ニュースレター:2009年12月17日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #050-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■□ 今週のTOPICS □■□
                                   
【クリスマスフェア】
■お手ごろ&かわいいセットギフト大紹介☆送料無料キャンペーンも開催中!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
■竹尾ペーパーショウ2008再び!『FINE PAPER, FINE POSTERS』展、終了迫る!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

■自画像シリーズをはじめ、村上隆の新作ポスター展示・販売のお知らせ
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=64&chapter=20

【お知らせ】
■年末年始の営業のご案内

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
ラムフロム・ザ・オンラインストアの根本です。

クリスマスも近づき、忘年会シーズンも真っ只中。
この時期、美味しい料理とお酒をたくさんの人と囲む機会も増えますね♪
本日は、冬のギフトシーズンにラムフロムがお勧めするグッズを一挙、ご紹介!
1,000円以下でお買い求めいただけるお手ごろなギフトセットや
大切な人に贈りたいとっておきのプレゼントアイテムまで、
ラムフロムリコメンドのギフトセットを交えつつ、ご紹介いたします。

そして、年越しに向けた慌しい日々に、ほっと一息つきたい方は、
GALLERY at lammfrommでアートやデザインに触れてみるのはいかがでしょうか?
紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE
POSTERS』展、まもなく会期終了です。
そして、来週より、GALLERY at lammfrommでは、
村上隆の2009年新作ポスターを展示・販売!こちらも、要チェックです!

                                   
【クリスマスフェア】…………………………………….

■お手ごろ&かわいいセットギフト大紹介☆送料無料キャンペーンも開催中■
………………………………………………………
いよいよ、来週に迫ったクリスマス☆
お友達や仕事仲間と、忘年会を兼ねたクリスマス会、なんて方も多いですよね。

ちょっとした贈り物を交換しあったり、
いつもお世話になっている方へクリスマスプレゼントを贈ったり…
何を贈ったら喜ばれるだろう??とプレゼント選びに頭を悩ませている皆様に
価格帯、送る相手、ギフトセットなど、目的別でご紹介します!

たとえば、たくさんの人が集まるクリスマスイベントでの
プレゼント交換にお勧めなのが、お手ごろ価格1,050円以下のギフト。
かわいらしいアートキャラクターのグッズのセットギフトもありますよ!
奮発して高価な贈り物をとお考えの方には、
アーティストの作品がフィーチャーされたインテリアグッズがお勧めです。
奈良美智のドローイングが心暖まる置時計&グリーティングカードや、
草間彌生の作品から生まれたソフトスカルプチャー&普段使いの手ぬぐいなど、
ラムフロムお勧めのセットギフトがたくさんございます。

価格帯別、おすすめギフトセットアイテム、ぜひチェックしてみてください!

*ラムフロムがお勧めするセットギフトのセレクションはこちら↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_393

*1,050円以下で選ぶ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_389

*1,050円~5,250円で選ぶ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_390

*5,250円~10,500円で選ぶ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_391

*5,250円~10,500円で選ぶ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_391

*10,500円以上で選ぶ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_392

また、男性、女性、子供たち…贈る相手でプレゼントも変わるもの。
相手別のお勧めギフトをはこちらから↓

*男性へ贈る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_385

*女性へ贈る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_386

*キッズへ贈る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316_387

そして、現在、ラムフロム・ザ・オンラインストアでは、
お客様への日頃の感謝を込めて、送料無料キャンペーンを開催中!

期間中、一回のお買上げ合計金額が5,250円(税込)以上の場合、
送料無料にてお届けいたします。
(※一部地域は中継料金が発生する可能性がございます。)
キャンペーン開催期間は、12月25日(金)までです。
「ラムフロム・ザ・オンラインストア」でお取り扱いのすべての商品が対象です。
この冬、大切な家族や恋人、友達への贈り物をラムフロムで探してみませんか?
とっておきのプレゼントを見つけてくださいね☆

*キャンペーンの詳細情報はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10

*ラムフロムがお勧めするクリスマスギフト・セレクションはコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316

———————————————————-
●キャンペーン期間:2009年12月11日(金)~12月25日(金)まで
●実施店舗:ラムフロム・ザ・オンラインストア

●特典1:一回のお買上げ合計金額が5,250円(税込)以上の場合、
送料無料にてお届けいたします。

●特典2:ご希望の商品を無料にてギフトラッピング致します。

●特典3:ご希望の方に無料にてメッセージカードをお付けします。
     ご希望のメッセージの印刷も承ります。

●キャンペーン情報詳細はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10
———————————————————-
※沖縄県・島しょ等、一部地域は、中継料金がかかる場合がございます。
 送料は無料ですが、別途、中継料金お見積もりとなります。
※代引き決済の場合、別途、代引き手数料がかかります。
 一回のお買い上げ合計金額が31,500(税込)以上の場合、
 代引き手数料は無料です。
※商品お届け日時の指定がある場合でも、商品の在庫状況や
 お届け先地域により、ご希望に添えない場合がございます。

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京………….

■竹尾ペーパーショウ2008再び!『FINE PAPER, FINE POSTERS』展、終了迫る!■
■自画像シリーズをはじめ、村上隆の新作ポスター展示・販売のお知らせ■
………………………………………………………
現在、GALLERY at lammfrommにて、好評開催中の展覧会、
紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE POSTERS』展。
会期終了が今週末12月20日(日)に迫ってまいりました!

皆さん、もうご覧になりましたか?
本展覧会では、2008年に開催された「竹尾ペーパーショウ」で
展示されたデザインポスターの数々を間近でご覧いただけます。
ポスターは実際に、手で触れていただけますので、
SCHOOL OF DESIGN(=古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)が
手がけたデザインはもちろん、紙そのものの手触りや表情も楽しめます!
同イベントの会期中4日間のみ展示された貴重なポスターに
出会える本展覧会に、どうぞ足をお運びください。

会場では、書籍『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げの方に、
イベント会場で好評を博した特製「文房具セット」を
一冊につき、1点プレゼントの企画も開催中です☆
ムラタ有子のかわいらしい動物のペインティングをモチーフにした
ラムフロム×古平正義デザインの「文房具セット」もございます。
人気のショップ、デザイナーの「文房具セット」は既に僅少…お急ぎください!

