【ラムフロム ラシック福岡天神店】6/19(金)スタート!安野モヨコ「オチビサン」展

【ラムフロム ラシック福岡天神店】6/19(金)スタート!安野モヨコ「オチビサン」展

福岡&九州地方のオチビサンファンの皆様、安野モヨコさんファンの皆様、お待たせいたしました!  LAMMFROMM ラシック福岡天神店にて6月19日(金)より、安野モヨコ「オチビサン」展がスタートします☆

2007年から朝日新聞にてスタートした(現在はAERAで連載中)安野モヨコの漫画作品『オチビサン』は、白い大きなぼんぼり?が付いた赤白シマシマ帽子&紅白シマシマのお洋服がトレードマークの主人公「オチビサン」とその仲間たちが住む街「豆粒町」の四季の移り変わりをやわらかタッチで描いた人気作品です。2014年にはNHK Eテレの番組「テレビ絵本」にてシリーズ放送され、翌年2015年にも「オチビサンのひみつのはらっぱ」がシリーズ放送されました。

■■ オチビサン The Diary of Ochibi ■■

「オチビサン」展に行く前にチェックしよう☆

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】5/19(金)スタート!安野モヨコ「オチビサン」展

ラムフロム ラシック福岡天神店では今回、そんなオチビサンのストップモーション・ムービー公開を記念して製作された団扇(うちわ)を展示致します。しかもこのオチビサン団扇、なんと、1万円以上のオチビサングッズお買上げで、先着30名様に差し上げます。ファンの皆さん、これはゲットするしかないですね!

 

【ラムフロム ラシック福岡天神店】6/19(金)スタート!安野モヨコ「オチビサン」展

オチビサンとその仲間たちをモチーフにしたグッズを販売する「まめつぶ屋」のキュートなアイテムも多数登場します。オチビサンの手ぬぐいや風呂敷、湯のみなどの和テイストグッズや、一筆箋やメッセージカード、ポストカード等のステーショナリーに、かるたやタロットカードといった魅惑的な?グッズまで、オチビサンファンの皆さんには是非ゲットして戴きたいアイテムをご用意致しました♪

更に今回は、なんと、安野モヨコ氏が描いた「オチビサンの複製原画」に加え、「キモノガール」や「鎌倉モノクロ」などの「複製美人画」も登場します! オチビサンの原画はキュートなまめつぶ屋グッズとともに、憧れの素敵な美人画は、「SIMPLE&MODERN」なライフスタイルを提案するコンセプトストア「STITCH TOKYO」と安野モヨコのコラボ企画「丸の内ガール」のグッズシリーズとあわせてお買い求め下さい♪ 勿論、全部あわせた大人買いもオススメですよ!

ファンの皆さんは勿論のこと、可愛い系デザイングッズに目がない皆さんも、貴重なこの機会をどうぞお見逃しなく☆

安野モヨコ「 オチビサン」展 @ LAMMFROMM ラシック福岡天神店

  • 【期間】6月19日(金)〜7月17日(金)
  • 【場所】LAMMFROMM ラシック福岡天神店

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ポップなウルトラマン怪獣は好きですか? 芸術家・成田亨が生み出した怪獣達をモチーフにした「KAIJU SERIES」

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ポップなウルトラマン怪獣は好きですか?

近いうちに成田空港行って飛行機に乗る予定のウルトラマン怪獣ファンの皆様、飛行機には乗らないけど見送り(または出迎え)で成田空港に行くというウルトラマンファンの皆様、どちらでもないけど近々に成田空港に行くよ!という皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@LAMMFROMM、この記事の最後にウルトラマンファンの皆様へ耳寄り展覧会情報がございます、でございます。

