ニュースレター:2009年11月12日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #045-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また少し、冬の寒さが増してきた今週の関東地方。
ラムフロムには、現在アーティスト、鴻池朋子(こうのいけともこ)の
新作スノードームと、霧島アートの森で開催中の展覧会のメイキングブック、
『オオカミの道を捜して』が届きました!

雪が舞う幻想的なスノードームは、これからのギフトにもぴったりのアイテム。
ファンタジックな世界観が、冬にとても似合います。

そして、入荷をお待ちかねのお客様、多数!
村上隆「お花クッション30cm」のレインボーが少数再入荷いたしました。
寒い冬に、ぽっとお部屋を明るくあたたかくしてくれるインテリア。
数量限定の再入荷ですので、どうぞお見逃しなく。

好評開催中の展覧会情報、メディア注目の次回展覧会情報も要チェックですよ☆

□■□ TOPICS □■□

■小さな鴻池朋子ワールド☆「ミミオ オデッセイ」スノードーム登場!
■From 霧島アートの森!鴻池朋子展記録集『オオカミの道を捜して』
■村上隆「お花クッション 30cm」のレインボーが再入荷いたしました!
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~鷹野隆大『男の乗り方』で見る、男性ヌード作品
■メディア情報
 ~次回展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』が紹介されました!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■小さな鴻池朋子ワールド☆「ミミオ オデッセイ」スノードーム登場!■
………………………………………………………
現代アーティスト・鴻池朋子のスノードームが新登場です!

逆さまにして、また戻すと、
ドームの中でふわりふわりと花びらのように舞う雪。
実際に、雪が降ると、まるで雪に包まれるような気持ちになりますが、
鴻池朋子のスノードームは、まさにその雪を再現した見事な仕上がり。

雪道を歩くのは、鴻池朋子作品でおなじみの不思議な生き物たち、
雪のように真っ白なミミオと六本足のオオカミです!
そして、2匹の背後には、巨大な隠れマウンテンが噴煙をあげています。

現在、鹿児島県の「霧島アートの森」美術館で開催中の大規模な個展、
「インタートラベラー12匹の詩人」開催にあわせてお目見えとなった
このスノードームは、ドームの中のアートキャラクターの造形や
雪の滞留具合に至るまで(!?)、作家がこだわって作り上げた逸品。
アートファンにも、スノードーム好きにもたまらないアイテムです☆

小さなスノードームの中に繰り広げられる、ファンタジックで
壮大な風景…アーティスト・鴻池朋子の世界が凝縮されていますよ。

冬、そしてクリスマスのギフトシーズンに大推薦したいアイテムです!
———————————————————–
●鴻池朋子 「ミミオ オデッセイ」スノードーム
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1026
価格:3,150円(税込)

サイズ:幅 約9.5cm × 高さ 約7cm × 奥行き 約7cm

発売日:2009年11月13日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*鴻池朋子のアートグッズを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=329

■From 霧島アートの森!鴻池朋子展記録集『オオカミの道を捜して』■
………………………………………………………
現在、鹿児島県・霧島アートの森にて、大規模な個展
「インタートラベラー 12匹の詩人」を開催中の
現代アーティスト、鴻池朋子(こうのいけともこ)。
大自然の中に登場する、鴻池朋子作品…ぜひ目撃したいですね~!

行きたいけれど、なかなか足を運ぶのが難しい…と
悔しい思いをされている皆様に、会場で発売中の
鴻池朋子展記録集『オオカミの道を捜して』をご紹介いたします!

作家自らが企画したというこの記録集。
「インタートラベラー 12匹の詩人」に携わった人々にスポットを
あてることで、展覧会ができるまでを存分に知ることができる
豪華メイキングブックです!

「鹿児島に新たな神話を作り出すことができないか…」
そんな思いを胸に展覧会を企画した、
元・高校美術教師である霧島アートの森学芸員の言葉や
スタジオアシスタント、造形師、キュレーター、
サウンドデザイナーなど、本展覧会に携わった人々の言葉などを
展覧会風景を写した多くのカラー写真とともに収録。
たくさんの人の思いがつまった、本当に読み応え十分の一冊です!

これを読んだら、ますます鹿児島・霧島アートの森に行きたくなること必須。
冬のアートな旅を企画するきっかけになるかもしれません♪
———————————————————–
●鴻池朋子 
オオカミの道を捜して~「インタートラベラー12匹の詩人」記録集~
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1027
価格:1,470円(税込)

サイズ:B5判(25.7cm × 18.2cm × 0.4cm)
仕様:ペーパーバック、63ページ
言語:日本語、英語
出版社:産経新聞社

発売日:2009年11月13日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*話題の現代アーティストの展覧会図録・カタログを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=340_277

●●●関連展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鴻池朋子展「インタートラベラー 12匹の詩人」
会期:10月9日(金)~12月6日(日)
会場:霧島アートの森
〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340番地220
Tel:0995-74-5945
開館時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
閉館日:月曜日(祝日の場合は、翌日休園)
観覧料:一般800円、高大生600円、小中生400円

*HPはコチラ↓
http://open-air-museum.org/

霧島アートの森では、ラムフロム・オリジナルの鴻池朋子ピンズ
全5種類も発売中です。あわせてチェックしてみてください!

*鴻池朋子ピンズをオンラインストアで見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=329

■村上隆「お花クッション 30cm」のレインボーが再入荷いたしました!■
………………………………………………………
品切れにてご不便をおかけしていました「お花クッション 30cm」の
レインボーカラーが、極少量ではございますが、再入荷致しました!

村上隆作品でも、特に人気のアートキャラクター「お花」。
にこにことすやすやのふたつのお顔を楽しめる「お花クッション」。
明るく元気いっぱいのレインボーカラーは、さらに人気の高いアイテム!
直径30cmのミニサイズは、お値段もお手ごろで、
インテリアに取り入れれば、アートな空間の完成です☆

ふわふわのミニお花クッションで、冬のインテリアを
コーディネートしてみませんか?
お友達へのプレゼントにもぴったりですよ~

今回の販売に関しましては、入荷数が非常に少ないため、誠に勝手ながら、
【お一人様一点まで】のご注文とさせていただきます。
※複数点ご注文の場合でも、一点に減数させていただきます。
あらかじめ、ご了承ください。

欲しいなぁと思って、買い逃してしまっていた方!
この機会、どうぞお見逃しなく!!