クリスマスプレゼントにもお勧め☆
竹尾が手がけるユニークで、上質なステーショナリーも展開中ですよ。

*展覧会の模様は、ラムフロムスタッフブログでチェック↓
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/12/10/
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/12/01/
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/11/30/

そして、来週12月23日(水・祝)より、GALLERY at lammfrommにて、
国内外で活躍を続ける、現代アーティスト村上隆の
2009年の新作限定ポスターを展示・販売いたします!

今回は、今年の9月に、パリの画廊エマニュエル・ペロタンで披露された
“自画像”をテーマに制作された作品のポスター(オフセットリトグラフ)続々!
『カイカイキキと私』、『私とカイカイとキキ』、『悩める芸術家の自画像』など、
おなじみのアートキャラクターカイカイ&キキやDOB君とともに村上隆ご本人が登場。
笑ったり、悩んだり、様々な表情を見せるアーティストを見ていると
なんだか、親近感がわきますね~。

ポスターといえども、作品と見紛うほどの高クオリティ。
鮮やかな色と色の組み合わせの妙。
部分的に塗られたニスの光沢と、きらめく箔印刷。
画面に敷き詰められた「お花」の顔、ひとつひとつにも注目です。
もちろん、作家直筆のエディション番号とサイン入り。

自画像シリーズの他、日本古来の芸術作品に宿る魂を村上隆流に表現した
『澗声(かんせい)』シリーズや抽象画のシリーズまで、一挙に展示致します。
会期は、2009年12月23日(水・祝)から2010年1月6日(水)まで。
※12月30日(水)~1月3日(日)は休廊致します。
どうぞ、ご期待ください!

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

展覧会名:村上隆新作ポスター展
会期:2009年12月23日(祝)~2010年1月6日(水)
   ※12月30日(水)~1月3日(日)休廊
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=64&chapter=20

会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし
休廊:12月30日(水)~1月3日(日)

*展覧会、及び、作品、関連商品の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。
———————————————————–
*SCHOOL OF DESIGNの古平正義氏によるデザインアイテムを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=120

*竹尾が手がける大人のステーショナリーをオンラインストアでチェック↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=278_362

■年末年始の営業のご案内■
………………………………………………………
誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記の通りとさせていただきます。

<ラムフロム東京>
2009年12月29日(火) 17:00閉店

2009年12月30日(水) 休業
2009年12月31日(木) 休業
2010年1月1日(金)  休業
2010年1月2日(土)  休業
2010年1月3日(日)  休業

2010年1月4日(月)より、通常通り営業いたします。

<ラムフロム・ザ・オンラインストア>
<ギャラリー・アット・ラムフロム_オンライン>
<ラムフロム・トイズ>
2009年12月29日(火) 
 14:00受付分まで、在庫がある商品のご注文に関しては
 当日発送いたします。
 ——————————————–
 ※配達日指定について
 年内のお届けが可能な地域は限られます。
 詳細はお問い合わせください。
 ——————————————–

2009年12月30日(水)~2010年1月3日(日) 休業
 お客様からのお問い合わせや発送業務等は
 お休みさせていただきます。
 オンラインストアは通常通りご購入できます。

2010年1月4日(月)より通常通り営業いたします。

2010年も『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』をよろしくお願い申し上げます。

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年12月10日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #049-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■□ 今週のTOPICS □■□
                                   
【クリスマスフェア】
■送料無料キャンペーン開催!ラムフロムがお届けするアートなX'masギフト☆
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10

【新商品情報】
■紙の竹尾が贈る、上質な大人のステーショナリーDressco(ドレスコ)入荷
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=278_362

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
■竹尾ペーパーショウ2008再び!『FINE PAPER, FINE POSTERS』展、開催中
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

【関連展覧会ニュース】
■ネオテニー・ジャパン展スタート!@米子市美術館
奈良美智・村上隆・鴻池朋子・小林孝亘・小川信治他、アートグッズを販売

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
ラムフロム・ザ・オンラインストアの根本です。

2009年も残り一ヶ月を切り、街は華やかな装いを見せています。
イルミネーションの煌めきを目にすると、
いよいよ今年も終盤、という気持ちが高まりますね!

12月といえば、クリスマス。
今週は、家族や恋人とすごすクリスマスにラムフロムからも
ささやかなプレゼント!送料無料キャンペーンを開催いたします。
ラムフロムがリコメンドするアートなギフトもご紹介☆
どうぞ、お見逃しなく!

【クリスマスフェア】…………………………………….

■送料無料キャンペーン開催!ラムフロムがお届けするアートなX'masギフト☆■
………………………………………………………
今年も残り1ヶ月をきりました。
忘年会にクリスマス、12月は大勢でわいわいと集まるイベントが盛りだくさん。
クリスマスといえば、家族や恋人同士でプレゼントを贈りあうのが定番。
オンラインストアでは、お客様への日頃の感謝を込めて、
明日より、送料無料キャンペーンを開催しちゃいます!

期間中、一回の商品お買上げ合計金額が5,250円(税込)以上の場合、
送料無料にてお届けいたします。
(※一部地域は中継料金が発生する可能性がございます)
キャンペーン開催期間は、【2009年12月11日(金)~12月25日(金)】まで!
「ラムフロム・ザ・オンラインストア」でお取り扱いのすべての商品が対象です。
この冬、大切な家族や恋人、友達への贈り物をラムフロムで探してみませんか?

