ラムフロム HINKA RINKA 銀座店のオープンまであと1ヶ月ちょっとですよ〜!

ラムフロム HINKA RINKA 銀座店のオープンまであと1ヶ月ちょっとですよ〜!

全国のアート&デザイングッズファンの皆様、現代アート作品にご興味ある皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。実は中の中の人@LAMMFROMM、小学校の高学年の頃「文化刺繍」にハマっておりました、でございます。何故自分が10歳やそこらでそんな渋いジャンルの刺繍にハマったのか、きっかけが全く思い出せませんが・・。

え〜さて、本日はですね、3月31日(木)の「HINKA RINKA」のグランド オープンに先駆け開催されたスペシャルイベントからのご紹介ですよ♪ 

ということで、それでは早速ご紹介しましょう!

 

渋谷・東急本店「双裳会」3F特設スペースにて

2月20日(土)~2月22日(月)の3日間、 渋谷・東急本店 3F特設スペースにて開催された「双裳会」に出店しましたラムフロム。今回の「双裳会」は、3月31日(木)の「HINKA RINKA」のグランド オープンに先駆け開催されたスペシャルイベントでした♪

「双裳会」のラムフロム・ブースでは、草間彌生・奈良美智の人気アイテムを中心としたアートグッズが登場。更に、実は今回、「LAMMFROMM HINKA RINKA 銀座店」のグランドオープン時に初登場する作家さんのアート作品も展示を致しました。

そこで本日は、「双裳会にはちょっと行けなかったんだよね〜」という皆様に、展示作品をちょこっとだけご紹介したいと思います☆

 

現代アーティスト・悠(HARUKA)さんの作品

まずはこちらから。手芸の一分野といった認識から脱却する、精緻な技術と高度な表現で「切り絵」を現代美術の域にまで引き上げている作品で注目されている現代アーティスト、悠(はるか)さんの作品です。

悠(はるか)さんは、主に日本的なモチーフを選び、その面ではなく線を残していくという、そうでなくても気の遠くなるような作業に加え、100号サイズに迫る大型の作品の制作や、裏面彩色といったユニークな表現方法を編み出すなど、「新しい切り絵の表現」を常に開拓しようとしている新進気鋭の作家さんです。2012年にはSICF(スパイラル・インデペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)に於いて、「南條史生賞」を受賞し一躍注目を集めました。そして先日、とても嬉しいことにね、ラムフロムの公式TwitterとFacebookページもフォローして下さいました。
(え、最後の情報いらない?)

 

現代アーティスト・悠(HARUKA)さんの作品

こちらが悠さんの作品のアップ写真です。皆さん、お分かり頂けますでしょうか? こちらの作品、「切り絵」なんです。勿論、全体が切り絵になっているわけではないのですが(素材として、刺繍をする時に使う刺繍枠や日本画で使用される絵絹や紙、和刺繍糸が使われています)、じゃあどこが切り絵部分なのかといいますと、それが、よく分からないのです・・それほど、繊細かつ精巧な作品なんです。凄い・・。

ということで、写真ではその凄さがなかなか伝わらない&細部が分からないため(すみません汗)、皆さんぜひ「ラムフロム HINKA RINKA 銀座店」にて、直にご覧頂ければと思います♪

 

「自在置物」の現代におけるほぼ唯一の伝統継承者、満田晴穂(みつたはるお)さんの作品です

お次はこちら。「安心して下さい、本物じゃりませんよ」

と、まず最初に言っておいた方が良さそうな、それぐらいリアルなこちらの作品は、毎年夏に開催される個展においてもほぼ全ての作品が完売する、工芸界で最も人気のある作家の一人、満田晴穂(みつたはるお)さんの作品「自在縦筋宝石象虫(じざいたてすじほうせきぞうむし)」です。そのサイズなんと4cm!

 

満田晴穂(みつたはるお)さんの作品です

満田さんは、東京藝術大学の在学中より、江戸末期から明治にかけて甲冑職人達の手によって作られ、主に動物をモチーフとして、その生き物の動きを再現させた金属製の置物「自在置物(じざいおきもの)」を制作し、2009年の画廊デビューにおけるグループ展では、全くの無名でありながら初日完売を果たしました。現在ほぼ唯一の「自在置物」の伝統継承者であり、工芸家としての技術はもちろん、非常に写実的制作工程を経て「たまたま金属でできている命」が生み出されるという、「命」をコンセプトとした一連のインスタレーション作品をもって、現代美術の世界にも着地を成功させているという、大大注目の作家さんです。

 