え〜さて、本日はですね、お子様にもオススメのグッズも盛りだくさんのラムフロム成田空港店から、「今月のおすすめグッズ」のご紹介でございます。皆さん、ご存知でしょうか? 最近「ウルトラマン怪獣」がにわかにブームなんですよ。ということで、今月のオススメは、知る人ぞ知る天才芸術家・成田亨が生み出した「ウルトラマン怪獣」をモチーフにしたポップな怪獣デザイングッズシリーズ「KAIJU SERIES」と、旅のお供にオススメの「アートなトランプ」をご紹介致します☆

それではレッツらゴ〜モラ〜♪

愛すべき敵キャラ(by 今月のオススメ担当)

今月の成田空港店のオススメは、不気味でもあり、でも可愛くもある、世代を問わず様々な世代に愛されている、ウルトラマンに登場する怪獣たちをモチーフにした、その名も「KAIJU SERIES」です。1966年からスタートした「ウルトラマン」シリーズは、大人から子供まで知っている、今も続くモンスター特撮番組シリーズということで、「KAIJU SERIES」も大人から子供まで人気があります♪

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ウルトラマン怪獣グッズ:KAIJU SERIES

まずこちらから♪ 表側はモノトーンで可愛くクールなイメージ、内側は水玉でカラフルポップなイメージの「リバーシブルペンケース」と、帆布生地のポーチです。ペンケースは怪獣ごとに内側の水玉デザインが違っているのもポイント高いです☆ 

 

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ウルトラマン怪獣グッズ:KAIJU SERIES

こちら、今月のオススメの中でも、今月の担当スタッフが特にオススメしたい「ジャミラ」グッズです☆

皆さん、「ジャミラ」がどんな怪獣かご存じですか? ジャミラは、『事故で宇宙に取り残された宇宙飛行士ジャミラが怪獣化し、事故を隠蔽した人間への復讐のために地球に帰ってきた(by 製作会社様公式サイトより)』という、ちょっと百鬼夜行の妖怪を思わせるような、そんなコワイ怪獣です。

コワイ怪獣・・なのですが、こちらの「KAIJU SERIES」のジャミラは、なんだか、復讐しに来たコワイ怪獣には到底見えない、とってもフレンドリーなポーズと笑顔なカワイイ怪獣となっております(まあもともとこんな感じですが)。グッズに使用されている色も、これからの季節にぴったりな爽やかブルー系ですし、男女問わず使える色なので、プレゼントとしてもオススメです♪

ちょっとコワイ笑顔も素敵な?怪獣「ジャミラ」グッズ、是非ラムフロム成田空港店でチェックして下さいね☆

 

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ウルトラマン怪獣グッズ:KAIJU SERIES

お次はこちら。仕事で残すメモに怪獣がいれば、疲れが一気に和らぐかもしれないですよ☆ フキダシから覗いていたり、フキダシと一体化していたりと、かなり面白いことになっている怪獣たちの「スティッキーメモ」シリーズです。外国のお客様にもとても人気があるアイテムです♪

 

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ウルトラマン怪獣グッズ:KAIJU SERIES

クリアファイルもお土産として人気があります♪

ジャミラ・・やっぱりフレンドリー(笑) そしてダダも好き☆

 

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ウルトラマン怪獣グッズ:KAIJU SERIES

最後はこちら☆ フェイクレザーに怪獣を型押ししたという、怪獣グッズをさり気なく持てる大人向けアイテム「怪獣パスケース」です♪ デザインタイプはこの他に、バルタン星人とブースカ、カネゴンのタイプがあります。どれも色がカラフルなので、バッグの中に入れておいてもきっと探しやすいですよ♪

ということで、以上、ここまでは「KAIJU SERIES」のご紹介でした! この他にも、本日ご紹介出来なかったアイテムが多数ありますので、是非ラムフロム成田空港店でチェックしてみて下さいね♪ 成田空港、今は身分証明書がなくても入れますから〜☆

こちらもオススメ♪ 電源いらずの元祖ポータブルゲーム(しかもアートな)

