【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス(Kiki Smith) エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

ラムフロムより新商品のお知らせです☆ 世界各国で高い評価を得る世界最高級のコーヒーブランド「illy caffe(イリー・コーヒー)」が1992年より毎年販売している「イリー・アートコレクション(illy art colleciton)」に、2012年の新作「キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット(日本入荷限定80セット)」と「キキ・スミス カプチーノ6客セット(日本入荷限定20セット)」が登場です♪ 

 

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

彫刻家の父と女優で歌手の母から生まれたキキ・スミス(Kiki Smith)は、ドイツで生まれ、ニュー・ジャージーで育ったアメリカ人現代アーティストです。1954年生まれの彼女は現在、22歳の時に移住したニューヨークを拠点に活動しています。人体に特別な興味を持ち(実際にブルックリン病院で緊急看護師の勉強をした経験もあるそう)、身体性やジェンダー、人間の存在等をテーマに、時に童話的な、時にスピリチュアル的な世界観に満ちた作品を多く発表しており、これまでにパリのジョルジュ・ポンピドゥ国立美術文化センターやニューヨーク近代美術館、バルセロナのミロ美術館等、世界的有名美術館で個展が開催されています。

そんな彼女がデザインしたエスプレッソカップセットとカプチーノカップセットは、建築家であるマッテオ・トゥーンが監修したイリーのオリジナルカップに、太陽と月、星、そして蝶が織りなす、優雅で詩的な童話的世界観を感じるエスプレッソカップセットです。

 

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

カップとソーサーがセットになって一つの絵を作り出していますが、その一客一客の組み合わせに、一つ一つ違った物語があるようなデザインが素敵です☆

 

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

↑個人的に、右奥の星の王子さま風セットが一番のお気に入りです☆ ソーサーの上の三日月がオシャレです♪

 

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

↑カップの裏にはキキ・スミスのサインがプリントされています。

 

【新商品のお知らせ】illy art collection:キキ・スミス エスプレッソカップ6客セット/カプチーノカップ6客セット

↑右側がエスプレッソカップ、左側がカプチーノカップです。

カップとソーサーは1セットごとにデザインが異なりますが、別のカップやソーサーと組み合わせても楽しめそうです。どちらも大変希少価値の高いカップセットですので、この機会に是非お買い求め下さい☆

 

ということで、以上、キキ・スミス エスプレッソカップ6客セットとカプチーノカップ6客セットのご紹介でした♪ illy art collectionの新商品は、ラムフロム ShinQs店及び、ラムフロム・オンラインストアのこちらからお買い求め頂けます☆

【入荷のお知らせ】草間彌生アートグッズ:ポストカードセット/リンリン&トコトングラスシリーズ

全国の草間彌生ファンの皆様、アートグッズファンの皆様、そしてラムフロムファンの皆様、おはこんばにちわ☆ クリスマスも終わり、今年も残すところあと5日(以外とまだある)、今年の大掃除はもはや諦めた、中の中の人@LAMMFROMMでございます。

え〜さて、本日はお久しぶり商品のご紹介ですよ☆ 長い間待っていて下さった皆様、本当にお待たせ致しました。ラムフロムオリジナルの草間彌生ポストカードセットが入荷しましたよ! そして、あのラブリーなリンリンとトコトンのグラスシリーズも入りました♪

ということで、以下写真でご紹介して参ります!

YAYOI KUSAMA ポストカードセット

YAYOI KUSAMA ポストカードセット

草間彌生作品『Infinity Dots CR』や『黄樹(Yellow Trees)』、『かぼちゃ(Pumpkin)』等を含む、ニューヨーク時代のインスタレーション作品やポートレイトといった、草間さんの代表作品をモチーフにした合計16枚のポストカードを特製ケースに入れた豪華仕様のラムフロムオリジナルポストカードセット「YAYOI KUSAMA ポストカードセット」は、2004年に森美術館にて開催された草間彌生展覧会『クサマトリックス(KUSAMATRIX)』にあわせて製作され、以来、ロングセラーとなっているラムフロムグッズです(『クサマトリックス』の公式カタログも現在ラムフロムにて好評販売中です)。

 

YAYOI KUSAMA ポストカードセット付属のカボチャステッカー↑付属のカボチャステッカー

今では国内の展覧会も増え、その公式展覧会グッズとして製作される草間彌生ポストカードは多数あって、私も一ポストカードコレクターとして嬉しい限りですが、2004年以前はまだあまり(殆ど?)草間ポストカードは存在していなかったのです。よって、私が(自慢げに)言うのもなんですが、このラムフロムの「YAYOI KUSAMA ポストカードセット」は、草間ポストカードの先駆け的アイテムなのですね(えっへん)。しかもですね、何を隠そう私が草間さんを知ったのも、実はこのポストカードセットのお陰なのです! 詳しい話をし始めると3時間位かかりそうなので今日のところはやめておきますが、ということで、私にとってとても思い出深いこのアートグッズ、是非皆さんにもお手に取って頂きたいラムフロムグッズです☆

リンリン&トコトングラスシリーズ

草間彌生アートグッズ:リンリングラス&トコトングラス

こちらもお久しぶりの登場になります☆ 2010年4月に青森県十和田市で行われた草間彌生の大規模屋外インスタレーション『愛はとこしえ 十和田でうたう』にて発表された犬の作品『RING-RING(リンリン)』と『TOKO-TON(トコトン)』をモチーフにた、取っ手が付いたマグカップ型のグラスシリーズです。人気商品の為、気になる方はお早めのゲットをオススメ致しますよ♪

 