個性的なアートグッズやギフトにお勧めのデザイングッズ。
お子様から大人まで、ぱっと笑顔になるような可愛いぬいぐるみなどなど、
ギフトにお勧めの商品を数多く取り揃えています。
今年一年がんばった自分へのご褒美にもお勧めです。
2009年の冬をあたたかくする、とびっきりのギフトアイテムを見つけてくださいね☆

*キャンペーンの詳細情報はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10

*ラムフロムがお勧めするクリスマスギフト・セレクションはコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_316

———————————————————-
●キャンペーン期間:2009年12月11日(金)~12月25日(金)まで
●実施店舗:ラムフロム・ザ・オンラインストア

●特典1:一回の商品お買上げ合計金額が5,250円(税込)以上の場合、
送料無料にてお届けいたします。

●特典2:ご希望の商品を無料にてギフトラッピング致します。

●特典3:ご希望の方に無料にてメッセージカードをお付けします。
     ご希望のメッセージの印刷も承ります。

●キャンペーン情報詳細はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=56&chapter=10
———————————————————-
※沖縄県・島しょ等、一部地域は、中継料金がかかる場合がございます。
 送料は無料ですが、別途、中継料金お見積もりとなります。
※代引き決済の場合、別途、代引き手数料がかかります。
 一回のお買い上げ合計金額が31,500(税込)以上の場合、
 代引き手数料は無料です。
※商品お届け日時の指定がある場合でも、商品の在庫状況や
 お届け先地域により、ご希望に添えない場合がございます。
———————————————————-

【新商品情報】………………………………………….

■紙の竹尾が贈る、上質な大人のステーショナリーDressco(ドレスコ)入荷■
………………………………………………………
先週ご紹介した、竹尾のユニークなステーショナリー「らくがき帖」とは
がらりとかわって、今週は上質な大人のステーショナリーをご紹介します。

その名もDressco(ドレスコ)。
名前の響きも、なんだかとってもエレガント♪

たとえば、サンバレーオニオンスキンという紙を使ったノート。
コットン配合で、しっとりと手になじむような質感が魅力的です。
美しく輝く布張りの表紙には、高級感が漂います。
男女問わず、お使いいただけるシックなカラーも素敵ですね。

たとえば、封筒とメモパッドは、
名刺サイズのPETIT、チケットなどが入るLONG、多用途に使えるGRANDの3種類。
どれも、落ち着いた美しいカラーとシンプルかつ上品なデザイン。

紙そのものの表情や質感を楽しみながら、
ステーショナリーにこだわってみるのはいかがでしょうか?

ギフトに添える封筒+カードのセットもお勧めですよ☆
———————————————————–
●Dressco オニオンスキン ノートブック(全2種)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1057
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1056
価格:各3,675円(税込)

———————————————————–
●Dressco 封筒 GRAND(全4種)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1069
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1068
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1067
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1066
価格:各672円(税込)

———————————————————–
●Dressco 封筒 LONG(全4種)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1062
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1063
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1064
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1065
価格:各546円(税込)

———————————————————–
●Dressco 封筒 PETIT(全4種)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1060
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1061
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1059
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1058
価格:483円(税込)

———————————————————–
●Dressco メモパッド GRAND
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1052
価格:840円(税込)

●Dressco メモパッド LONG
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1050
価格:735円(税込)

●Dressco メモパッド PETIT
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1049
価格:546円(税込)

———————————————————–
●Dressco カード+封筒(全7種)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1070
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1071
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1072
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1073
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1074
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1075
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1076
価格:各462円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京………….

■竹尾ペーパーショウ2008再び!『FINE PAPER, FINE POSTERS』展、開催中■
………………………………………………………
2008年に開催された、紙の専門商社・竹尾による紙とデザインの見本市
「TAKEO PAPER SHOW」を再体験する展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』。
現在、GALLERY at lammfrommにて、好評開催中です!

日常の中で当たり前に存在し、日々、手にする紙たち。
世の中にはさまざまな種類の紙があふれています。

「TAKEO PAPER SHOW」では、デザイナーやクリエイター、
または人気ショップとのコラボレーションにより、
紙そのものの可能性が追求され、毎年、注目を集めています。

本展覧会は、2008年の竹尾ペーパーショウで、会期中4日間のみ展示された
48のショップとのコラボレーションポスターを一挙大公開。
イベントでは、あまり近くでご覧いただけなかったポスターを
実際に触って、心ゆくまでその紙の表情を感じていただけます!

また、イベント会場で好評を博した、特製「文房具セット」を
一部披露するほか、2008年のペーパーショウをまとめた書籍
『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げの方に、
この特製「文房具セット」を一冊につき、1点プレゼントの企画も開催中。
ラムフロムコラボのムラタ有子特製文房具セットもありますよ~

紙がたまらなく好き、という方、
デザインに興味がある、という方、必見の展覧会です。

日本を代表するグラフィックデザイナー、アートディレクターが集まる
SCHOOL OF DESIGN(=古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)が
手がけたデザインの美しさにも注目です。

足元からも紙そのものを感じてほしいと、いつも、
カーペットを敷いているギャラリーの床面も、竹尾の紙を敷いています!
この紙カーペットは、『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』の
帯にもなっている「ヴィベールP」という紙でできています。

*スタッフブログにて、カラフルな紙製カーペットをご覧いただけます↓
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/12/01/

紙を知り尽くした竹尾が手がけたステーショナリーの他、
過去の「TAKEO PAPER SHOW」書籍も多数ご用意しています。
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます!

*オープニングの風景はYou Tubeよりご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=CVKVuwBbbho&feature=player_embedded

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*展覧会、及び、関連商品の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。
———————————————————–
*SCHOOL OF DESIGNの古平正義氏によるデザインアイテムを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=120

【関連展覧会ニュース】…………………………………..

■ネオテニー・ジャパン展スタート!@米子市美術館
奈良美智・村上隆・鴻池朋子・小林孝亘・小川信治他、アートグッズを販売
………………………………………………………
鹿児島県・霧島アートの森を皮切りに、全国を巡回した注目の展覧会
「ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション」展が
いよいよ、今週末より鳥取県・米子市にやってきます!