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ヤノベケンジトランプ

今月はもうひとつオススメがございま〜す☆ 現代アーティスト・ヤノベケンジの小さくもゴージャスな内容の「サンチャイルド トランプ」です♪

実はこの「サンチャイルド トランプ」は、厳密に言うとトランプではなく、「福島現代美術ビエンナーレ2012-SORA-」にて展示された『サン・チャイルド』のサポーターの為に特別に描かれたサイン入りドローイングに、新たに4枚のサイン無しドローイングを加えたミニ画集で、「ミニ画集だけど、トランプとしても遊べる」というのが本当のところだったりします。でも実際普通にトランプとして遊べるので、つまりトランプとして、旅のお供にとってもオススメなんです♪

トランプは昔からあるシンプルなゲームではありますが、色々なゲームが楽しめますし(脳トレにもなるし)、スマホやタブレットと違って電源も不要な持ち歩きに便利なアイテムです。旅の途中のちょっとした待ち時間にお友達や家族との旅行で盛り上がるも良し、または、トランプは世界共通のゲームなので、旅先での友達作りにも一役買ってくれるかもしれません。空港でみんなでワイワイやってたら、外国人の方が覗きこんで来たので、「良かったらJoin us!」みたいな?(笑) はたまた、梅雨シーズンもいよいよ始まり、雨の日も増えて、家で過ごすことも多くなると思われる今の季節、家族団らん、自宅でトランプ遊びというのも楽しいと思いますよ☆ 

トランプとして使わない時は、お部屋の壁などに、好きな絵柄のトランプをミニ洗濯バサミなどを使っててディスプレイすれば、ちょっとしたヤノベケンジギャラリーの出来上がり♪ こうすればヤノベさんの作品をご自宅で思う存分楽しめます☆ 是非トライしてみて下さい♪

ということで、以上、「ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ」のご紹介でした! 成田空港にお越しの際は、ぜひぜひラムフロムにお立ち寄り下さい☆

もうチェックした?ラムフロム成田空港店公式Instagram始めました☆

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ビリーくんの空港散歩

最後の前に、ラムフロム成田空港店からお知らせがございます。6月1日より、ラムフロム成田空港店の公式Instagram(@lammfromm_narita)がスタート致しました♪ 内容は主にスタッフによる商品紹介ですが、実は先週から、「ビリーくんの空港お散歩(毎週金曜日登場)」というコーナーがスタートしました☆ ↑写真の「イルカのビリーくん」が気ままに「成田空港&その周辺」をご紹介して行きます。そしてたまに、飛行機のコックピットに忍び込んだり、ファーストクラスシートでお昼寝したりもします(え??)

ということで、これから毎週金曜日の「ビリーくんの空港お散歩」もどうぞお楽しみに!(しかし、どうやってコックピットに・・)

 

【ラムフロム成田空港店・今月のオススメグッズ】ビリーくん

最後に、冒頭でお伝えしました「ウルトラマンファンの皆様へ耳寄り展覧会情報」です♪ 実は現在、成田空港の近くにある航空科学博物館にて、『ウルトラマン企画展 ~ウルトラマンシリーズの歴史と戦闘機展示~』という展覧会が開催中です。懐かしのウルトラマンから最新のウルトラマンまで、勿論怪獣達も楽しめる展覧会となっております。そして実はこの展覧会にビリーくんが早速行って来たようなのですが・・? 続きは成田空港店の公式Instagramでお楽しみ下さい♪(コックピット侵入の謎も解ける??)

