港店スタッフによる「今月のおすすめグッズ:夏を遊びつくしたい皆さんにオススメの「inink」Tシャツシリーズ」でした☆ 如何でしたでしょうか♪ 毎日毎日うだるような暑さで溶けちゃいそうですが、こんな時は是非「inink」の爽やか系Tシャツでお出かけして下さいね。成田空港店スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!