日本屈指の現代美術のコレクターとして知られる、精神科医・高橋龍太郎氏
“作品と対面したときの感動”を重視し、奈良美智や村上隆をはじめ、
現在、国内外で活躍する多くのアーティストたちのデビュー当時の作品や
代表作を数多く所蔵し、そのコレクションは、1,000点以上におよぶと言われます。

1990年代以降の日本のアートシーンを語る上で欠かせない貴重なコレクションの数々。
私も上野の森美術館での開催時に、ずらっと並んだ現代アートを堪能しました!

日本が誇るトップアーティストから、今後に期待が高まる
若手アーティストまで、出品作家35名、公開作品数は約90点!
鳥取県および、近隣県の皆様、このチャンスをどうぞお見逃しなく。

展覧会開催期間中、出展アーティストによるトークイベントやワークショップなど、
さまざまな特別企画イベントも予定されています。

そして、もちろん、出展アーティストのグッズをお買い求めいただけるショップも!
リアルショップ、ラムフロム東京と展覧会会場限定発売の奈良美智ぬいぐるみや
鴻池朋子のピンズ、小川信治・小林孝亘のTシャツやバッグなど、
今注目の現代アートがグッズで楽しめます。
展覧会とあわせて、ぜひチェックしてみてくださいね。

●●●開催概要●●●
展覧会名:
会期:12月13日(日)~2月11日(木・祝)
会場:米子市美術館
〒683-0822 鳥取県米子市中町12番地(ハピネライフケア文化広場 内)
Tel:0859-34-2424
開館時間:午前10時から午後6時
閉館日:毎週水曜日/年末年始(12/29~1/3)※ただし2/10(水)は開館
観覧料:一般900円、高校・大学生600円、小・中学生300円

HPはコチラ↓
http://yonagobunka.net/y-moa/art/21tokubetu.html
———————————————————–
*ネオテニージャパン展を一足先に目撃!図録「ネオテニージャパン」はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=836

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年12月4日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #048-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■□ 今週のTOPICS □■□

【新商品情報】
■竹尾ペーパーショウをまとめた書籍、続々入荷!あの豪華ノベルティ付きも!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1053

■TOPアートディレクター、古平正義・平林奈緒美・水野学・山田英二による
デザインの教科書『SCHOOL OF DESIGN』登場!作品アンソロジー&特製ノートも!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1036
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1055

■新進気鋭のデザイナー×竹尾☆ユニークな大人のらくがき帖登場
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_314

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE POSTERS』開催中!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

【メディア情報】
■展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』が各種媒体で紹介されました!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
ラムフロム・ザ・オンラインストアの根本です。

昨日の東京は、しとしと雨の木曜日でしたね。
私は、雨の音を聞きながら、お部屋で温々ゆっくり…そんな気分でした。

見て、触って、感じる…紙とデザインの展覧会
『FINE PAPER, FINE POSTERS』を開催中のラムフロム東京では、
雨の日には、様々な種類の紙たちも、また表情を変えるような気がしますね。
オンラインストアでも、今週より本展覧会の関連書籍やグッズが続々登場。
竹尾ペーパーショウ2008で好評だった、人気ショップとの
コラボ「文房具セット」をプレゼントする企画もありますよ!

寒い日や雨の日に、お部屋で楽しむデザインの本&ステーショナリー、いかがですか?

【新商品情報】………………………………………….

■竹尾ペーパーショウをまとめた書籍、続々入荷!あの豪華ノベルティ付きも!■
………………………………………………………
紙とデザインの一大イベント「竹尾ペーパーショウ」。
見て触って楽しめる紙の見本市は、毎年様々な趣向で楽しませてくれます。

現在、「竹尾ペーパーショウ2008」で公開されたポスターの数々を
展示する展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』を開催中のGALLERY at lammfromm。
2004年~2008年まで、過去のペーパーショウをまとめた書籍を発売中です。
そして、オンラインストアでもこれらの書籍を購入いただけるようになりました!

目玉は、ラムフロム東京の店頭でも大人気の特製「文房具セット」付き、
『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』。
2008年のペーパーショウをディレクターであるデザイナー陣
SCHOOL OF DESIGNのコメント付きでまとめた一冊です。

オンラインストアでも、『FINE PAPER, FINE POSTERS』展の会期中、
『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げの方に、
竹尾ペーパーショウ2008で好評を博した、48の協賛ショップとの
コラボレーションによる特製「文房具セット」を
一冊につき1点、プレゼントしちゃいます!

ムラタ有子のペインティングをモチーフにしたラムフロムコラボの
「文房具セット」もありますよ~☆
「文房具セット」は数に限りがございます。ぜひお早めに!

プレゼント期間は、展覧会会期中の
2009年11月27日(金)から12月20日(日)まで。
ぜひこの機会に手に入れてくださいね~
———————————————————–
●PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN × ラムフロム
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1053

●PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN × GRAND-PLACE
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1054

●PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN × URBAN RESEARCH
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1051

●PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN × BALS TOKYO
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1031
価格:各2,940円(税込)

●PAPER SHOW:竹尾ペーパーショウ2007
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1032
価格:4,200円(税込)

●UNBALANCE/BALANCE:竹尾ペーパーショウ2006
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1033
価格:3,150円(税込)

●+skill:竹尾ペーパーショウ2005
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1034
価格:2,625円(税込)

●HAPTIC 五感の覚醒:竹尾ペーパーショウ2004
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1035
価格:3,990円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–

■TOPアートディレクター、古平正義・平林奈緒美・水野学・山田英二による
デザインの教科書『SCHOOL OF DESIGN』登場!作品アンソロジー&特製ノートも!■
………………………………………………………
古平正義・平林奈緒美・水野学・山田英二の人気アートディレクターから成る
「SCHOOL OF DESIGN(スクール・オブ・デザイン)」。
未来に向けた「新しいデザインの学校」プロジェクトとして注目を集めています。

彼らが手がけるデザインの新しい教科書的書籍『SCHOOL OF DESIGN』が
オンラインストアに入荷いたしました。
日本を代表するアートディレクター、グラフィックデザイナーたちが
いかにして、デザインと向き合い、人々を魅了する作品をつくりあげてきたか…
その秘密がつまった一冊です。