ということで、最後までお付き合いありがとうございました! ラムフロム成田空港店スタッフ一同、怪獣達と一緒に、皆様のお越しをお待ちしております〜☆

「ウルトラマン企画展 ~ウルトラマンシリーズの歴史と戦闘機展示~」詳細

  • 開催期間:2015/6/6(土)~7/12(日) 
  • 開催場所:航空科学博物館
  • 詳細は円谷プロ公式サイトのこちらから御覧ください♪ >>

【新商品&久々の再入荷】フレデリックポーチ&ほのぼのチェブラーシカ&うとうとチェブラーシカ

【新商品&久々の再入荷】フレデリックポーチ&ほのぼのチェブラーシカ&うとうとチェブラーシカ

全国のフレデリックファンの皆様、チェブラーシカファンの皆様、ぬいぐるみファンの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちは。ラムフロム・トイズコーナーではものすごくお久しぶりとなります中の中の人@LAMMFROMM、実はラムフロムのぬいぐるみやらグッズやらがお陰様でかなり売れておりまして色々と品う◯△※□〜ということで、ご不便おかけしまして大変申し訳ございません(>д<;)

え〜、さて、ということで、大変お待たせいたしました。本日新商品&再入荷商品が幾つか入ってまいりましたので、早速ご紹介したいと思います! フレデリックとチェブラーシカの新商品&再入荷商品です〜♪

 

【新商品】ラムフロム・トイズ:フレデリックポーチ

さて、まずはこちらの新商品からご紹介してまいりますよ♪ ラムフロム・トイズでも大人気のレオ・レオニ原作絵本「フレデリック」から生まれたグッズシリーズに、ちょっぴり四角い顔がキュートな「フレデリック ポーチ」が登場です☆

ん?どこかで見たことある形? そうなんです。実はこちら、以前より発売中の「フレデリックモバイルケース」によく似ております。モバイルケースは足がちょこんと付いた、つまり体もある縦長ポーチで、対して今回新登場したポーチは、足が付いてない、つまり体はない顔型のポーチでございます(でも後ろに尻尾は付いてるんですけどね)。勿論、両方共オススメです。だって両方共カワイイんですもの♪ 両方ゲットして、用途にあわせて使い分けましょう〜☆

 

【新商品】ラムフロム・トイズ:フレデリックポーチ

手のひらに乗せるとサイズが良くわかりますでしょうか? しかも、かなり四角いです(笑)。そこがカワイイんですけど♪

 

【新商品】ラムフロム・トイズ:ほのぼのチェブラーシカ

お次はこちら☆ ロングセラー「チェブラーシカ」ぬいぐるみシリーズに、新しい毛並みのチェブ「ほのぼのチェブラーシカ(S)」が仲間入りです♪ これまでよりもちょと明るめの茶色をした、ツヤすべ感ある毛並みのチェブぬいぐるみは、ちょっぴり上目遣いの瞳も可愛い、名前の通り、ほのぼのした表情が特徴的なチェブでございます。

 

【新商品】ラムフロム・トイズ:ほのぼのチェブラーシカ

大きさは(大人の)手乗りサイズ・・より、ちょっぴり大きめにも見えますが、それはきっと耳のせいですね?

 

【再入荷】うとうとチェブラーシカ

最後はこちら♪ 新商品ではないのですが、「新」といっても過言ではないぐらい見た目が変わった、ストライプ模様のパジャマを着た「うとうとチェブラーシカ」が再入荷しました☆ 見ているこっちも眠くなってくる、うとうとなおめめがラブリーなこちらのチェブぬいぐるみは、水色と白のストライプ柄のパジャマと、お揃いのナイトキャップをかぶっている、人気の高いチェブぬいぐるみでございます。

 

【再入荷】うとうとチェブラーシカ

大きさはこんな感じです(何故かペットボトルと比較)。名前に「Sサイズ」との表記はないのですが、「ほのぼのチェブラーシカ(S)」が座った状態での高さが約15cmで、このコは約13cmなので、このコも手乗りサイズといってよいでしょう。

現在お洋服を来ているチェブぬいぐるみはこの「うとうとチェブラーシカ」のみなので、前回同様、かなり人気となると思います。ということで、気になる方はどうぞお早めに〜♪

 