村上隆の「お花クッション」には、レインボーのほか、
定番のピンク、ブルーをはじめ、各種カラーバリエーションがございます。
また、30cm、60cm、1m、2mとサイズバリエーションも豊富です。
※一部、30cm、60cmの2サイズ展開のカラーがございます。

*村上隆のお花クッションを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=291_306

———————————————————–
●村上隆 「お花クッション 30cm」レインボー
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=
価格:4,200円(税込)

サイズ:直径:30m

※この商品は【お一人様一点】までのご注文とさせていただきます。
複数ご注文いただきましても、一点のみの受付となります。
あらかじめ、ご了承ください。

入荷日:2009年11月13日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*村上隆のアートグッズ一覧はこちら↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=291

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~鷹野隆大『男の乗り方』で見る、男性ヌード作品
………………………………………………………
シリーズ『男の乗り方』を中心に、写真家、
鷹野隆大(たかのりゅうだい)の男性ヌード作品を披露する展覧会。
鷹野隆大個展『男の乗り方』、GALLERY at lammfrommにて開催中です!

色鮮やかなアートグッズでにぎわうラムフロム東京の店頭と
対照的に、人間の肌の色が整然と並ぶギャラリースペース。
店内に足を踏み入れたお客様は、男性のヌード作品に、
一瞬、躊躇するようですが、鷹野隆大が写す男性ヌードが
醸し出す独特の空気に、すっと引き込まれていくように感じます。

写真家、鷹野隆大。男性ヌードを主な被写体とし、
ジェンダーを問う作品が注目を集めていますが
作品そのものを目にして、感じるのは、もっと単純な
被写体となった人物が持つ、その人だけの色気、個性だと思います。
今回、展示された作品のほとんどに、モデルの顔は写されていません。
それでも、その身体と、周りに漂う空気が、
それぞれの個性を顔以上に表現しているように感じられます。

緊張した腕の筋肉が表現するその人。
リラックスした身体のラインや表情があらわすその人。
見ている内に、人そのものの見方が変わっていくような気さえします。

もちろん、作品の見方、感じ方は人それぞれ…。
肌や筋肉の美しさを感じるもよし、
匂いたつような色気を感じるもよし、
鷹野隆大の男性ヌード作品が発する空気を感じていただけたらと思います。

会場では、鷹野隆大作品集
『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing)を好評発売中です。
作家の直筆サインとエディションナンバーが入り、限定1,000部!!
オリジナルプリントが付いた豪華・特装版(限定50部)もございます。
また、鷹野隆大作品「電動ぱらぱら」より生まれたプロダクツ、
「ぱらぱらクッション」や作品集にもなった「ぱらぱら」2種を発売中です。
併せて、ご覧くださいね。
鷹野隆大のグッズ・書籍は、オンラインストアでもご覧いただけます↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

本展覧会の会期は、11月24日(火)まで。
会期終了が、少しずつ迫ってまいりました。
皆様のご来廊・ご来場を心よりお待ち申し上げます!

*スタッフブログで展覧会の様子を紹介しています。
ラムフロムスタッフブログもぜひチェックしてみてください↓
http://tokyo.lammfromm.jp/

*YOUTUBEで展覧会の準備風景と作家のコメントをご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鷹野隆大『男の乗り方』
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*作品、及び作品集の詳細は、ラムフロム東京まで
お気軽にお問い合わせください。

■メディア情報■
 ~次回展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』が紹介されました!
………………………………………………………
2009年11月27日(金)より、ラムフロム・ザ・コンセプトストアの
ギャラリースペース、GALLERY at lammfrommにて
「竹尾ペーパーショウ2008」で公開されたポスターの数々を
再び披露する展覧会『FINE PAPER, FINE POSTERS』を開催致します!

デザインや出版を始め、様々な業界から注目を集める「ペーパーショウ」。
「竹尾ペーパーショウ2008」では、日本を代表するデザイナーが顔をそろえる
SCHOOL OF DESIGN(古平正義/平林奈緒美/水野学/山田英二)と
48の協賛ショップが、竹尾の“ファインペーパー”でコラボレーション。
紙の可能性を追求する一大イベントに多くの人が集まりました。

今回、GALLERY at lammfrommでは、「竹尾ペーパーショウ2008」の
会期中4日間のみ公開されたポスターの数々を展示致します。

詳細は改めて、メールニュースでもお伝えいたしますが、
たくさんのウェブサイトでご紹介いただいていますので、
本日は、展覧会開催情報掲載のウェブサイトをご紹介いたします。

『FINE PAPER, FINE POSTERS』展紹介情報はコチラ↓
————————————————————–
*GAinfo.
http://biz.toppan.co.jp/gainfo/ex/index.html

*ジャパンデザインネット
http://event.japandesign.ne.jp/news/18932091028/

*マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/05/079/index.html

*デザインノート
http://design-note.jp/article/0003667.html

*CINRA.net
http://www.cinra.net/news/2009/11/10/190811.php
————————————————————–

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:『FINE PAPERS, FINE POSTERS』展 
会期:2009 年11 月27 日(金)~ 12 月20 日(日)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*期間中会場では、書籍『PAPER SHOW by SCHOOL OF DESIGN』をお買い上げの
お客様に、ペーパーショウ2008で好評を博した各ショップのノベルティ
「文房具セット」のどれかを、一冊に1点プレゼントします!!
その他、ペーパーショウ関連書籍の販売もございます。どうぞ、お楽しみに!

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』を
よろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年11月5日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #044-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関東には木枯らしが吹いて、ぐっと気温が下がった今週。
冷たい空気が身体に染みますね!
冬の空気に身も心も、ピリリと引き締まるようです。

今週、ラムフロムには、先週に引き続き、
ハンドメイド小物ブランド、the teachersより、
新アイテムが入荷しました!
毎日使えるキュートな一点ものの定期入れです。お見逃し無く!

会期終了が迫った、伊勢丹新宿店の期間限定ショップ、
好評開催中の展覧会情報も、チェックしてくださいね~

□■□ TOPICS □■□

■通勤・通学もおしゃれに☆the teachersより「定期入れ」新登場!
■11月10日(火)まで!ラムフロム期間限定ショップ@伊勢丹新宿店
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~鷹野隆大『男の乗り方』開催中 ~作品集も好評です!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■通勤・通学もおしゃれに☆the teachersより「定期入れ」新登場!■
………………………………………………………
先週に引き続き、the teachersの新アイテムが入荷致しました!

本日ご紹介するのは、「パッチワーク定期入れ」。
キュートな生地を組み合わせて作るパッチワークシリーズで
毎日の通勤・通学が、ぐっとおしゃれになりますよ♪

the teachersファンはご存知、可愛らしい布のMIXは当たり前。
この定期入れ、鞄に下げたり、首から下げたり出来る革紐が付いています。
毎日使うものなので、失くさないように革紐を活用してくださいね。
ウォレットチェーンに付けておくのもお勧めです。
革紐はくるっと一巻きして結べば、好みの長さにもできちゃいます。

オンラインストアには、パイピング部分がゴールドとシルバーの2種が登場。

パープルのチェック×羊がかわいいテキスタイルのシルバー。
ライトピンクの革紐が可愛らしいアイテムです!
チェック生地には、キラキラゴールドの糸が織り込まれていますよ。
女の子が大好きな靴のテキスタイル×花模様。そして、
the teachersオリジナルの紙飛行機のテキスタイルをMIXしたゴールド。
革紐はシルバーです☆

もちろん、どちらも1点もののハンドメイドアイテム。
グッときたら、迷わず買いですよー!