また、この書籍とまったく同じ仕様のオリジナルノートも登場!
デザイナーを目指す方に、お勧めの一冊&ノートですよ。

SCHOOL OF DESIGNの4人の作品を集めたアンソロジー作品集、
『Graphic Wave 11』もオンラインストアに登場しました。
デザインが人を魅了する、その理由がわかる一冊、お勧めです。
———————————————————–
●SCHOOL OF DESIGN
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1036
価格:2,625円(税込)

●SCHOOL OF DESIGNノート
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1055
価格:735円(税込)

●Graphic Wave 11
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1040
価格:2,100円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*古平正義氏が手がけたCOOLなデザインTシャツ&バッグを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=120

■新進気鋭のデザイナー×竹尾☆ユニークな大人のらくがき帖登場■
………………………………………………………
大人のための「らくがき帖」といったら、どんなノートを思い浮かべますか?
PCM竹尾が手がけるのは、2008年にJAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)
新人賞を受賞した3人のデザイナーによるユニークなノートです。

◎HAKUHODO DESIGNのデザイナー、岡室健(おかむろけん)氏が手がけたのは、
透けるような薄い紙に16種の白い印刷が施された「Papers」ノート。
一見真っ白に見えますが、よーく見ると白×白で
ひそやかな、美しい印刷が表現されています。
そっと呼吸をするような、エレガントな趣のノートです。

ノートに釘やホチキスを打ち込んだようなデザインの「HOLD」ノートもありますよ。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1041
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1042

◎グラフィックデザイナー、小杉幸一(こすぎこういち)氏が
手がけた「School Desk ノート」は、
懐かしい気持ちでいっぱいになる学校の机がモチーフ。
授業中、先生の目を盗んで、机の上に落書きをしたことを思い出します…。

一番大きいB4サイズは、本当に机に落書きをしている気分に!
同じデザインでB5、B6サイズもありますよ。
一緒に机を並べた友達に、プレゼントしてみては?
懐かしい思い出話に花が咲くかもしれません。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1043
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1044
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1045

◎資生堂アートディレクター丸橋桂(まるばしかつら)氏が
手がけたのは、一見、手帳のようなしっかりとした造りのノート。
キラキラ光る表紙を開くと…中も普通の無地の紙です。
でもでも、もう少しページを捲ってみてください!
突如現れるのは、ふっとその現実から開放してくれるような言葉…
「明日でいいよ」だったり「まず、できることだけしよう」だったり、
仕事や勉強で行き詰ったら、ぱらぱらとこのノートを捲って心をエスケープ。
いいですね~。

ここで紹介したのは「words for escape(心を開放する言葉)」。
このほか、「cheer-up words(元気の出る言葉)」と
「confusing words(気持ちを惑わす言葉)」があります。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1030
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1037
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1038

いかがですか?どれもユニークかつ、上質なノートばかり。
日々にちょっとしたエッセンスを与えてくれそうです。
お値段が手ごろなのもうれしいですね。
友達への贈り物にも最適です!
———————————————————–
●らくがき帖 School Desk ノート(B6/B5/B4)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1043
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1044
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1045
価格:B6 945円/B5 1,050円/B4 1,365円(すべて税込)

●らくがき帖 Papers ノート
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1041
価格:1,260円(税込)

●らくがき帖 HOLD ノート
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1042
価格:945円(税込)

●らくがき帖 with words for escape ノート(ゴールド)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1037
●らくがき帖 with confusing words ノート(ブロンズ)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1038
●らくがき帖 with cheer-up words ノート(シルバー)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1030
価格:各945円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*ラムフロムのアートなステーショナリーをチェック↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=278

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京………….

■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE POSTERS』開催中!
………………………………………………………
11月27日(金)より、紙とデザインの妙を体感する展覧会、
『FINE PAPER, FINE POSTERS』がスタートしました!

紙の専門商社、竹尾が開催する紙の見本市「TAKEO PAPER SHOW」。
2008年の竹尾ペーパーショウで、会期中4日間のみ展示された
48のショップとのコラボレーションポスターを一挙展示する本展覧会。
会場で好評を博した、特製「文房具セット」も一部披露するほか、
2008年のペーパーショウをまとめた書籍
『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げの方に、
この特製「文房具セット」を一冊につき、1点プレゼントの企画も開催中です!
紙とデザインを堪能する本展覧会、たくさんの方にご来廊いただいていますよ。

いらっしゃるお客様は、デザインや出版のお仕事に携わる方、
または、デザイナーを志す方が圧倒的に多く、
みなさん、本当にじっくりとポスターや資料を見ています。

SCHOOL OF DESIGN(=古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)が
手がけたデザインの美しさはもちろん、
紙そのものを、存分に味わってほしいという趣旨のもと、
展示物は、自由に触ってご覧いただけます。
その手で、目で、紙とデザインの妙を体感してくださいね!

いつも、カーペットを敷いているギャラリーの床面には、
今回なんと、紙を敷いています!
ふわふわっとした特殊な紙は、『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』の
帯にもなっている「ヴィベールP」という紙。
いつもと違うギャラリーの足元に、スタッフもそわそわ…
足元からも、竹尾が誇る“紙”の個性を感じてください!

たくさんの方にお越しいただいたオープニングレセプションの模様は、
ラムフロムのスタッフブログでご覧いただけます↓
SCHOOL OF DESIGNの4人がポスターを前にずらり!
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/12/01/
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/11/30/

そして、アートディレクター古平正義氏のコメントも見られる
オープニングの風景はYou Tubeよりご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=CVKVuwBbbho&feature=player_embedded

皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます。

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*展覧会、及び、関連商品の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせ
ください。

【メディア情報】………………………………………..

◎雑誌『ぴあ』(12月3日発売)「ススめる!アート」ページにて
『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展が紹介されました!

