「草間彌生は何故、草間彌生なのか?」を探りにワタリウム美術館へ行こう☆

全国のアートファン並びにアートグッズファンの皆様、そして草間彌生ファンの皆様、暑中お見舞い申し上げます。PCの画面からふと顔を上げたら、いつの間にやら8月になっていて色々とテンパリ中の、中の中の人@lammfrommです。

本日は、渋谷にあるワタリウム美術館にて8月6日から開催される注目の展覧会『草間彌生 ボディ・フェスティバル in '60s 展(Kusama's Body Festival in '60s)』をご紹介します(ちなみに、ラムフロムでもここのところ草間トピばかりになってしまっていますが、決してタイアップぢゃないです。単なる便・・・世間の話題にあわせてピックアップしているだけですから〜☆)。

草間彌生を語る上で必須の初期作品を鑑賞出来る絶好の機会

草間彌生 ポストカード8枚セット A(Yayoi)より前衛芸術家の草間彌生が、幼少期より幻覚や幻聴に襲われる統合失調症を病み、しかしその苦しみから逃れる為に描き始めたという、水玉や網模様をモチーフにした絵が、初期の作品から現在に至る作品まで、あらゆる草間作品の原点となっているという話しは有名ですが、そんな、映像を含めた彼女の初期作品の数多くを目にする機会は、これまであまりなかったのではないかと思います。何故ならば、「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」にも書かれていますが、草間彌生は今でこそ日本の現代アート界を代表する存在として認知されていますが、渡米していた50年代後半から70年代前半に掛けて制作された彼女の作品や行っていたパフォーマンスに対する日本国内の評価は相対的に厳しかったから、です。日本で草間彌生が注目され始めたのは、彼女が1993年にヴェネツィア・ビエンナーレに日本代表として参加した以降でした。

ここからは、あまりアートに詳しくない私(え?)の個人的推測ですが、国内での草間彌生の評価が厳しかったのには、日本人にとって草間彌生作品があまりに前衛的過ぎたという以外にも、彼女が渡米した時期がまだ彼女があまり日本で認知されていないうちであったことや、その後の活動拠点がずっとアメリカだったことも、要因の一部としてあったのではないかと思います。よって、彼女の作品テーマの目立つ部分、過激であるとか性的であるとかだけがデフォルメされて日本に伝わっていた(全てでないまでも)とか、実は日本でも実際の評価は高かったのだけれども時期的に国内でアメリカの反戦ネタはまずかったとか・・・色々と複雑なことが絡み合っていたんじゃなかろうかと、そんな風に思います。

まあ、アートに限らず、「評価」というのは時代の影響を多分に受けるものなので、後々しっかりと分析しないといけないものなんですが、今回の草間彌生展覧会『草間彌生 ボディ・フェスティバル in '60s 展(Kusama's Body Festival in '60s)』は、まさにその絶好の機会だと思います。

「草間彌生は何故、草間彌生なのか?」を探りに行う☆

ラムフロムオリジナル 草間彌生 LOVE FOREVER 1966 Tシャツ現在は国内でも世界的前衛芸術家の草間彌生と呼ばれるようになり、日本各地で大小様々な草間彌生展が行われて私たちが彼女の作品を目に出来る機会も増え、アートファン以外の人たちの間でもその認知度は日増しに高まっている草間彌生の存在は、今ちょっとしたブームを引き起こしていると言っても良いかもしれません。しかしそんな彼女の、一度目にしたら脳髄に焼き付いて離れない強烈な作品たちを真に理解する為には、まずはやはり、彼女の生い立ちや人生を知ることと、そしてそれ以上に、彼女の初期の作品をじっくりと鑑賞する必要があると思います。

残念ながら渡米前に描かれた絵は全て草間彌生自身の手によって焼却されてしまったということで、今現在彼女の初期作品の全てを見ることは出来ません。しかし草間彌生自身にとっては、過去の自分と決別してアメリカに渡ってゼロから制作した作品こそが、初期の作品と呼ぶに相応しいのかもしれません。

8月6日からワタリウム美術館にて開催される展覧会『草間彌生 ボディ・フェスティバル in '60s 展』では、そんな草間彌生の初期作品の中から300点余りのドキュメント写真や写真作品、彫刻やインスタレーションが展示されます。更に、今回が国内初上映になるという、ベルギー国際短編映画祭やアン・アーバー映画祭などで賞を受賞している映像作品『草間の自己消滅(1967年)』を含む、合計6本もの貴重な無修正オリジナル版の映像作品も見られるということで、草間彌生ファンには見逃せない展覧会内容となっています。「草間彌生は何故、草間彌生なのか?」を正しく知る為に、このチャンスを逃す手はありませんよ。

会期も2011年8月6日(土)から11月27日(日)までの長期間となっておりますので、二度三度と通って見るのもありですね。なお展覧会会場ではなんと、ラムフロムオリジナルの草間彌生グッズも買えちゃいます!ので、展覧会を満喫した後、是非チェックしに行ってみて下さいね☆

 

イベント告知:HANKYU MEETS ART SUMMERにラムフロムが出店します!