※リアルショップ・ラムフロム東京でも柄違いのアイテムを発売しています。
———————————————————–
●the teachers パッチワーク定期入れ
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1025
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1024
価格:各2,625円(税込)

サイズ:幅 約12.3cm × 奥行き(マチ) 約0.8cm × 高さ 約9.5cm
    カード入れ:幅 約9.8cm × 高さ6.8cm
仕様:マジックテープ仕様、革紐ストラップ付き

※この商品はハンドメイドの1点ものです。サイズに多少の差異がございます。
———————————————————–
発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア

※ラムフロム東京では、同仕様にて柄が異なるバージョンを販売しています。
———————————————————–
*the teachersの商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_139

■11月10日(火)まで!ラムフロム期間限定ショップ@伊勢丹新宿店■
………………………………………………………
ラムフロム東京が期間限定ショップを出店中の伊勢丹新宿店。
会期終了が迫って参りました!

「デザインタイド トーキョー2009」の
エクステンション会場としてにぎわう伊勢丹新宿店。
私も先週末、行って来ました!

ショーウィンドウには、51名のアーティストと
コラボレーションした木製の鳩時計がディスプレイされ、
外からも、目で楽しめる装いをみせています。
注目の現代アーティストの作品もありましたよ!
そして、この期間にあわせて、ラムフロム東京が出店中の
6階ステーショナリーでは、現代アーティストの作品から生まれた
アーティストグッズを販売中です。

スマートなデザインのステーショナリーに囲まれて、
一際目立つビビッドカラーのアートグッズたち。
新しい手帳を探しに来たお客様や海外からのお客様の姿、
そして、6階は、子ども服中心のフロアのため、
お子様連れのお客様でとてもにぎわっていました!

期間限定ショップでは、お子様にも大人気の
奈良美智ぬいぐるみ「Pup King」各サイズも発売中。
ラムフロム東京と奈良美智の展覧会会場限定販売商品です。
優しい顔ですやすや目を閉じる、ふわふわ真っ白の犬のぬいぐるみ。
思わず、抱きしめたくなっちゃいますよ~♪

その他、お買い求めやすいステーショナリーなども多数ご用意。
開催は2009年11月10日(火)まで!
ぜひ、この週末に足をお運びください。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

●●●開催概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア
伊勢丹新宿店 期間限定ショップ

期間:2009年10月21日(水)~11月10日(火)
場所:伊勢丹新宿店
   本館6階・ステーショナリー
   〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
   TEL:03-3352-1111(大代表)
営業時間:午前10時~午後8時

*伊勢丹新宿店のHPはこちら↓
https://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~鷹野隆大『男の乗り方』開催中 ~作品集も好評です!
………………………………………………………
GALLERY at lammfrommでは、現在、写真家、
鷹野隆大(たかのりゅうだい)の個展『男の乗り方』を開催中です。
作品集『男の乗り方』もあわせてお披露目となった本展。
たくさんの方にご来廊いただいています!
遠方からお越しいただく方も多く、
皆様、鷹野隆大作品をじっくりとご覧になっていますよ。

写真家、鷹野隆大が2005年にスタートした
写真作品シリーズ「男の乗り方」。
男性のヌードを撮ったシリーズですが、
作品集『男の乗り方』にまとめられた作品を見ると、
性別を超えた、その人自身が持つ独特の空気・色気が
見事にとらえられていて、見る度にひきつけられます。

引き締まった身体の美しさはもちろん、
モデルの表情や視線、そこに流れる濃密な空気までも、
「男の乗り方」シリーズは伝えてきます。

本展では、「IN MY ROOM」シリーズとあわせて、
モデルの身体をクローズアップした作品を中心に展示しています。
顔のあるヌード作品とは、また異なる雰囲気。
腕やお腹・腰、なめらかのラインの身体のパーツと
皮膚に包まれた筋肉や骨を感じつつも、
やはり、その外側に流れる空気まで見えるよう。
ぜひ、じっくりと時間をかけてご覧いただきたい作品群です!

好評発売中の作品集 『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing)は、
展覧会に足を運ぶのが難しいという遠方のお客様より、
たくさんの問い合わせをいただくほど、好評です。
作家の直筆サインとエディションナンバーが入り、限定1,000部!!
A3横の大判作品集を開くと…
見本がございますので、内容はぜひ手にとってご覧ください。
オリジナルプリントが付いた豪華・特装版(限定50部)も同時刊行です。

会期は、11月24日(火)まで。
まだ、日にちがあると思っていても、あっという間に会期終了が近づきます。
注目の展覧会・イベントも多いアートの秋。
ぜひ、お見逃しのないように!
皆様のご来廊・ご来場を心よりお待ち申し上げます。

*店頭では、鷹野隆大作品「電動ぱらぱら」より生まれたプロダクツ、
「ぱらぱらクッション」や作品集にもなった「ぱらぱら」2種を発売中です。
併せて、ご覧くださいね。
鷹野隆大のグッズ・書籍は、オンラインストアでもご覧いただけます↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

*YOUTUBEで展覧会の準備風景と作家のコメントをご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA

*スタッフブログで展覧会の様子を紹介しています!
ラムフロムスタッフブログをチェック↓
http://tokyo.lammfromm.jp/

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鷹野隆大『男の乗り方』
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*作品、及び作品集の詳細は、ラムフロム東京まで
お気軽にお問い合わせください。

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』を
よろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年10月29日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #043-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫祭や学園祭など、何かとイベントが多い秋。
ハロウィンのディスプレイで街もにぎやか!
アートやデザインをフィーチャーしたフェアの開催も楽しみな季節です。

ラムフロムには、写真集を中心に新商品が続々と入荷しています。
そして、皆様お待ちかねの奈良さんのアフガニスタンラグも再入荷!
展覧会、イベント情報も盛りだくさんですので、
ぜひ最後まで、じっくりとお付き合いくださいね~♪

□■□ TOPICS □■□

■奈良美智のアフガニスタンラグ(小・中サイズ)再入荷しました!
■奈良美智『パタパタ・クロック/ベージュ』再入荷のお知らせ
■奈良美智×浅井健一☆豪華対談掲載の雑誌『プリンツ21』入荷
■写真集『Shoot: Photography of the Moment』が入荷!
 ~長島有里枝、Mark Borthwick他、総勢26名の写真家大集合
■書籍版『ぱらぱら』登場!鷹野隆大の「電動ぱらぱら」が作品集に!
■毎日を楽しく、キュートに彩るthe teachersアイテム新入荷♪
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~鷹野隆大『男の乗り方』好評開催中!
■好評開催中!ラムフロム期間限定ショップ@伊勢丹新宿店

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■奈良美智のアフガニスタンラグ(小・中サイズ)再入荷しました!■
………………………………………………………
アフガニスタンから届いた、奈良さんのラグ(小・中サイズ)が
再入荷いたしました!!