◎WEBサイト「moonlinx」で『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展が紹介されました!
http://moonlinx.jp/selected_events/graphic/000703.php

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
月~金    12:00-20:00
(CLOSE/休憩 14:00-14:40)
*休憩時間は、若干変動する場合があります。

土    11:00-20:00
日、祝日 11:00-19:00
定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年11月26日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #047-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■□ 今週のTOPICS □■□
                                   
【新商品情報】
■2010年もアートな毎日を!カイカイキキ2010年カレンダー入荷しました
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1039

■the teachersのレトロなベルト&ミニがま口ストラップが新入荷☆
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1046
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1047
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1048

【オンラインギャラリー情報】GALLERY at lammfromm
■鷹野隆大『男の乗り方』より、オンラインギャラリーに新作続々新登場!
http://gallery.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=1_50

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE
POSTERS』展、明日より開催!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
ラムフロム・ザ・オンラインストアの根本です。

気がつけば、もう11月も終盤!!
新しい年が着々と近づいてきましたね。
手帳を新調して、そろそろ来年のカレンダーを…という方も多いはず。

今週、ラムフロムには、お待ちかねのカイカイキキカレンダーが登場です。
2010年版は、国外からも多数アーティストが参加していますよ!
そして、明日からは、「竹尾ペーパーショウ2008」で4日間のみ展示された
ポスターの数々を再び披露する展覧会がスタートします。
見て、触って、感じる――紙とデザインの展覧会、必見です☆

【新商品情報】………………………………………….

■2010年もアートな毎日を!カイカイキキ2010年カレンダー入荷しました■
………………………………………………………
今年も入荷しました!
村上隆氏率いる、カイカイキキの豪華カレンダー2010年版の登場です。

村上隆をはじめ、カイカイキキ所属の人気アーティスト
青島千穂、タカノ綾、Mr.、坂知夏、佐藤玲はもちろん、
BOME(ボーメ)、Seonna Hong(サーナ・ホン)、
Mark Grotjahn(マーク・グロッチャン)、
Friedrich Kunath(フリードリッヒ・クナフ)、
Matthew Monahan(マシュー・モナハン)と、
2010年カイカイキキカレンダーに参加するアーティストは、
現代アーティスト、村上氏の活躍同様、ワールドワイドなものになりました!

カイカイキキギャラリーでの展覧会も控えているBOME(ボーメ)は、
村上隆のフィギュア作品「プロジェクトKO2」シリーズの造形作家として有名。
いわずと知れたフィギュアの海洋堂で活躍されている造形師です!
2009年版に登場したSeonna Hong(サーナ・ホン)の顔もありますねー
2010年を迎えるのが、待ち遠しくなるこのカレンダー。
好きなアーティストの月は、ポスター感覚で楽しめます。

参加アーティストの作品やその活動も知ることができる、
最新アーティストプロフィール掲載の
2010年カイカイキキカレンダー、必携です☆
———————————————————–
●カイカイキキカレンダー2010年版
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1039
価格:2,100円(税込)

発売日:2009年11月27日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*新しい年に新しいわくわくを!アートなステーショナリーはコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=278

■the teachersのレトロなベルト&ミニがま口ストラップが新入荷☆■
………………………………………………………
いつもキュートな布のミックススタイルで、乙女心をぎゅっとつかむ
the teachers(ザ・ティーチャーズ)のアイテム。
本日は、レトロな雰囲気のおしゃれなベルトと
小さながま口がついたストラップの2種類の新入荷商品をご紹介します。

ベルトは深いグリーンにリング状の模様が連なったテキスタイル。
ジーンズとの相性がとても良さそうな、レトロな雰囲気です。
シックな装いやモノトーンに差し色として加えてもいいですね☆

そして、小さな小さながま口は、取り外し可能なストラップが付いたタイプ。
キラキラゴールドのストラップに星型のチャームがキラリ♪
とても、かわいいです!
500円硬貨や折りたたんだお札も入ります。
さて、ミニミニがま口を持って、何を買いに行きましょうか?
おやつタイムが楽しくなるアイテムですね。
毎日持ち歩くキーリングやかばんにつけるのはどうでしょう?
ピアスなど、アクセサリー入れにもなるので、旅行でも重宝しそう…
その可愛さに、ついつい、自分が持つことをイメージしてしまいます。

the teachersアイテムは、ご存知ハンドメイドの一点もの。
これだ!と思ったら、迷わず買いですよ~
———————————————————–
●the teachers ベルトC
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1046
価格:3,990円(税込)

●the teachers ミニがま口ストラップA、B
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1047
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1048
価格:各1,260円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*the teachersのハンドメイドアイテムを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_139

【オンラインギャラリー情報】GALLERY at lammfromm………………..

■鷹野隆大『男の乗り方』より、オンラインギャラリーに新作続々新登場!
………………………………………………………
今週11月24日(火)に、個展『男の乗り方』が終了したばかりの
写真家、鷹野隆大の作品が、早くもオンラインギャラリーに登場です!

シリーズ『男の乗り方』を中心に構成された本展覧会では、
男性の身体にクローズアップしたヌード写真作品をご紹介しました。

被写体となった男性たちが醸し出す、独自の空気。
男性の身体のパーツ、ひとつひとつの緊張感と
そこに流れる空気も切り取って焼き付けたような作品たち。
展覧会に足を運べなった皆様、ぜひ、オンラインギャラリー
GALLERY at lammfrommをチェックしてみてください!

*鷹野隆大作品はコチラ↓
http://gallery.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=1_50

また、展覧会会場でも、好評を博しました
鷹野隆大作品集『男の乗り方』は、オンラインストアにて好評発売中です!
写真作品集が売れないと言われる今、
展覧会会場で、まさに飛ぶように売れたこの作品集、必見です。

*鷹野隆大作品集『男の乗り方』はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1014

そして、すでに会期は終了してしまいましたが、
作家自身が語る個展『男の乗り方』の動画をコチラでご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA&feature=player_embedded#

———————————————————–
*オンラインギャラリー GALLERY at lammfrommでアート作品を見る↓
http://gallery.lammfromm.jp/

*ラムフロム・ザ・オンラインストアで鷹野隆大のアイテムを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京………….