大阪のアートグッズファンおよびラムフムロムファンの皆様、大変長らくお待たせ致しました! かつて大阪に2年間ほど住んでいたことがある、中の中の人@ラムフロム・ザ・コンセプトストア(lammfromm The Concept Store)より、イベント情報のお知らせです☆

8月3日(水)から8月9日(火)の期間、大阪梅田のシンボル、阪急うめだ本店2階のザ・メーンステージに、ラムフロム・ザ・コンセプトストアの期間限定ショップがオープン致しますよ〜!

 

ラムフロムオリジナル 奈良美智パップキングぬいぐるみシリーズ「HANKYU MEETS ART SUMMER アートショップ」とは、ギャラリー、アートショップの出店に加えて、アーティストによるパフォーマンスや チャリティオークションを開催するイベント「HANKYU MEETS ART~Summer~」の アートショップスペースのこと。ラムフムロムは今回、そのアートショップスペースに1週間の期間限定で出店を致します。

今回が初めてとなる大阪での出店では、現代アーティストの奈良美智や草間彌生などの世界的有名アーティストから、今最も注目すべき若手アーティストやグラフィックデザイナーなどの、他ではなかなか手に入れることが出来ないレアなアートグッズやデザイナーズグッズを販売致します。通常ラムフロムの直営店でしか買えない限定ぬいぐるみやグッズなどもありますので、この機会に是非お越し下さい。

ラムフロム一同、皆様のお越しをお待ちしております☆

イベントインフォメーション

  • イベント名:HANKYU MEETS ART SUMMER アートショップ
  • 会期:8/3(水)~8/9(火)
  • 会場:阪急うめだ本店 2階 ザ・メーンステージ
  • イベント詳細:阪急公式サイトをご確認下さい >>
  • アクセス:阪急梅田公式サイト アクセスガイドページ >>

新商品:Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。

ラムフロム・ザ・コンセプトストア(lammfromm The Concept Store)より、新刊入荷のお知らせです。雑誌「Pen」2010年2月1日号を再編集した、前衛芸術家の草間彌生の軌跡を綴った単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」がラムフロムに登場です。

気軽に読める草間彌生入門書としてもおススメ☆

「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」より2011年、スペイン・マドリードのソフィア王妃芸術センターを皮切りに、ポンピドー芸術文化センター(パリ)、テート・モダン美術館(ロンドン)、ホイットニー美術館(ニューヨーク)の合計4カ所を巡回する展覧会が話題の前衛芸術家、草間彌生(くさまやよい)の謎や魅力が沢山詰まった単行本は、雑誌「Pen」2009年2月1日号を新たに再編集したものです。

アート本というと、どうしても、難解な内容だったり、とっつきにくいものが多いと思われがちですが、この単行本は作品そのものをまずは楽しめるようにとふんだんに写真が使われており、かつそれぞれの作品には短めながらも作品のポイントや楽しみ方等の解説がついているので、アート好きには勿論、これまでアートにはあまり興味がなかったという人でも、目の前に草間作品がある用な感覚で、気軽に読むことが出来ます。

勿論、「水玉」という草間彌生の代表的なモチーフの謎や、「前衛芸術家」とは一体どんな存在なのかなど、草間彌生についてじっくりと検証された読み応えある文章や、ドキュメンタリー映画「≒草間彌生 ~ わたし大好き」の監督へのインタビュー、世界的アートディレクターやコレクターのインタビュー等、読み応えある文章も盛り沢山なので、草間彌生が最近気になるという方、是非この本を入門書として読んでみることをお勧めします。

単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」より

↑写真左側が単行本の表紙です。ファンなら一目で草間本と分るデザインとなっております。そして、そんな表紙を開いてみると・・・直ぐに、表紙と同じ写真が使われている見開きページが目に飛び込んできます。「草間彌生ワールドへようこそ」と言わんばかりにこちらをじっと見つめる草間氏と、そんな彼女からの熱いメッセージをじっくり感じ取ってから、本を読み始めましょう。

※写真の本は自前です。発売と同時に即買いしちゃいました☆

 

単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」より

↑ラムフロムでも大人気販売中の草間彌生バッグ「真夜中に咲く花」が本の中で紹介されています(写真右側)。また、このバッグのモチーフとなっている作品も本の中で紹介さいれています(写真右側)。