奈良美智の作品をフィーチャーしたアフガニスタンラグは、
すべて手織りで、伝統的な手法により製作されるため、
毎回、入荷数に限りがあり、多くの方にお問い合わせをいただいています。

初回入荷時は、あっという間に完売。
たくさんの方に、お待ちいただくことになりました。
この度、アフガニスタンより、小と中の2サイズが到着!
大変、お待たせいたしましたー!

長引く戦乱と災害によって難民となり、
その後の生活基盤を築くことが難しいアフガニスタンの人々に、
伝統工芸であるカーペットやキリムを生産する就業機会を
提供しているNPO団体MOGU VILLAGEの活動に、
アーティスト奈良美智氏が賛同して生まれたのが、このラグです。

伝統的な手法で紡がれた上質なラグは、
アートと伝統工芸の見事なコラボレーションを形にしました。
永くご愛用いただける逸品ですよ。

飛行機に乗った、生意気顔の女のコがキュートな小サイズ。
草木で染めた、深く、美しいカラーが特徴です。
失恋をして、ベンチで心を砕く姿が描かれた中サイズは、
自然のあたたかさを感じるベージュ。
お部屋の雰囲気にあわせて、お選びください!!

———————————————————–
●奈良美智ラグ(小)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=181
価格:6,300円(税込)

サイズ:縦 約30cm × 横 約32cm/全長(飾り紐含む) 約33cm
———————————————————–
●奈良美智ラグ(中)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=875
価格:14,700円(税込)

サイズ:縦 約63cm × 横 約42cm/全長(飾り紐含む) 約66cm
———————————————————–
※この商品は手織り製品のため、個体差がございます。

発売日:2009年10月30日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*奈良美智の商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=290

■奈良美智『パタパタ・クロック/ベージュ』再入荷のお知らせ■
………………………………………………………
大変お待たせいたしました!
ラムフロムのロングセラー商品、奈良美智『パタパタ・クロック』の
ベージュが再入荷いたしました。
お待ちいただいたお客様、大変ご不便をお掛けいたしました。

奈良さんが一枚一枚、フラップの絵柄を描き下ろした、
ラムフロム・オリジナルのパタパタ・クロック。
落ち着いたカラーのベージュは、人気のカラーです。
ベージュの他、ブルーとホワイトもございます。
冬のギフトシーズンにもお勧めの逸品ですよ!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。
———————————————————–
●奈良美智「パタパタクロック」各カラー
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=133
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=132
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=134
価格:各18,900円(税込)

カラー:ベージュ、ブルー、ホワイト
サイズ:幅 約19.5cm × 奥行き10.5cm × 高さ7.5cm
メーカー:TWEMCO社製

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*おすすめ!アートなインテリアを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=336

■奈良美智×浅井健一☆豪華対談掲載の雑誌『プリンツ21』入荷■
………………………………………………………
“ベンジー”こと浅井健一を大特集している季刊誌『プリンツ21』に、
現代アーティスト、奈良美智氏が登場!!
それぞれ活躍するお二人の豪華対談が実現しています。

音楽活動以外に、絵を描き、個展も開く浅井健一。
奈良美智が絵を見て、思うことを伝える様子だったり、
音楽好きな奈良美智と浅井健一の音楽の共通点を知ることができたり、
どちらのファンも必見必読の内容。
お互いの創作に対する思いや姿勢も垣間見える貴重な対談です!
見逃す手はありませんね~

豪華対談の他、BLANKY JET CITYデビューから、現在にいたるまでの
全軌跡をリスト化した他、藤井フミヤ、酒井駒子、YOU、照井利幸、
土屋昌巳など、豪華著名人からの寄稿も多数収録されています。
———————————————————–
●プリンツ21/対談:奈良美智×浅井健一
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1015
価格:1,500円(税込)

サイズ:A4判(27.8cm ×21cm ×0.8cm)
仕様:ペーパーバッグ、120ページ

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*奈良美智の雑誌・書籍一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=290_294

■写真集『Shoot: Photography of the Moment』が入荷!■
 ~長島有里枝、Mark Borthwick他、総勢26名の写真家大集合
………………………………………………………
元『TOKION』編集長、Ken Millerキュレーションによる写真集が入荷しました。
90年代から現在までのスナップショットのフォトグラファー総勢26名を
収録した、見応え十分の写真集です。

日本からは、先日、鷹野隆大個展『男の乗り方』の関連トークイベントに
ご出演いただいたばかりの長島有里枝さんの作品が収められている他、
GALLERY at lammfrommのポラロイド展が記憶に新しい
Mark Borthwick(マーク・ボスウィック)や
Wolfgang Tillmans(ヴォルフガング・ティルマンス)など
ぜひ、今知っておきたい写真家陣がズラリと肩を並べています!

「カメラで捉えた一瞬が語ること」がコンセプトのこの作品集。
やわらかな自然光や優しい日常の風景がすっと胸に響いてきますよ。
休日にお部屋でゆっくりと眺めたい1冊です。
———————————————————–
●Shoot: Photography of the Moment:長島有里枝、Mark Borthwick他
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1016
価格:5,460円(税込)

サイズ:B4判変型(29cm × 23.9cm × 2cm)
仕様:ソフトカバー、208ページ
言語:英語

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*長島有里枝の商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=140

*マーク・ボスウィックのポラロイド作品をオンラインギャラリーで見る↓
http://gallery.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=2_48

■書籍版『ぱらぱら』登場!鷹野隆大の「電動ぱらぱら」が作品集に!■
………………………………………………………
鷹野隆大の作品集『ぱらぱら まりあ/としひさ』と、
『ぱらぱら ソフトクリーム/歯磨き』の2冊が入荷いたしました!