え〜以上、本日ご紹介しましたラムフロム・トイズの新商品&再入荷商品は、ラムフロム 成田空港店&ラシック福岡天神店および、ラムフロム・トイズの以下のページ、またはスマホアプリ「Origami」にてお買い求め頂けます☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店には梅雨シーズンにオススメの新柄も登場です♪

ラムフロム ShinQs店でもスタートです☆「青衣(あおごろも)」フェア☆

東京&東京周辺にお住まいの青衣ファンの皆様、ジャパネスクデザインのお洋服がお好きな皆様、キツネ好きの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。ベランダの家庭菜園プランターを暫く放置していた中の中の人@LAMMFROMM、気づいたら「約20cmのきゅうり」が育っていた、でございます。いくらなんでも早すぎの気がしますが、それだけ5月が暑かったかということでしょうか? 6月もどうやら暑い一ヶ月らしいですが、つまるところ今年は「蒸し蒸し梅雨」になる・・ということでしょうか??

え〜さて、「今週のおすすめグッズ」は「青衣フェア@ラムフロム ShinQs店」からご紹介します。心地よい素材と、心地よい配色で作る新しいニッポンのテキスタイルブランド「青衣」のお洋服とファッションで、今年の「蒸し蒸し梅雨」シーズンを乗り切りましょう☆

それでは参りま〜す♪

離れてみると可愛らしい水玉模様。でも側で見ると実は・・?

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新柄「きつねの尻尾」シリーズ

今回の「青衣フェア@ラムフロム ShinQs店」では、先にスタートしていた「青衣フェア@ラムフロム ラシック福岡天神店」と同じく、2015年の新柄と新アイテムがメインのフェアを展開しております。本日はその中から、既に福岡店フェアのご紹介で登場しました新柄「お魚ぎっしり柄」シリーズとは別の新柄をご紹介します♪ 決して狙ったわけではないのですが、関東では昨日梅雨入りが宣言され、まさにタイムリーな紹介となりました↑写真の柄でございます。白とレモン色の可愛らしい水玉(水滴)模様・・と思いきや、この柄、実は水玉ではないのです。なんとこちらの柄、「キツネの尻尾(しっぽ)」柄なのです☆

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新柄「きつねの尻尾」シリーズ

写真左上から、ストールにワンピース、ポーチ類にハンカチなどなど、「狐の尻尾」柄の青衣の人気アイテムが揃っております。写真右下が柄のアップです。写真のキツネさんは立っていますが、柄の中には座ったキツネさんもいたりして、一匹一匹がちょっとずつ違っているところもご注目戴きたい柄となっております♪

でも、もっとも注目して頂きたいのは、やはりですね、キツネの胴体の大きさに対して6、7倍近い大きさがある「しっぽ」の部分です。もしこれがリアルな猫や犬の場合かなりの興奮状態または臨戦態勢なわけですが(笑)、とにかくこのしっぽがですね、離れてみると大きな「水玉」模様に見えるわけですね(実際そうなのですが)。また、しっぽにちょこんとついた緑の部分ですが、これはキツネが変幻する時に頭に乗せる例の「葉っぱ」と思われ、この緑色がアクセントカラーとなって、ただ可愛いだけじゃない、大人っぽさもちゃんとある、和風モダンな柄となっております☆

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新柄「きつねの尻尾」ワンピース

こちらは「キツネの尻尾」柄のワンピースとチューリップハットのコーデです。両端のワンピは「クルーネック袖なし」のタイプで、中央は「衿付き半袖」のタイプです♪ 雨の日のお出かけも、このワンピなら、気分よく出かけられること間違いなしですね☆

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新柄「きつねの尻尾」バルーンスカート&半月バッグ

こちらは「キツネの尻尾」柄の半月バッグとバルーンスカートです☆ そして、バッグからちょこっと覗いているのは、同じく今回登場した新柄「だるま」の・・あれ、何だろ?

・・あ! これはもしや、あれカモ??