満田晴穂(みつたはるお)さんの作品です

こちらは「椰子大長象虫(ヤシオオオサゾウムシ)」という作品です。作品・・でも、いつか本当に動き出しそうな・・。

満田さんの作品は、モチーフとなる昆虫を採集するところからその制作がはじまり、充分な観察の後、丁寧に採寸し、図面を引き、金属(主に銅)を切り出し、叩き出し、部品化して組み上げていくという作業を経て完成するという、ものすごく精巧な作品です。なので、こちらもですね、やはり写真ではその凄さがなかなか伝わらない&細部が分からないため(本当にすみません汗)、こちらもぜひ「ラムフロム HINKA RINKA 銀座店」にて、直にご覧頂きたいです♪

 

「自在置物」の現代におけるほぼ唯一の伝統継承者、満田晴穂(みつたはるお)さんの作品です

ラムフロムではすっかりお馴染みとなりました、ラムフロム ShinQs店に引き続き、福岡店でも人気の現代アーティスト、坂田あづみさんのドールたちやブローチシリーズも、「ラムフロム HINKA RINKA 銀座店」に登場します☆

坂田さんは、1994年に武蔵野美術大学造形学部油画学 版画コースを卒業後、イギリス王立芸術大学院(Royal College of Art)版画コースへと進み、修了後本格的に作家活動を開始。現在その布や刺繍を使った独特な技法で制作された、生と死の狭間、そしてその先にあるものをテーマにした作品が現在注目を集めています。そして、坂田さんもですね、なんとラムフロムの公式TwitterとFacebookページをフォローして下さっております♪(ありがたい!)

怖カワ系に目がない皆さん、坂田さんの怖カワドール&ブローチも、ぜひ楽しみにしていて下さいね☆

参照トピ:【ラムフロム ShinQs店】現代アーティスト坂田あづみのアクセサリー&ぬいぐるみ作品が登場☆

 

本邦初公開!ラムフロムオリジナルの草間彌生「Pumpkin ソフトスカルプチャー(ホワイト)」です。

え〜ということで、本日はですね、って、ん? この白地に赤い水玉のかぼちゃは〜!? 

こちらの実物は、「LAMMFROMM HINKA RINKA 銀座店」にてご覧下さい♪(実はわたくしもまだ直に見れてないんですよ・・涙)

え〜それでは皆様、3月31日(木)まで、もう暫くありますが、「LAMMFROMM HINKA RINKA 銀座店」のグランドオープンをどうぞお楽しみに!

【HINKA RINKA 情報】

HINKA RINKAで内覧会に行けちゃうクラウドファンディング開催中ですよ!(ショップ紹介でラムフロムもご紹介して頂いてます☆)

https://www.makuake.com/project/hinka-rinka/

【イベントのお知らせ】HINKA RINKA スペシャルイベント@東急百貨店本店(期間: 2/20〜22)

【イベントのお知らせ】HINKA RINKA スペシャルイベント@東急百貨店本店(期間: 2/20〜22)

ラムフロムより催事のお知らせです☆

2月20日(土)~2月22日(月)の3日間、 渋谷・東急本店 3F特設スペースにて開催される「双裳会」に、ラムフロムが出店致します。3月31日(木)の「HINKA RINKA」(ヒンカリンカ)のグランド オープンに先駆け開催されるスペシャルイベント! 赤い水玉模様に彩られた ラムフロムのブースに、アートグッズをチェックしにきてくださいね☆ 

今回のイベントでは、、草間彌生・奈良美智の人気アイテムを中心に展示致します。加えて、HINKA RINKAのグランドオープン時から発売する新商品のサンプル展示を致します。イベント期間中、渋谷にお越しの際は、ぜひ東急本店 3F特設スペースの「ラムフロムブース」にお立ち寄り下さい。皆様のお越しをお待ちしております。

HINKA RINKA スペシャルイベント

  • 期間:2月20日(土)〜2月22日(月)
  • 場所:渋谷・東急本店 3F特設スペース
  • 東急百貨店公式サイト
  • HINKA RINKAページ

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】お部屋のお気に入りの場所に飾って欲しい奈良美智ラグ♪

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】お部屋のお気に入りの場所に飾って欲しい奈良美智ラグ♪

成田空港&成田空港周辺にお住まいの奈良美智ファンの皆様、チェブラーシカファンの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@LAMMFROMM、セールで冬コートを買った途端に春の陽気ですよ東京は・・でございます。。

え〜さて、本日はラムフロム成田空港店より「今月のおすすめグッズ」のご紹介です♪ 今月は、お部屋のお気に入りの場所に飾って欲しい「奈良美智ラグ」と、飛行機内で枕としても使える?「チェブラーシカ・フェイスクッション&ぬいぐるみ」をご紹介します。成田空港にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい☆