私の中のアートグッズの楽しみ方の一つに、「グッズのモチーフとなっている作品を探す」というのがあるのですが、この本はまさに、そんな楽しみを手助けしてくれる一冊となっています。

 

単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」より

↑なんと!ラムフロムグッズも載っているじゃないですか! この、フェイクレザー製のBalloonソフトスカルプチャーは、ラムフロムが初めて手がけた草間彌生グッズのうちの一つなんですよ☆

 

単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」より

↑こちらはパラシュートナイロン製のPumpkin ソフトスカルプチャー。世界中にファンがいます。例えばどのようなファンがいるかというとですね、詳しくは「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」のP126をご覧下さいませ☆

ちなみに、写真の左下の方に写っている「LOVE FOREVER」缶バッジや、別ページに写っているダンシングパンプキンポストカードシリーズは、ラムフロムでも現在好評販売中です♪

 

単行本「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」

↑おまけ。

本を買った次の日、これまた自前の草間バッグに本とランチを入れて最寄りの公園まで読書しに行ったのですが、あまりの暑さに30分で公園を撤退。近場のカフェに避難しました。

でも緑がとても奇麗で、そんな緑を眺めながらのランチはとってもおいしかったです。草間バッグも大活躍してくれました♪

 

草間彌生の新刊「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」は、ラムフロム・オンラインストアおよびリアルストアにてお買い求め頂けます☆

再入荷:大人気の奈良美智グラスシリーズ揃いました☆

ラムフロムスタッフの岩村です。

ラムフロムのロングセラーアイテム、奈良美智(ならよしとも)オンナノコグラス全種類揃って登場☆のお知らせです。

ラムフロムオリジナル 奈良美智グラズシリーズ

とんがり帽子のかわいい3人の女の子をモチーフにした奈良美智オンナノコグラスは、ラムフロムオリジナルの人気商品です。その為、販売に生産が追いつかず、品切れ状態が続いてしまう事もしばしば・・・(大変申し訳ありません)。

そしてこの度やっと!全種類揃って再入荷したので、是非この機会に欲しかったサイズを手に入れて下さい☆ 一番小さいサイズのフリーカップも、今なら3つの柄がコンプリートしてます~。

奈良美智ビルボード作品『3人のおんなのこ』がモチーフになっているオリジナルグラス

奈良美智のビルボード作品『Three Sisters(奈良美智+graf AtoZ展カタログより)』

2005年にソウルのロダン・ギャラリーで開催された奈良美智展覧会『From the Depth of My Drawer』で発表された、奈良美智のビルボード作品『Three Sisters(3人のおんなのこ)』。奈良美智がクリエイティブ集団graf(グラフ)と共に製作した小屋全体が作品になっている『ソウルハウス』に展示されました。ラムフロムオリジナルオリジナルの奈良美智グラスシリーズは、このThree Sistersをモチーフに製作された、ラムフロムの大ヒット商品です。

その後、2006年に青森県弘前市で開催された奈良美智の回顧展『YOSHITOMO NARA + graf AtoZ』展でも展示され、ビルボード作品『Three Sisters』は展覧会のアイコン的存在に☆ このこたちをモチーフにした缶バッジ、木製ブロックパズル、Tシャツ、マグカップなどの展覧会記念グッズも登場し、会場グッズ売り場で人気を博しました。

奈良美智のビルボード作品『Three Sisters(奈良美智+graf AtoZ展カタログより)』

そして、そんなグッズの中のひとつであった、ラムフロムオリジナルの奈良美智オンナノコグラスは、展覧会後半になるとあまりの人気の為、グッズ売り場から姿を消したという、実は幻の展覧会グッズのひとつなんです。

 

ラムフロムオリジナル奈良美智グッズ オンナノコ2 フリーカップ奈良美智オンナノコグラスは、エンボス仕上げの波を打ったような表面が涼しげな透明のグラスです。サイズによって色んな使い方が出来るのも嬉しいところです。

一番小さいサイズは、小物入れとしても活躍します。1個ずつ、窓付きBOXに収納してお渡しします。写真のように、窓からちょうどプリントが見えるようになっているところがとても可愛いとお客様にも評判なんですよ☆ 自宅で使う他にも、贈り物としてセットにするのもオススメです。

 

最後に、『ソウルハウス』&『Three Sisters』は今どこに??というお客様。青森県立美術館の常設展示会場に展示してあります。

青森県立美術館の常設展会場の天井に収まるよう小屋の構造を替え再建され、『ニュー・ソウルハウス』と名を変えた元『ソウルハウス』にセットされています。『ニュー・ソウルハウス』は、3年前の2008年に模様替えが実施され、ニュー『ニュー・ソウルハウス』にリニューアルしたとの事。『ソウルハウス』は、どこまで進化し続けていくのでしょうか・・・!? 今後も楽しみです。

実際に作品を見たい奈良ファンは青森県立美術館へLet's GO! Three Sisters(3人のおんなのこ)のグラスが欲しい奈良ファンは、ラムフロムへLet's GO!