■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE
POSTERS』展、明日より開催!■
………………………………………………………
明日11月27日(金)より、GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京にて、
「竹尾ペーパーショウ2008」で4日間のみ公開されたポスターの数々を
再び披露する『FINE PAPER, FINE POSTERS』展がスタート!
デザイナーを志す方、デザインに興味のある方、
そして、“紙”がたまらなく好き!という方、必見の展覧会です。

現代アーティストの作品を主に紹介しているGALLERY at lammfrommですが、
年に1、2回、デザインにまつわる展覧会を企画しています。
昨年も、アートディレクター古平正義氏が手がけた展覧会ポスターやDMを
ご紹介する展覧会を開催し、多くの方にお越しいただきました。

明日より開催の『FINE PAPER, FINE POSTERS』展では、
切っても切り離せない“デザイン”と“紙”のコラボレーションを
思う存分ご堪能いただけます!

紙の専門商社、竹尾が主催する紙の見本市「TAKEO PAPER SHOW」で
来場者を夢中にさせたのは、人気アートディレクター
SCHOOL OF DESIGN(=古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)が
デザインした、48のショップのポスターと文房具セット。
ラムフロムでも、ムラタ有子の作品をモチーフに
古平正義氏がデザインした特製文房具セットが頒布されました。
覚えている方もいらっしゃることと思います。

本展覧会では、これらのポスター群を壁面に展示。
各ショップのノベルティとなった文房具セットもご覧いただけます。
そして、書籍『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げのお客様には、
48ショップがコラボした文房具セットのいずれかを
一冊につき1点、プレゼントしちゃいます。
(※各ショップのノベルティは数量に制限があるため、ご希望のノベルティを
プレゼントできない場合がございます。予めご了承ください。)

惜しくも昨年のペーパーショウを見逃してしまった方、
ほしかったノベルティを手に入れられなかった方、チャンス到来ですね。
その他、ペーパーショウをまとめた書籍や
PCM竹尾が手がけるステーショナリーも販売いたします。
紙そのものが持つ可能性に触れていただく、本展覧会へぜひお越しください!
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます。

●●●開催概要●●●
展覧会名:『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

○●○オープニングレセプションのお知らせ○●○
来週、11月30日(月)18時よりオープニングレセプションを開催します。
お時間がございましたら、どうぞラムフロム東京までお越しください。
———————————————————–
*展覧会および関連商品の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年11月20日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #-046
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■□ 今週のTOPICS □■□
                                   
【新商品情報】
■illyアートコレクション2009~ペドロ・アルモドバル監督の映画をモチーフに!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1029
■illyアートコレクション2008~ウィリアム・ケントリッジのカプチーノカップ入荷
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1028

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
■鷹野隆大展『男の乗り方』会期終了、迫る!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=58
■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE POSTERS』展来週開催!
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

【ピックアップ】
■東京都写真美術館で個展開催中!セバスチャン・サルガドのillyカップ&ソーサー
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=241
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=242

【メディア情報】
■『散歩の達人MOOK~東京アート散歩』でラムフロム東京紹介

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは!
ラムフロム・ザ・オンラインストアの根本です。

冷たい風に、温かい飲み物が恋しくなるこの季節。
湯気のたつ熱いコーヒーや甘いホットドリンクで美味しく温まりたいもの。
今週、ラムフロムには目にも鮮やかなアート食器が新入荷。
寒い冬を楽しくしてくれるアイテムをご紹介致します。

【新商品情報】………………………………………….

■illyアートコレクション2009~ペドロ・アルモドバル監督の映画をモチーフに!■
■illyアートコレクション2008~ウィリアム・ケントリッジのカプチーノカップ入荷■
………………………………………………………
現代アーティストやデザイナー、写真家と組んだ大胆なデザインで、
毎年、オリジナリティに溢れたカップを届けてくれるillyアートコレクション。

2009年のillyアートコレクションは、スペインが生んだ奇才、
映画監督ペドロ・アルモドバルが手がけた映画がモチーフ! 
劇中に登場する人々が纏う色鮮やかな衣装、
一癖もふた癖もある登場人物の強い個性、そしてセンセーショナルなストーリー。
ペドロ・アルモドバルが描く映画の世界は、見るものに強烈な印象を与えます。
アルモドバル監督の描く、鮮やかで情熱的な世界観を
6客のカップ&ソーサーに、それぞれ異なる映画のイメージでデザイン。
香りたつコーヒーとともに、劇中のワンシーンや音楽が鮮明に呼び起こされます。
『ボルベール』に引き続き、ペネロペ・クルス出演の最新作『抱擁のかけら』も
新春に公開予定!私も、公開が楽しみなファンの一人です。
自宅で映画を楽しみながら、このカップで味わうコーヒー…たまりません!
心まで温めるアートなアルモドバル監督のコーヒーカップ、要チェックです。

そして、エスプレッソカップ&ソーサーが好評の内に完売となった、
ウィリアム・ケントリッジデザインによるillyアートコレクション2008に
カプチーノカップ&ソーサーのセットが登場しました!
アナモルフィック・デザインに発想を得て生まれたこのカップは、
鏡面のように加工されたシルバーのカップに
ソーサーのドローイングが映し出され、カップのラインにそって像を結びます。
コーヒーを口に運ぶ度に、ゆらゆらとゆれるドローイングが素敵です。

どちらも特製ボックス入りで、ギフトとしてもお勧めですよ。
寒い冬に、心からほっと温まるコーヒータイムをアートなカップでお楽しみください♪
———————————————————–
●illyアートコレクション2009
 ペドロ・アルモドバル エスプレッソカップ&ソーサー 6客セット
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1029
価格:18,900円(税込)

●illyアートコレクション2008
 ウィリアム・ケントリッジ カプチーノカップ&ソーサー 6客セット
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1028
価格:39,900円(税込)

発売日:2009年11月21日(土)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*illyアートコレクション一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_275_288

【展覧会情報】GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京………….