『ぱらぱら』と言えば、鷹野隆大の映像作品「電動ぱらぱら」。
複数の人間の身体のパーツが次々と映し出される映像作品シリーズです。
ラムフロムでもアートなインテリア
「ぱらぱらクッション」としてプロダクト化し、話題となりました。
その書籍版ともいえるのが今回入荷した作品集。
それぞれ、パラパラ漫画のようにページを捲ると、
『ぱらぱら まりあ/としひさ』では、二人のモデルが次々と
服を脱いで、肌を露出していく様子が!
『ぱらぱら ソフトクリーム/歯磨き』では、セクシーな口元が
ソフトクリームを食べたり、歯を磨いたり。。。

今までにない発想で完成したアートな「ぱらぱら」写真集の登場です!
裏表なく、どちらからも「ぱらぱら」が楽しめる仕様で
ビビッドなピンクとオレンジの表紙が目を引きます。

セクシュアリティを問う写真作品で注目を集め、
現在、GALLERY at lammfrommでも個展『男の乗り方』を開催中の鷹野隆大。
刊行されたばかりの作品集『男の乗り方』とはまた異なるユニークな作品集です。
ひねりを効かせたプレゼントにもお勧めですよ☆
それぞれ限定1,000部で、シリアルナンバー入りの希少本です。

———————————————————–
●鷹野隆大『ぱらぱら まりあ/としひさ』
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1017
価格:1,890円(税込)

サイズ:B6判変型(12cm × 12.8cm × 1.9cm)
仕様:ペーパーバッグ、192ページ
———————————————————–
●鷹野隆大『ぱらぱら ソフトクリーム/歯磨き』
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1018
価格:1,575円(税込)

サイズ:B6判変型(12cm × 12.8cm × 1.2cm)
仕様:ペーパーバッグ、128ページ

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*鷹野隆大の商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

■毎日を楽しく、キュートに彩るthe teachersアイテム新入荷♪■
………………………………………………………
様々な生地のミックスで表現するファッション雑貨が人気の
ハンドメイド小物ブランドthe teachers(ザ・ティーチャーズ)より、
「パッチワーク名刺入れ」と「パッチワークがま口(中)」が入荷しました!

可愛らしいポーチや財布で、乙女心をぎゅっとつかむthe teachers。
この度、新入荷のアイテムは、毎日を楽しくしてくれるものばかり。

革紐をくるくるっと巻きつけて留めるタイプの名刺入れは、
花柄やレトロな柄もののテキスタイル、チェックや毛糸素材の生地をミックス!
名刺交換が待ち遠しくなってしまいますね。

小銭だけじゃなく、折りたたんだお札やカードも入るがま口の中サイズも
日々、重宝しそうなサイズです。

かばんや手の平の中で、キラキラ・キュートな存在感は
日常にもキラキラパワーを与えてくれますよ!
the teachersアイテムで、秋冬シーズンもおしゃれにかわいく楽しみましょう。

the teachersのアイテムはハンドメイドの1点ものです。
お気に入りを見つけたら、即ゲット!ですよ~

※リアルショップ・ラムフロム東京でも柄違いのアイテムを発売しています。
———————————————————–
●the teachers パッチワークがま口(中)
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1020
価格:3,675円(税込)

サイズ:幅 約12.5cm × 奥行き(マチ) 約3.5cm × 高さ 約10cm
仕様:上部がま口仕様

※この商品はハンドメイドの1点ものです。サイズに多少の差異がございます。
———————————————————–
●the teachers パッチワーク名刺入れA、B
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1019
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1021
価格:各2,625円(税込)

サイズ:
 本体:幅 約11.5cm × 奥行き(マチ) 約0.5cm × 高さ 約8.5cm
 カード入れ:幅 約10.8cm × 高さ5.8cm
仕様:カード入れ×2/留め具:革紐、ビーズ

※この商品はハンドメイドの1点ものです。サイズに多少の差異がございます。
———————————————————–
発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア

※ラムフロム東京では、同仕様にて柄が異なるバージョンを販売しています。
———————————————————–
*the teachersの商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=158_139

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~鷹野隆大『男の乗り方』好評開催中!
………………………………………………………
11月24日(火)まで、GALLERY at lammfrommでは、
写真家、鷹野隆大(たかのりゅうだい)の個展『男の乗り方』を開催中です。

先週末10月25日(日)には、関連企画イベントとして
鷹野隆大さんと、写真家・長島有里枝さんの対談トークイベントを開催!
写真家としてアーティストとして活躍するお二人の真剣トーク。
大変興味深く、おもしろく、考えさせられるものでした!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

本展では、2005年にスタートしたシリーズ「男の乗り方」を中心に
いくつかのシリーズの作品とあわせて、男性ヌード作品を披露しています。
ヌードといえば女性、というのが一般的ですが、
男性のヌード作品と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?

鷹野隆大が写す男性は、今までに見たことのない
男性の色香で溢れていると言っても過言ではないと思います。

生々しくも、色気があり、美しい男性の身体・形。
そして、そこに漂う空気までもが感じられる作品の数々。
男性という人間そのものの新しい一面をみるような作品群に
はっとさせられたり、引き込まれたり・・・。

まるでパチッとスイッチが入るように、
モデル独自の色気みたいなものが発せられる瞬間が訪れる・・・

とは、トークイベントでの鷹野さんの発言。
モデルと写真家が、カメラのレンズを通して、
正面から向き合うことで生まれた作品の集合は、圧巻です。
ぜひ、男性の色気を見て、感じて、嗅ぎ取ってください。

本展覧会に併せて「男の乗り方」シリーズをまとめた、
作品集 『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing)も発売中です。
作品集は作家の直筆サインとエディションナンバーが入り、限定1,000部。
作家自身が、印刷所に足を運び、刷りだしをチェックしながら
完成した1冊は、サイズも大振りで見応え十分!
オリジナルプリントが付いた特装版(限定50部)も同時刊行です。

皆様のご来廊・ご来場を心よりお待ち申し上げます。

*YOUTUBEで展覧会の準備風景と作家のコメントをご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鷹野隆大『男の乗り方』
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*作品、及び作品集の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

■好評開催中!ラムフロム期間限定ショップ@伊勢丹新宿店■
………………………………………………………
ファッションアイテムが充実する秋冬シーズン。
百貨店には、色とりどりの最新ファッションが並びます。
ウィンドウショッピングをするだけでも、楽しい気持ちになりますよね~

現在、伊勢丹新宿店にラムフロム東京が期間限定ショップを出店中です。
場所は、本館6階、ステーショナリーコーナーでの開催。
お勧めはやはり、手ごろな価格でお買い求めやすい
アーティストのステーショナリーやファッション雑貨です。
日常に、アートなグッズを気軽に取り入れることができます!