答えはお店でチェック!(え、もうバレてる?)

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新柄「きつねの尻尾」半月ショルダーバッグ

こちらは今回新登場したアイテムの一つ「半月ショルダーバッグ」とチューリップハットのコーデです☆ このショルダーバッグ、かなり収納力がありそうですよ♪

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新アイテム「レギンス」シリーズ

こちらのレギンスも今回新登場したアイテムです♪・・うん、柄x柄は、正直言って、かなり難易度が高いコーデですね・・。

でも、服を無地にして、レギンスと同柄のチューリップハットや、レギンスと同柄のバッグなど、真ん中に無地をもってくるコーデなら、気軽に挑戦し易いし、しかもとってもオシャレさんに見えること間違いなしだと思います。ラムフロム ShinQs店にお越しの際は、どうぞ是非お気軽に、色々な組み合わせをチェックしてみてください☆ 

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店:新アイテム「コインパース」

もうひとつ新登場のアイテムをご紹介しましょう。プレゼントとしても喜ばれそうな「満月コインケース」シリーズです☆ 小銭入れとしては勿論、スマホアクセサリー入れやピルケースなどとしても重宝しそうですね。プレゼントの際には、ハンカチとセットで如何でしょうか♪

 

【今週のおすすめグッズ】青衣フェア@ラムフロム ShinQs店

え〜ということで、以上、今週のおすすめグッズは、「青衣フェア@ラムフロム ShinQs店には梅雨シーズンにオススメの新柄も登場です♪」でした☆

フェアにはこの他にも、「富士山」や「雲」、「菊と蝶」柄など、定番人気モノも多数登場しておりますので、この機会に是非お買い求め下さい。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしてます!

 

「青衣(あおごろも)」フェア

  • 期間:2015年6月4日(金)~7月7日(火)
  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店

ラムフロム ShinQs店でもスタートです☆「青衣(あおごろも)」フェア☆

ラムフロム ShinQs店でもスタートです☆「青衣(あおごろも)」フェア☆

首都圏在住の青衣ファンの皆様、ジャパネスクデザインファンの皆様、梅雨シーズンはどうしてもアンニュイモードになりがちな皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今日はTGIFですが特に予定のない寂しい中の中の人@LAMMFROMM、そうだ!シンクスに寄って帰ろ〜っと♪でございます。

え〜さて、一日遅れてしまいましたが、本日はLAMMFROMM ShinQ店からフェアのお知らせです。6月4日(金)からLAMMFROMM ShinQs店にて、「青衣(あをごろも)」フェアがスタートしました☆ 青衣の新作柄アイテムが、いよいよ東京でも買えますよ〜♪

 

ラムフロム ShinQs店でもスタートです☆「青衣(あおごろも)」フェア☆

ファッションアイテムからインテリア小物まで、心地よい素材と、心地よい配色で作る新しいニッポンのテキスタイルブランド「青衣(あおごろも)」のフェアが、今年もラムフロム ShinQs店にて始まりました♪

今回は↑写真の「きつねの尻尾柄」や、福岡店のフェアで人気となっている「お魚柄」に「八つ橋柄」など(え?八つ橋!?)、2015年の新柄&半月ショルダーバッグや満月コインケースといった新作アイテムをメインに展開しております。勿論、定番人気のあの柄やあの柄のアイテムもございますよ〜☆

詳細はまた来週じっくりとご紹介したいと思いますが、今週末お時間ありましたら、是非ラムフロム ShinQs店にお越しください。着心地の良い青衣のお洋服は、本格的にジメジメむしむしになる梅雨シーズンに入る前に買っておくと、きっと重宝しますよ♪ 可愛らしい柄のお洋服は、着ているだけで気分も盛り上がりますしね。皆様お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しください♪ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしてます!

 

「青衣(あおごろも)」フェア

  • 期間:2015年6月4日(金)~7月7日(火)
  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店