ということで、以上、草間彌生のお久しぶりアートグッズのご紹介でした☆ 本日ご紹介した草間彌生アートグッズは、ラムフロム ShinQ店及び、ラムフロム・オンラインストアのこちらからお買い求め頂けます☆

※ラムフロムの年始年末の営業につきましてはこちらをご覧下さい☆ →

ラムフロム・年末年始の営業のご案内

平素は何時もラムフロムをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、年末年始の営業は以下のとおりとさせて頂きます。ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

■ラムフロム ShinQs店■

  • 年末最終営業日:2012/12/31(月) 18:00迄(短縮営業)
  • 年始営業開始日:2013/1/2(水) 10:00〜20:00(短縮営業)

■ウェブ通販発送業務(全ストア共通)■

  • 最終受付日時:2012/12/29(土)10:00迄のご注文は、在庫がある場合に限り当日発送致します。なお、年内の配達日指定可能地域は限られますので、詳細は予めお問い合わせ下さい。
  • 年始発送業務開始日:2013/1/4(金)から通常営業

※お問合せへの返信も含みます。ご了承下さい。

【新商品のお知らせ】ラムフロム・オンラインストア:the teachers 新作アイテム

ラムフロム・オンラインストアから新商品のお知らせです♪ ハンドメイド小物ブランドthe teachersより、冬の新作アイテムが登場しました☆ クリスマス当日まではまだもう少し時間がありますので、クリスマスプレゼントがまだ決まっていない皆さん、是非チェックして下さいね♪

それでは、以下写真にてご紹介して参ります♪

 

the teachers 新商品:ニットシュシュ↑右側がニットシュシュA、左側がニットシュシュB

まずはこちら☆ パッチワークの布に、数種類のカラーを使用した毛糸で編んだものをあわせて作られているニットシュシュです。the teachersのシュシュは、2つの異なる柄の布をあわせたものが基本なのですが、今回のシュシュは半分が布で半分が毛糸という新しいタイプとなっております。the teachersらしい大人可愛いさ+素材と色から感じる温かみのイメージのニットシュシュは、白やベージュ、黒などのニットファッションが良く似合いそうですね♪

 

the teachers 新商品:パッチワークポーチ

お次ぎはこちら☆ 飛行機のドローイングをモチーフに作られたオリジナル生地に、水玉模様などが入った布地をあわせたパッチワークポーチ(大)です。ブラックが基調になっていますが、アクセント色にビビッドなピンクが入っているので、落ち着きすぎない、むしろ目を引くポップなイメージとなっております。

 

the teachers 新商品:パッチワークポーチ

こちらも上記のものと同じサイズのパッチワークポーチ(大)です。こちらは、ブルーが基調となっている爽やかイメージのパッチワークポーチです。小さな水玉と小さなハートのコラボが可愛らしいです☆

ちなみに今回入荷したパッチワークポーチ(大)の大きさですが、マチは付いておりませんが、幅約23cm、高さ約14.5cmとなかなかの大きさなので、色々と便利に使えるポーチだと思います。日常使いには勿論のこと、お正月休みに帰省する予定の皆さん、旅行に行かれる予定皆さん、旅行カバンの中の荷物の仕分け用にもきっと便利だと思いますので、是非ラムフロムのオンラインストアでチェックしてみて下さいね♪

 

ということで、以上、the teachersの新作アイテムのご紹介でした♪ the teachers 新作アイテムは、ラムフロム・オンラインストアのこちらからお買い求め頂けます☆

【新商品のお知らせ】リサとガスパールのぬいぐるみ ケープシリーズ

lammfromm Toysより新商品のお知らせです☆ クタクタした愛らしい姿とふわふわフカフカな柔らかい触り心地に心が癒される、リサとガスパールのくたくたぬいぐるみシリーズに、取り外し可能なケープを身にまとったリサとガスパールのぬいぐるみたちが登場ですよ♪

 

【新商品のお知らせ】リサとガスパールのぬいぐるみ ケープシリーズ

リサとガスパールのくたくたぬいぐるみシリーズは、絵本画家のゲオルグ・ハレンスレーベン(Georg Hallensleben)と、その夫人で元デザイナーの作家であるアン・グットマン(Ann Gutman)の世界的有名絵本「リサとガスパール(Gaspard et Lisa)」シリーズから生まれたリサとガスパールのぬいぐるみの中でも、ひと際触り心地の良いぬいぐるみシリーズです。そんなくたくたシリーズに今回新たに登場したリサガスぬいぐるみは、まるで小さな赤ちゃんみたいに愛らしい、実年齢よりちょっと幼顔に見えるリサガスですが、それがまた可愛いこと可愛いこと♪ 初めて目にしたラムフロムの女性スタッフたちも「きゃ〜かわいい☆」を連発致しておりました♪

 

【新商品のお知らせ】リサぬいぐるみ ケープ

こちらは「リサ ケープ」です☆ ケープの帽子部分から耳が出ているのがなんとも可愛いのです♪

 

【新商品のお知らせ】ガスパールぬいぐるみ ケープ

そしてこちらが「ガスパール ケープ」です☆ 実はこのケープ、脱がすことが出来るんですね♪ ケープの胸元の部分のボンボンはボタンではないので外せないのですが、リサとガスパールたちの体をちょっぴりしぼるようにぎゅっと押さえて脱がせることが出来ます。

ちなみに、脱がせた姿にはマフラーがついてないのでやや寒そうに見えるので(笑)、脱がせる場合はお手製のマフラーを作って着けて上げても良いかもしれませんよ♪

 

ということで、以上、新商品「リサとガスパールのぬいぐるみ ケープシリーズ」のご紹介でした☆ 「リサとガスパールのぬいぐるみ ケープシリーズ」は、ラムフロム・トイズのこちらからお買い求め頂けます☆