それではレッツらゴー♪

眼力のある奈良美智ラグ

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】奈良美智ラグ

さて、まずはこちらの商品から♪  NPO団体「MOGU VILLAGE」より届いたこちらの手織りのラグは、現代アーティスト・奈良美智の作品をモチーフに、手作業で39000回以上も糸を結びつけて織り上げたアフガンラグです。

ベンチに座っている少年のモデルはなんと、失恋した少年の頃の奈良さん本人だそうです。可哀想な奈良少年・・(ちょっと怒り顔の理由が気になりつつ)でも、絵の中の奈良さんは可愛いです♪

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】奈良美智ラグ

今回このアイテムを選んだ理由を成田空港店スタッフに聞いたところ、「足元の冷える今の季節にぴったりなグッズです☆ ちょっぴり鋭い目つきの奈良少年ですが、故に足元からホットパワーをもらえると思います!」とのことでした♪

見るからに温かみのあるアフガンラグは、見ると思わず触ってみたくなるアートグッズなのですが、実際触り心地はとてもよく、素足にも心地よい感触だと思います。ご自宅のお部屋のお気に入りの場所に、一人がけチェアと、その足元にアフガンラグを置けば、「マイ・リラックスプレイス」の出来上がりです。ぜひお試しあれ〜☆ 

 

新雪のようにふわふわ!白いチェブラーシカぬいぐるみ&フェイスクッション☆

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】白いチェブラーシカぬいぐるみ&フェイスクッション

お次はこちら♪ もしかしたらロシア生まれということを知らない人も多いかもしれない?日本でも既に国民的アイドルキャラになったと言っても過言ではないであろう「チェブラーシカ」の白バージョンぬいぐるみ&フェイスクッションです☆

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】白いチェブラーシカぬいぐるみ&フェイスクッション

こちらはモコモコな「白いチェブラーシカぬいぐるみ」です♪ 成田空港店スタッフによりますと、選んだ理由は、「先日、降った雪を連想するようなカラーだったので♪」とのこと。モコモコとした質感は、まるで積もったばかりの雪のようもあり、真っ白な全身は「雪だるま」チックでもあるということで、今の季節にまさにピッタリなアイテムではないでしょうか☆

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】白いチェブラーシカぬいぐるみ&フェイスクッション

こちらは「白いチェブラーシカ・フェイスクッション」です♪ 八の字眉毛と大きなお目めが超キュートですね☆ 楕円シェイプなので、枕代わりにもおすすめですよ〜。

 

【ラムフロム成田空港店・今月のおすすめグッズ】白いチェブラーシカ フェイスクッション

ラムフロム成田空港店では、たまにこんなふうにスタッフがチェブラーシカになってます。会えたらラッキーですよ?(笑) 

 

え〜ということで、本日はラムフロム成田空港店より、今月のオススメの「奈良美智アフガンラグ」&「白いチェブラーシカぬいぐるみ&フェイスクッション」のご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪ 「奈良美智アフガンラグ」は数に限りがございますので、気になる方はどうぞお早めに〜! 成田空港店スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております☆

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアのお知らせ(フェア開催期間:2/5~2/29)

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアのお知らせ(2/5~3/21)

ラムフロム成田空港店よりフェア開催のお知らせです☆ 2月5日(金)より、太宰治に夏目漱石、宮澤賢治に坂口安吾などなど、日本の文豪たちが書き綴った物語をモチーフに製作されたデザイングッズを展開する「文學堂(ぶんがくどう)」さんのアイテムを集めた「文学堂ノベルティフェア」がスタートです♪

 

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

今回はこのフェア期間中に、文学堂のアイテムを合計3,000円以上お買い上げのお客様に、もれなく写真の「文豪マグネット」をプレゼント致します! マグネットは、先着順でお好きな柄を選んでいただけます。なくなり次第終了となりますので、気になる方はどうぞお早めに〜♪

【文學堂ノベルティフェア】

  • 場所:ラムフロム成田空港店
  • フェア期間:2月5日(金)〜2月29日(月)

フェアアイテムのご紹介

さて、ここからは、今回のフェアに登場しているアイテムをちょこっとだけご紹介致しますよ☆

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

海外からのお客様にも人気の高い文學堂グッズですが、今回のフェアでは、今までラムフロム成田空港店では取扱のなかったアイテムやデザインものを多数取り揃えました☆

 

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

伝統的な日本式製本法である和綴じによって製本された、その名も「和綴じノート」シリーズです。どんな小説をモチーフにしたデザインが登場しているかは、ぜひラムフロム成田空港店にてご確認下さい♪

 

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

紙筒型のペンケースも沢山揃いました! ペンケースとして以外にも色々と便利に使えそうですね。3時のおやつ用ポッキー入れとか?(笑) 

 

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

勿論定番人気のグッズもありますよ♪ つま先からニャンコになれる「我輩は猫」足袋ソックスは、人気が高いので、見かけた時に即ゲットがおすすめです!