奈良美智グラスシリーズは、ラムフロム・ザ・コンセプトストアのオンラインストアおよびリアルストアにてお買い求め頂けます☆

草間彌生xラムフロムのアートグッズ – その2 –

草間彌生xラムフロムのアートグッズ - その1 -

前編の「草間彌生xラムフロムのアートグッズ – その1 –」はこちらから >>

 

六本木の森美術館にて2004年2月から5月まで開催され52万人を動員した、草間彌生大規模個展『クサマトリックス』の展覧会グッズとして製作された、ラムフロム初の草間彌生グッズの中のひとつ「草間彌生描き下ろしドローイングバンダナ」は、ファッション雑貨やラッピングアイテムなどに使えるお手軽価格のアイテムとして、今も人気の高い草間グッズです。

ラムフロムオリジナル 草間彌生「バンダナ(イエロー)」実はこのバンダナですが、モチーフとなっているドローイングは、既存の草間彌生作品ではなく、当時この企画担当者だったラムフロムの椎名の目の前で、草間氏が実際に描いて下さった作品です。ラムフロムではこのバンダナを、まさにこのグッズの為だけに描かれたドローイングをモチーフを元に、デザインと製作を行いました。

ちなみに、草間氏がドローイングを描いている最中同じ部屋の傍らにいた椎名曰く、『待っている間は本当に緊張した』そうです。

完成品を目にした時の、草間氏の笑顔が印象的だった。

1993年に『ヴェネチアビエンナーレ』で発表されて話題となった立体作品『南瓜(かぼちゃ)』をモチーフにデザインされた「Pumpkin(パンプキン) ソフトスカルプチャー」も、Balloonソフトスカルプチャー同様、草間彌生展覧会『クサマトリックス』にあわせて製作されたラムフロムのオリジナルグッズで、こちらもラムフロムがデザインから製作までを手がけています。

ラムフロムオリジナル 草間彌生 Balloon ソフトスカルプチャー海外からの購入依頼も多いこのPumpkin ソフトスカルプチャーですが、このソフトスカルプチャーもBalloonの時と同じく、水玉の位置とプリントの繋がりで苦労をしました。しかしこのPumpkinの製作では、Balloon製作の時よりも大変だった事が一つありました。

それは、「かぼちゃ型」をどう作るかということでした。

素材として使用しているパラシュート・ナイロンは、さらっとした手触り感や生地の風合いがとても良いのですが、とても柔らかい生地のために、外側が膨らんで、中側がへこんでいるというカボチャ型を再現するのに苦労し、生地を何度も選び直しました。今ではその苦労も懐かしい思い出ですが、立体製作の難しさを身にしみて実感した経験でした。

こうして、草間彌生の作品をモチーフにした2つのソフトスカルプチャーは完成したのですが、椎名曰く、初めて草間彌生氏に見てもらった時の、彼女のにっこりとした印象的な笑顔は今でも鮮明に覚えているそうです。

 

ところで、このPumpkin ソフトスカルプチャーにはちょっとしたマル秘エピソードがあります。

今をときめくインテリアデザイナーの片山正通(かたやままさみち)氏が、イタリアのミラノサローネに行った時の事。面白いカボチャ型のクッションがあると思い、買って帰ろうと手にしたところ、タグに書かれた見覚えある名前にその場で買うのを止めたそうです。

片山氏は帰国後、ラムフロムに直接訪ねて来て下さり、Pumpkin ソフトスカルプチャーを購入して行って下さいました。

実は片山氏は、ラムフロムのかつてのお隣さんだったのです。

最新のPen Books「やっぱり好きだ!草間彌生。」でも紹介されています。

ラムフロムが初めて手がけた草間彌生グッズシリーズは発売後、お陰さまで国内外で大きな反響を呼びました。現在では、ラムフロムの直営店や草間彌生個展会場以外にも、六本木ヒルズのアート・アンド・デザインストアや、イタリアはミラノの有名セレクトショップ、イギリスのTateなどでも販売されるなど、ラムフロムのロングセラー商品となっています。

先日発売されたばかりの「Pen BOOKS やっぱり好きだ!草間彌生。」の中でも紹介されるなど、現在でも様々なメディアで取り上げられられているラムフロムの自信作を、皆さんも是非チェックしてみて下さいね。

 

ラムフロムオリジナルの草間彌生グッズ「Pumpkin ソフトスカルプチャー」と「Balloonソフトスカルプチャー」は、ラムフロムのオンラインストア及びリアルストアにてお買い求め頂けます。