国内外で活躍する、現代アーティスト、
奈良美智、村上隆、草間彌生をはじめ、
精力的に活動する鴻池朋子や小林孝信、小川信治といった
今注目のアーティストの最新アートグッズもご用意しております。
リアルショップと展覧会会場限定のアイテム、
奈良美智のぬいぐるみ各種も、もちろんございますよ!
少し気が早いですが、クリスマスギフトに最適です☆

今回、ラムフロム・ザ・コンセプトストアは
「デザインタイド トーキョー2009」に合わせての出店です。
アートとデザインをテーマに、様々な趣向を凝らした
展示を展開中の伊勢丹新宿店へ、ぜひお立ち寄りください!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

●●●開催概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア
伊勢丹新宿店 期間限定ショップ

期間:2009年10月21日(水)~11月10日(火)
場所:伊勢丹新宿店
   本館6階・ステーショナリー
   〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
   TEL:03-3352-1111(大代表)
営業時間:午前10時~午後8時

*伊勢丹新宿店のHPはこちら↓
https://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年10月22日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #042-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オリオン座流星群の出現もピークを迎え、
夜空を見上げるのも楽しみな今週。
皆様、秋の夜をゆっくり楽しんでいらっしゃいますか?

ラムフロムでは、先週末よりGALLERY at lammfrommにてスタートした展覧会、
鷹野隆大『男の乗り方』にあわせてお披露目となった作品集「男の乗り方」を、
オンラインストアでも明日より発売いたします!
作家の直筆サイン&エディションナンバー入りで、限定1,000部の豪華本です。
展覧会情報、今週末に迫った長島有里枝さんとの
トークイベント情報も、どうぞお見逃し、お聞き逃し無く!

また、今年もラムフロム東京が伊勢丹新宿店に期間限定出店中☆
「デザインタイド トーキョー2009」のエクステンション会場として参加する
伊勢丹新宿店で、ラムフロムのアートグッズをお買い求めいただけます。
アート、デザイン、そしてファッションの秋…皆様のご来場をお待ちしております!

□■□ TOPICS □■□

■限定1,000部、直筆サイン入り!鷹野隆大作品集「男の乗り方」登場
■期間限定出店!伊勢丹新宿店にラムフロム・ザ・コンセプトストア出店中
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~鷹野隆大『男の乗り方』好評開催中!
 ~鷹野隆大×長島有里枝トークイベント開催迫る!ご予約受付中
■メディア情報

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■限定1,000部、直筆サイン入り!鷹野隆大作品集「男の乗り方」登場■
………………………………………………………
先週末より、GALLERY at lammfrommにて開催中の展覧会、
鷹野隆大『男の乗り方』にあわせて刊行されたのが、
ついに完成した鷹野隆大作品集「男の乗り方」です。
オープニングから、たくさんの方にお買い求めいただいた作品集が
ラムフロム・ザ・オンラインストアにも明日より登場します!

2005年にスタートしたシリーズ「男の乗り方」をまとめたこの作品集。
『How to contact a man 男の乗り方』。刺激的なタイトルに
思わず、ドキッとした方、たくさんいらっしゃることと思います。
モデルと写真家、二人の人間がカメラを通して対峙し、
カメラのストロボを浴びながら、緊張したモデルの身体がだんだんと
熱を帯びてくるその過程、その空気までも伝わってきます。
そして、ふっとした瞬間にモデルがみせるやからかな顔や
色気すら感じさせるその表情に、ページをめくるごとに惹きつけられます。
一度手にしたら、「男性」という被写体に真剣に立ち向かう
作家の熱意に引きこまれること、間違いありません。
限定1,000部、すべて作家の直筆サイン・エディションナンバー入りで
お届けいたします。どうぞ、この機会をお見逃しなく!

展覧会の様子、書籍に関しては、ラムフロム東京の
スタッフブログからもご覧いただけます。

*スタッフブログを読む↓
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/10/17/
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/10/18/
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/10/19/

*YOUTUBEで展覧会の準備風景と作家のコメントをご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA

※ラムフロム東京では、作品集「男の乗り方」特装版(限定50部)を発売中です。
特装版は、特製ケース入りでオリジナルプリント1点が付く豪華本です。
詳細は、ラムフロム東京(電話:03-5454-0450)までお問い合わせください。

———————————————————–
●鷹野隆大作品集『How to contact a man 男の乗り方』
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1014
価格:10,500円(税込)

サイズ:A3判(30.5cm × 42.5cm × 1.5cm)
仕様:ハードカバー、72ページ
言語:日本語、英語
出版社:Akio Nagasawa Publishing

発売日:2009年10月23日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
※ラムフロム東京では、10月17日(土)より好評発売中です。
———————————————————–
*鷹野隆大の商品一覧を見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=132

■期間限定出店!伊勢丹新宿店にラムフロム・ザ・コンセプトストア出店中■
………………………………………………………
10月21日(水)より、伊勢丹新宿店にラムフロム東京が期間限定出店中です!
ファッションを中心に最新のアイテムが揃う伊勢丹新宿店に、
今年もラムフロムが出店します。
場所は、本館6階、ステーショナリーコーナーでの開催。

奈良美智、村上隆、草間彌生をはじめとした国内外で
目覚しい活躍をみせる現代アーティストはもちろんのこと、
鴻池朋子や小林孝信、小川信治といった今注目のアーティストの
最新アートグッズもご用意しております。

今年一年がんばった自分や家族へのご褒美に!
少し早めのクリスマスギフト選びに!
アートなグッズの贈り物はいかがですか?

アートファンにも人気のアニメーション映画「チェブラーシカ」をはじめ、
個性的なキャラクターのぬいぐるみや雑貨の他、
秋冬のファッションを楽しくハッピーにしてくれる
アーティストコラボレーションのファッションアイテムも多数ございます☆

今回は、「デザインタイド トーキョー2009」に合わせて出店。伊勢丹新宿店が
アートとデザインをフィーチャーして、他にも様々に趣向を凝らした展示をしています。
お仕事帰りに、週末のショッピングに、ぜひお立ち寄りください!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

期間限定ショップ情報は、ラムフロム東京のブログでもご紹介中です↓
http://tokyo.lammfromm.jp/2009/10/21/

●●●開催概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア
伊勢丹新宿店 期間限定ショップ

期間:2009年10月21日(水)~11月10日(火)
場所:伊勢丹新宿店
   本館6階・ステーショナリー
   〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
   TEL:03-3352-1111(大代表)
営業時間:午前10時~午後8時

*伊勢丹新宿店のHPはこちら↓
https://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~鷹野隆大『男の乗り方』好評開催中!
 ~鷹野隆大×長島有里枝トークイベント開催迫る!ご予約受付中
………………………………………………………
10月17日(土)より、GALLERY at lammfrommでは、
写真家、鷹野隆大(たかのりゅうだい)の個展『男の乗り方』を開催中です!