 

【ラムフロム成田空港店】文學堂ノベルティフェアより

最後はこちら☆ ノベルティのマグネットではございません。こちらは、文豪缶バッジでございます♪ オススメは人間失格缶バッジ! つけるのにはちょっと勇気がいるかも? プレゼントの場合は、洒落が分かる方へのみにしましょう(笑)

 

え〜ということで、本日はラムフロム成田空港店より、「文學堂ノベルティフェア」のお知らせでした☆ 文豪ファンには勿論のこと、ジャパネスクデザイングッズファンの皆さん、この春から新学生になる皆さん、将来作家になる予定の皆さん、この機会に是非ラムフロムにお越しください。オリジナルティ溢れたステーショナリー&ファッションアイテムが勢揃いするこの機会をお見逃しなく!(&ノベルティゲットもお見逃しなく!) スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪

【文學堂ノベルティフェア】

  • 場所:ラムフロム成田空港店
  • フェア期間:2月5日(金)〜2月29日(月)

【ラムフロムラシック福岡天神店】ラシック福岡♡バレンタインキャンペーン♡スタート!

【ラムフロムラシック福岡天神店】ラシック福岡♡バレンタインキャンペーン♡スタート!

福岡&福岡周辺にお住まいの草間彌生ファンの皆様、Tシャツ Loverの皆様、そろそろ本腰いれて2016年バレンタインデーのプレゼントを探そうと思い始めている皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@LAMMFROMM、本日のおやつは草間クッキーです!ひゃっほう!でございます。あの程よく甘いサクサク感がたまらないんですよ〜♪

え〜さて、本日はですね、ラムフロムラシック福岡天神店にて1月20日にスタートした「ラシック福岡♡バレンタインキャンペーン♡」より、期間限定アイテムのご紹介です☆ キャンペーンは2月14日(日)までとなっておりますので、この機会に是非ゲットしちゃって下さい♪

それでは早速、スタッフからの紹介コメントとともに、レッツらご〜♪

草間彌生パンプキンクッキー&マグカップセット

【ラムフロムラシック福岡天神店】バレンタイン2016オススメ!草間彌生パンプキンクッキー&マグカップセット

年に1度の特別な日がやってきます!

2月14日のバレンタインに向けて、LAMMFROMM福岡店から、愛する人への特別なプレゼントをご用意いたしました☆

 

【ラムフロムラシック福岡天神店】バレンタイン2016オススメ!草間彌生パンプキンクッキー&マグカップセット

大人気の草間彌生グッズシリーズより、パンプキンクッキー&マグカップがセットになった限定商品が登場です!

昨年もご好評いただきました、草間彌生のドローイングがプリントされたクッキーとマグカップで、素敵なティータイムを演出いたします♪ 恋人へ、友人へ、家族へ、素敵なバレンタインギフトで、日頃の思いを伝えるお手伝いをいたします。ラムフロムで草間さんのパンプキンクッキーが買えるのは今時期だけなので、この機会に是非ゲットして下さいね〜☆

inink chocolate Tシャツ

【ラムフロムラシック福岡天神店】バレンタイン2016オススメ!inink チョコレートTシャツ

バレンタインといえばチョコレート!

ですが、、、

LAMMFROMMのチョコレートはひと味違います♪

ユーモアたっぷりのTシャツブランド「inink(インインク)」より、板チョコがプリントされた、その名も「chocolate Tシャツ」が登場です!

 

【ラムフロムラシック福岡天神店】バレンタイン2016オススメ!inink チョコレートTシャツ

かじり付いたあとのような歯型付き?板チョコのイラストから、まるで本物のチョコがドロッと溶け出したような、とってもユニークな「3D Tシャツ」です。これなら甘いものが苦手な方にも喜ばれること間違いなしです♡

この他にも、絵の具が飛び出したようなデザインなど、面白いTシャツが揃っておりますので、ぜひラムフロム福岡店でチェックしてくださいね♪

 

え〜ということで、以上、本日はラムフロム ラシック福岡天神店より、期間限定販売の「草間彌生 パンプキンクッキー&マグカップセット」と、「inink chocolate Tシャツ」のご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪ キャンペーンは2月14日(日)までとなっておりますので、、この機会にぜひお買い求め下さい。

ラムフロム福岡店スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!