
今週は「ROOTOTE ami ART サコッシュ」シリーズの新商品&「奈良美智 [Pup King(mini)」、「草間彌生 Balloon マスコット」が登場です♪
目次
ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@ラムフロム、9月最初の投稿は本日発売のラムフロム新商品のご紹介ですよ!、でございます。
それでは今週もレッツらGO〜♪
※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。また商品の価格は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承下さい。渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。
【1】新商品:ROOTOTE ami ART サコッシュ(日本画シリーズ)

老舗バッグメーカー「ROOTOTE」による、ペットボトルからリサイクルした先染めの糸を使用したジャガード織の名画なサコッシュ「ami ART サコッシュ」シリーズから、ラムフロム別注の「伊藤若冲 鶏図&蕪図」と、「ami ART サコッシュ 日本画」シリーズが新登場です!
まずはこちらの、ラムフロム別注の伊藤若冲サコッシュ「鶏図(左)」&「蕪図(右)」でございます。(※↑の写真はちょっと白が強いのですが、実際に見ると、この記事の冒頭の写真の色の方が近いです。)
江戸時代中期に活躍した画家の伊藤若冲(生涯独身)は、今や日本人なら誰もが知っている画家さんと言っても過言ではないと思いますが、実は今のように誰もが知るほど有名になったのは2006年に開催された、アメリカ人コレクターのジョー・プライス氏が収集したコレクションの巡回展「プライスコレクション 若冲と江戸絵画」だったとか(今更知りました)。そして今回ラムフロムは、そんな伊藤若冲の墨絵「鶏図」&「蕪図」をモチーフとしたサコッシュを、ROOTOTEさんに製作して頂いたのが、本日発売となりました、こちらのサコッシュです。
ジャガード織の「ami ART サコッシュ」は、ニットなので、結構薄い生地かな?と思われるかもしれませんが、実際触ってみると、見た目よりも厚めでしっかりとした生地に仕上がっているのが分かります(さすがROOTOTEさん)。今回オンラインストアの商品写真撮影で「iPhone 14 Pro Max」を使用したのですが、”Pro Max”はなかなか重さのあるスマホの為、撮影前は、ちょっと生地が伸びちゃうかな〜?と思っていたのですが、全くそんなことはなく、安心して入れておけると思いました。なお、「ami ART サコッシュ」は洗濯も可能なので、いつでも清潔に使えます。
またサコッシュの大きさですが、幅12cm × 高さ19cmで、iPhone 14 Pro Maxが余裕ですっぽり入る大きさです。そして外側のミニポケットは、横幅的にはiPhone 14 Pro Maxも収まる幅なのですが、このミニポケットは、Pro Maxに限らず、重さのあるスマホはちょっと避けて頂いた方が良いかなと思いました。なのでこちらは重さのないミニメモやカード、チケットなどを入れるのに適しているポケットとしてご利用下さい。
こちらは同じく本日は発売の、「ami ART サコッシュ 日本画シリーズ」です。歌麿に、写楽に、北斎と、江戸時代のポップアーティスト達が勢揃いですよ〜。
そしてこちらは、みんな大好き「鳥獣人物戯画」のかえるとうさぎのサコッシュです。(かえるが口から吹き出しているのはなんですかね?)
以上、本日発売の「ami ART サコッシュ 日本画シリーズ」のご紹介でした。ラムフロム渋谷店&オンラインストアで是非チェックして下さい♪
【2】奈良美智 Pup King(mini) ぬいぐるみ

今週はちょっと順不同ですが、おつぎはこちら、先週水曜日にご紹介しました、奈良美智xラムフロムのコラボグッズシリーズより、ロングセラーぬいぐるみ「パップキング」のマスコットバージョンです♪

ラムフロムオリジナルの奈良美智アートグッズの中でも大人気の「パップキングぬいぐるみ」シリーズは、ラムフロムのリアルショップや期間限定ショップ、奈良美智展覧会でしか購入出来ないレアものグッズとして、発売以来ロングセラーを続けています。そしてこちらは、そんなパップキングの一番末っ子、マスコットタイプパップキング君ですが、最近のマスコットブームの影響でしょうか、ここのところ、とっても売れております。気になる方は見かけた時が買い時です。ということで、お早めにどうぞ〜♪(こちらはオンラインストアでも販売中)
【3】草間彌生 Balloon マスコット

そして最後はこちらの、草間彌生の伝説的展覧会『クサマトリックス』で初登場した作品『水玉強迫』がモチーフの”Balloon ソフトスカルプチャー”のマスコットです。

こちらの「Balloonマスコット」には、「Balloonソフトスカルプチャー」と同じフェイクレザーが使用されています。マスコット上部にはシルバーのナスカン(金具)が付いていており、ファッションアクセサリーとして、バッグなどにつけてお楽しみ頂けます。マスコットブームの今、こちらもぜひラムフロム渋谷店でチェックして下さい☆
え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