2005年にスタートしたシリーズ「男の乗り方」を中心に構成された本展。
シンプルなフレームの中央には、タイトル通りのポーズをした男性の身体。
ずり落ちたジーンズからのぞくおしりや投げ出された足、緊張した腕…
生々しくも、色気があり、美しい男性の身体・形。
そして、そこに漂う空気までもが感じられる作品の数々。
男性という人間そのものの新しい一面をみるような作品群に
はっとさせられたり、引き込まれたり・・・。
モデルと写真家が、カメラのレンズを通して、
正面から向き合うことで生まれた作品の集合は、圧巻です。

そして、本展覧会に併せて「男の乗り方」シリーズをまとめた、
鷹野隆大作品集 『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing)がついに完成!
個展会場にてお買い求めいただけます。
作品集は作家の直筆サインとエディションナンバーが入り、限定1,000部。
作家自身が、印刷所に足を運び、刷りだしをチェックしながら
完成した1冊は、サイズも大振りで見応え十分!必見です。
オリジナルプリントが付いた特装版(限定50部)も同時刊行です!

また、展覧会関連企画として、写真家・長島有里枝(ながしま・ゆりえ)さんを
ゲストにお招きしての対談トークイベントを、今週末10月25日(日)に開催します。
活躍する二人の写真家が、「スナップ、ヌード、男と女」をテーマに
繰り広げる真剣トークに注目が集まります。
どんな話が飛び出すかは来てのお楽しみ!!
現在、ラムフロム東京にて、トークイベントのご予約を受付中です。
ご予約・お問い合わせは、ラムフロム東京(TEL:03-5454-0450)、または、
Eメール(メールアドレス:yoyaku@lammfromm.biz)にて承ります。

この秋注目の展覧会、イベントへどうぞ足をお運びください。
皆様のご来廊・ご来場を心よりお待ち申し上げます。

*YOUTUBEで展覧会の準備風景と作家のコメントをご覧いただけます↓
http://www.youtube.com/watch?v=2LsYsdqmPqA

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鷹野隆大『男の乗り方』
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

*作品、及び作品集の詳細は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

●●●鷹野隆大×長島有里枝トークイベント開催概要●●●
イベント名:鷹野隆大×長島有里枝「スナップ、ヌード、男と女」
出演:写真家・鷹野隆大、写真家・長島有里枝
日時:2009年10月25日(日)
      開場 午後2時30分 開演 午後3時
会場:亘/KOU
   東京都渋谷区上原1-1-19
   http://www.koukou.co.jp/shop/index.html
   ※ラムフロム東京の4軒先のお店です。
参加費:1,000円(ワンドリンク付き)

———————————————————–
※トークイベントのご予約・お問い合わせは、下記宛にお願いいたします。

●電話予約:ラムフロム東京 03-5454-0450
●メール予約:yoyaku@lammfromm.biz

*ご予約の際は、お名前・ご連絡先・ご参加人数を明記ください。
———————————————————–

■メディア情報■
………………………………………………………
◎「美術手帖」(美術出版社)2009年11月号 発売中
鷹野隆大作品集『男の乗り方』、及び、展覧会情報が紹介されました!

*鷹野隆大作品集『男の乗り方』はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1014

*展覧会「男の乗り方」の情報はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page&id=58&chapter=20

*「美術手帖」の情報はコチラ↓
http://www.bijutsu.co.jp/bt/

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us
 

ニュースレター:2009年10月15日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #041-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どこからともなく金木犀の香りが漂ってくるこの季節。
秋の深まりとともに空気も澄みはじめますね♪

GALLERY at lammfrommでは、今週末10月17日(土)より
写真家、鷹野隆大の個展『男の乗り方』がスタート!!
展覧会にあわせて、作品集『男の乗り方』が刊行され、
関連企画として、長島有里枝さんとの対談トークイベントも開催します。
トークイベントは、ラムフロム東京にて、ご予約受付中。
ラムフロムで、芸術の秋を一緒に楽しみませんか?

また、オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommには、
個展『美味しい人気者』が幕を閉じたばかりの
河井美咲作品が早くも登場します。
にぎやかな作品の数々を、オンラインギャラリーでどうぞお楽しみください。

□■□ TOPICS □■□

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~鷹野隆大『男の乗り方』今週末、10月17日(土)よりスタート!
 ~関連企画! 長島有里枝×鷹野隆大トークイベント予約受付中
■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommよりお知らせ
 ~河井美咲個展『美味しい人気者』より、愉快な作品多数登場です!
■あの人気アイドルも夢中!? ラムフロム限定・奈良美智ぬいぐるみ☆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~鷹野隆大『男の乗り方』今週末、10月17日(土)よりスタート!
 ~関連企画! 鷹野隆大×長島有里枝トークイベント予約受付中
………………………………………………………
今週末、10月17日(土)より、GALLERY at lammfrommにて、
写真家、鷹野隆大(たかのりゅうだい)の個展『男の乗り方』を開催いたします。

写真集『IN MY ROOM』で、2006年第31回木村伊兵衛写真賞を受賞し
主に男性のヌード写真を通して、ジェンダーやセクシュアリティを問い、
他者との関係性を問い直すような作品を発表し、注目を集めてきた鷹野隆大。
本展では、2005年に制作をスタートし、2006年にツァイト・フォト・サロンで
初めて発表した「男の乗り方」シリーズに新作を加えて披露いたします。

「脱皮した肌のまぶしさ、彼らの息づかい、
かすかに立ち上る匂い。そんなものを堪能してほしい」

と、作家自ら語るように、カメラのストロボを浴びながら、
緊張したモデルの身体がだんだんと熱を帯びてくる過程が、
生々しく、色気たっぷりに見るものに伝わってきます。

何気ない日常を毎日とり続けた「毎日写真」シリーズ。
胸、腹、腰、足…男女の身体のパーツがテレビモニター上に
次々と映しだされる「電動ぱらぱら」など、様々な作品を手がける中、
4年間に渡って撮り続けてきた「男の乗り方」シリーズの今を見る本展、必見です。

また、本展覧会に併せて「男の乗り方」シリーズをまとめた、
鷹野隆大作品集 『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing)を刊行する他、
関連企画として、写真家・長島有里枝(ながしま・ゆりえ)さんを
ゲストにお招きしての対談トークイベントも開催予定です!