■鷹野隆大展『男の乗り方』会期終了、迫る!■
■竹尾の紙とデザインの妙に触れる『FINE PAPER, FINE POSTERS』展来週開催!■
………………………………………………………
GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京にて、10月より開催の展覧会
鷹野隆大『男の乗り方』の会期終了が迫ってまいりました。

写真集『IN MY ROOM』で、第31回木村伊兵衛写真賞を受賞した
写真家、鷹野隆大。2005年に制作をスタートし、
2007年にツァイト・フォト・サロンで発表された
「男の乗り方」シリーズを中心に男性ヌード作品を披露しています。
見ごたえ十分の作品集 『男の乗り方』も同時刊行、好評発売中です。
会期は、11月24日(火)まで!

そして、来週11月27日(金)より、紙とデザインの妙を体感する展覧会、
『FINE PAPER, FINE POSTERS』展がスタートします!

紙の専門商社、竹尾が毎年趣向を凝らして開催する「TAKEO PAPER SHOW」。
紙の可能性をとことんまで追求する紙のための見本市として、
さまざまな業界から注目を集める一大イベントです!
ラムフロムも、昨年、このイベントに協賛。
ムラタ有子の作品をモチーフに、古平正義氏がデザインしたポスターと
特製文房具セットが「TAKEO PAPER SHOW 2008」の会場で展示されました。

さて、本展覧会では、タイトルにもあるとおり、
竹尾が誇るファインペーパーから生まれたポスターの数々を一同に集めます。
「TAKEO PAPER SHOW 2008」の4日間のみ公開された貴重なポスター。
デザインを手がけたのは、人気のアートディレクターが集まった、
SCHOOL OF DESIGN(=古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)の面々。
デザインを学んでいる方、お仕事にしている方、紙好きな方…必見です!

会期中、竹尾が手がけたユニークなステーショナリーを販売する他、
書籍『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げのお客様に、
ペーパーショウ2008で好評を博した各ショップのノベルティ
「文房具セット」のいずれかを、一冊に1点プレゼントします!!

紙そのものが持つ可能性に触れていただく、またとないチャンスです。
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます。

●●●鷹野隆大『男の乗り方』 開催概要●●●
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=58

●●●『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展 開催概要●●●
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=62

会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

○●○オープニングレセプションのお知らせ○●○
11月30日(月)18時よりオープニングレセプションを開催します。
お時間がございましたら、どうぞラムフロム東京までお越しください。
———————————————————–
*各展覧会、及び作品・作品集、関連商品の詳細は、
ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

【ピックアップ】………………………………………..

■東京都写真美術館で個展開催中!セバスチャン・サルガドのillyカップ&ソーサー■
………………………………………………………
現在、東京都写真美術館で「セバスチャン・サルガド アフリカ」展を
開催中の写真家、セバスチャン・サルガド。

「見捨てられた大陸」と呼ばれるアフリカの現状に迫るべく、
1970年代から今日に至るまで、ドキュメンタリー写真を撮り続け、
貧困の中で懸命に生きる人々の姿をうつした写真は、
見るものを揺さぶるような厳しい現実と、
はっとするような美しさを併せ持ち、見るものをひきつけます。

ラムフロムでは、セバスチャン・サルガドが
コーヒーのルーツを辿る旅の中で撮った写真をプリントした
美しいエスプレッソカップ&ソーサーのセットを販売中!!
世界中をその足で歩き、見て、伝える…
報道写真家がillyとのコラボレーションで生み出した
コーヒーカップは静かな美しさを讃える逸品です。

展覧会でサルガド作品に満喫したら、アートカップとなった
サルガド作品を美味しいコーヒーと共に味わってみてはいかがでしょうか?
特製ボックス入りで「インディア」「エチオピア」の2種類がありますよ。

※こちらの商品には、イリーエスプレッソコーヒー缶が付属していますが、
すでに「賞味期限切れ」となっており、飲用出来ません。
発売当時のままのオリジナル・コレクションのため、
賞味期限が切れたイリーエスプレッソコーヒー缶もそのままお付けして
『コレクターズ・アイテム』として販売しています。
ご購入の際は、ご了解の上お買い求めいただきますようお願いいたします。

———————————————————–
●illy セバスチャン・サルガド「Ethiopia」カップ & ソーサー
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=241
価格:12,600円(税込)

●illy セバスチャン・サルガド「India」カップ & ソーサー
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=242
価格:11,130円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–

【メディア情報】………………………………………..

■『散歩の達人MOOK~東京アート散歩』でラムフロム東京紹介
………………………………………………………
あらゆる町に、独自の視点で切り込んでいく人気雑誌『散歩の達人』の
ムック最新刊『散歩の達人MOOK~東京アート散歩』で
ラムフロム東京とアートグッズが紹介されました!

『散歩の達人』らしく、よくあるアート特集やガイドとは一味違った雰囲気。
お店やギャラリーなどのアートスポットへ足を運んだ作り手の
声や真摯な感想も組み込まれ、ガイドとしてはもちろん、
読み物としても楽しめるつくりとなっています。

編集者が取材の途中で出会ったアートグッズのコーナーでは、
ラムフロムの一押しアートグッズがたくさん紹介されています。
紹介商品の詳細はコチラ↓

●人気アイドルも夢中! 奈良美智ぬいぐるみ「Pup King」各サイズ↓
※この商品は、リアルショップと展覧会会場の限定販売商品です。

●注目の現代アーティスト、鴻池朋子ピンズ各種↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=329

●前衛美術家、草間彌生「Pumpkin ソフトスカルプチャー」各サイズ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=888
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=889

●展覧会開催中!鷹野隆大「ぱらぱらクッション」 各種↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

●モダンなアート・ディッシュシリーズ。紺泉「お皿の休日」ブロッコリー↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=479

●思わずホッの一枚♪ ムラタ有子ポストカードセットb(ピンク)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=313

●一点ものの魅力☆the teachers「パッチワークがま口」各サイズ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=948
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1020

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us