活躍する二人の写真家が、「スナップ、ヌード、男と女」をテーマに
繰り広げる真剣トークに注目が集まります!!
現在、ラムフロム東京にて、トークイベントのご予約を受付中です。
ご予約・お問い合わせは、ラムフロム東京(TEL:03-5454-0450)、または、
Eメール(メールアドレス:yoyaku@lammfromm.biz)にて承ります。

皆様のご来廊・ご来場を心よりお待ち申し上げます。

●●●展覧会 開催概要●●●
展覧会名:鷹野隆大『男の乗り方』
会期:2009年10月17日(土)~11月24日(火)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

○●○オープニングレセプションのお知らせ○●○
展覧会初日の10月17日(土)18時より、作家が来廊しています。
お時間がございましたら、どうぞラムフロム東京までお越しください。

*作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

●●●鷹野隆大×長島有里枝トークイベント開催概要●●●
イベント名:鷹野隆大×長島有里枝「スナップ、ヌード、男と女」
出演:写真家・鷹野隆大、写真家・長島有里枝
日時:2009年10月25日(日)
      開場 午後2時30分 開演 午後3時
会場:亘/KOU
   東京都渋谷区上原1-1-19
   http://www.koukou.co.jp/shop/index.html
   ※ラムフロム東京の4軒先のお店です。
参加費:1,000円(ワンドリンク付き)

———————————————————–
※トークイベントのご予約・お問い合わせは、下記宛にお願いいたします。

●電話予約:ラムフロム東京 03-5454-0450
●メール予約:yoyaku@lammfromm.biz

*ご予約の際は、お名前・ご連絡先・ご参加人数を明記ください。
———————————————————–

■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommよりお知らせ■
 ~河井美咲個展『美味しい人気者』より、愉快な作品多数登場です!
………………………………………………………
10月13日(火)まで、ラムフロム東京のギャラリースペース、
GALLERY at lammfrommにて、個展『美味しい人気者』を開催していた
河井美咲(かわいみさき)の作品が早くもオンラインギャラリーに登場です!

オンラインギャラリーにも、河井美咲の元気でにぎやかな作品がズラリ。
笑顔や泣き顔、たくらみといった様々な表情をみせる動物や木、
サッカーボール、人物を模ったカットアップ作品や
カラフルなペインティングは、そのキャラクター性に惹きつけられます。
また、「ヘタうま」美学をストレートに表現したドローイングの他、
自由な発想でフレームの中に新世界を生み出した
パッチワークコラージュなどの新作も多数ございます!

河井美咲作品は、明日、10月16日(金)より発売いたします。
NYを拠点に活躍するアーティストの作品を
オンラインギャラリーで、ぜひチェックしてみてください。
『美味しい人気者』たちに出会えますよ☆

*河井美咲作品はコチラから↓
http://gallery.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=1_49

*GALLERY at lammfrommはコチラ↓
http://gallery.lammfromm.jp/

———————————————————–
*ラムフロム・ザ・コンセプトストアでは、河井美咲のTシャツやCD、
アートブックを発売中です!あわせてチェックしてみてくださいね

河井美咲のアートグッズを見る↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=index&cPath=383

■あの人気アイドルも夢中!? ラムフロム限定・奈良美智ぬいぐるみ☆■
………………………………………………………
ラムフロム東京とアーティストの展覧会会場での限定販売商品といえば
言わずと知れた現代アーティスト、奈良美智さんのぬいぐるみです。
中でも超の付く人気なのが、優しい顔で目を閉じる犬のぬいぐるみ
「Pup King(パップキング)」。

実は最近、これまで以上に「Pup King」をお買い求めに、ラムフロム東京に来店
されるお客様が増えています。
その理由はなんと・・・テクノポップユニット「Perfume(パフューム)」なんです!!
「Perfume」のメンバーが、自身のブログに「Pup King」とともに登場したり、
ファンサイトでは、メンバー同士でプレゼントする様子が見られるとか?
(ご来店いただいたパフューム・ファンの方に教えていただきました!)
気が付くと、ラムフロム東京には、今日も「Pup King」を探すお客様。
本当に皆さん、可愛いものが好きなんですね~♪是非、アートも好きになってください。

ラムフロムのロングセラー商品、奈良美智ぬいぐるみ「Pup King」は、
S、M、Lサイズに加えて、全長140センチの特大・XLサイズ、
そして、携帯ストラップにもお勧めのminiサイズまで、各種ございます。

王冠をかぶって眠るような表情の犬のぬいぐるみは、
見ているだけでも和みますが、ふわふわ素材で、さわり心地も抜群☆
お好みのサイズの「Pup King」をぜひお家に連れて帰ってくださいね。

渋谷区上原のリアルショップ・ラムフロム東京の他、
奈良美智の展覧会会場、そして、ラムフロムの期間限定ショップなどで
お買い求めいただけますよ。
「Pup King(mini)」は、オンラインストアでもお買い求めいただけます↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=97

*ラムフロム東京の情報はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=page_4

●●●リアルショップ情報●●●
店舗名:ラムフロム・ザ・コンセプトストア
住所:〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX : 03-5454-0450
営業時間 (無休) :月~金  12:00-20:00(CLOSE/休憩 14:00-14:40)
         土    11:00-20:00
         日、祝日 11:00-19:00
定休日:なし

*奈良美智の展覧会開催概要・美術館情報は、コチラ↓
併設のミュージアムショップなどで、奈良美智ぬいぐるみを販売中です。

●●●ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション 開催概要●●●
会期:2009年9月19日(土)~11月29日(日)
会場:秋田県立近代美術館
〒013-0064 秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
Tel:0182-33-8855
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
閉館日:会期中無休
観覧料:一般 800円、学生・小中学生 無料
※無料公開日:敬老の日 9/21、文化の日 11/3
HP:http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/

●●●放課後のはらっぱ -櫃田伸也とその教え子たち- 開催概要●●●
会期:2009年8月28日(金)~10月25日(日)
会場:愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
Tel:052-971-5511
開館時間:10:00-18:00 金曜日は20:00まで
閉館日:毎週月曜日、9月24日(木)、10月13日(火)
※ただし9月21日(月・祝)と10月12日(月・祝)は開館
観覧料:一般 800円、高大生 500円、小中学生 無料
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/index.html

●●●自宅から美術館へ 田中恒子コレクション展 開催概要●●●
会期:2009年9月8日(火)~11月8日(日)
会場:和歌山県立近代美術館
〒640-8137 和歌山市吹上1-4-14
Tel:073-436-8690
開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
閉館日:月曜日
    ※10月12日(月)は開館、10月13日(火)に休館。
観覧料:一般500円、大学生300円
    ※高校生以下、65歳以上、障害者の方、
     県内に在学中の外国人留学生無料
HP:http://www.bijyutu.wakayama-c.ed.jp/

●●●美術館概要●●●
青森県立美術館
〒038-0021 青森市安田字近野185
Tel 017-783-3000 (代表)
HP:http://www.aomori-museum.jp/ja/

※在庫情報は、各ショップ・施設までお問い合わせください。
※オンラインストアでの販売・通信販売は行っておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金    12:00-20:00
 (CLOSE/休憩 14:00-14:40)
 *休憩時間は、若干変動する場合があります。

 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

このメールニュースの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース配信停止」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=unsubscribe

*お客様情報を登録せず、アカウントをお持ちでないお客様は
下記、お問い合わせページから削除希望のメールアドレスをお送りください。
https://store.lammfromm.jp/index.php?main_page=contact_us