【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」発売のお知らせ&サイン入り作品集「聞耳の森」再入荷のお知らせ

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」発売のお知らせ&サイン入り作品集「聞耳の森」再入荷のお知らせ

全国の土屋仁応ファンの皆様、猫好きの皆様、猫オーナーの皆様、猫は大大好きだけど諸々の事情で飼えない皆様、猫ぬいぐるみコレクターの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。この年の瀬に(しかも来年は戌年なのに)何故かネコネコ言ってる中の中の人@LAMMFROMM、さて何故でしょう?…って、タイトルでもうバレてますね、ふふふっ。

え〜ということで、年の瀬に突然ですが、ラムフロムからオリジナルニャートグッズ完成&発売のお知らせですよ! 実在の動物から神話や想像上の動物までをモチーフに、伝統的な仏像彫刻の技法を使った木彫作品が近年国内外で大きな注目を集めている新進気鋭の日本人彫刻家、土屋仁応さんとラムロムがコラボした子猫ぬいぐるみの第二弾、猫好きにはたまらない”香箱座り”の子猫ぬいぐるみ「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」が完成しました! 本日12月29日(金)よりラムフロム・オンラインストアにて購入予約受付を開始! ラムフロム HINKA RINKA 銀座店では新年1月2日(火)より販売開始です! またこれを記念し、あわせて再入荷した土屋さんのサイン入り作品集「聞耳の森」もご用意しましたので、ぜひ一緒にお買い求め下さい☆ 

【ラムフロム・オンラインストア】

※ラムフロム・オンラインストアの年始発送業務は、2018年1月4日(木)からとなりますので、ご購入商品の発送は1月4日以降となります。予めご了承下さい。

 

サイン入りは数量限定!土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」
(※ぬいぐるみには個体差がある為、写真とは若干見た目が異なる場合がございます)

土屋仁応さんとラムフロムの初コラボグッズ「土屋仁応 ぬいぐるみ 子猫 Kitten」の発売から早3年。発売直後から大きな反響を頂いたKittenちゃんは、完売してからも、『再販売の予定はないのですか?』というお問い合わせをよく頂いていたのですが、この度ラムフロム、土屋さんの新たな子猫の彫刻作品をモチーフにした新作子猫ぬいぐるみ「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」を製作しました! 今回の子猫ちゃんはなんと、”お座りポーズ”の子猫ちゃんです。でもこのお座りポーズ、猫を飼っている方はご存知かと思いますが、ごく普通の可愛いお座り姿、ではないんです。しかもこの座り方には呼び名もありまして、「香箱座り(こうばここすわり)」と呼ぶそうです。(わたくしも、猫好きを自称しながら、今回初めて知りました…)

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

わたくしと同じくこの「香箱座り」についてよく知らないという皆さんの為に、ちょっと説明しますと、「香箱座り」とは、『猫が体を丸め、前足・後ろ足を体の下にしまいこむように折りたたんだ姿勢』のことで、この姿がお香を入れる蓋つきの箱「香箱(こうばこ)」を連想させるという理由から、そのように呼ばれています。(諸説あり)

で、ここからが重要なのですが、猫が人の側でこの「香箱座り」状態でいる時、その猫はその人をとっても信頼していて完全にリラックスしている状態なのだそうで、自然界(猫界?)においては普通、四肢を中に折り曲げて座る”即座に立てない”状態は襲われた時に命取りとなるので、この「香箱座り」は、よほどリラックスしていないとできないのだそうです。

ということで、今回ラムフロムが製作した土屋さんの子猫ぬいぐるみは、”完全リラックス状態”の香箱猫ちゃんなのです☆ この、ぬいぐるみの香箱猫ちゃんなら、猫が大大きなのに抱こうすると何故かいつも「シャーっ!」とか威嚇されてしまう人や(わ、わたくしのことではありませんよ?)、猫アレルギーでどうしても猫に触れない方でも、安心して抱っこできます♪

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

正面から見るとこんな感じでございます♪ 「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」の特徴について、白い毛並みや桃色の耳先やしっぽなどは、(桃色部分が若干増えつつも)Kittenちゃんと共通しているのですが、今回一つ、大きく異なっている特徴があります。

次の写真をご覧ください♪

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

Kittenちゃんと大きく異なっている特徴、それは、左右で瞳の色が違う「オッドアイ」です。

透明感あるオッドアイは、土屋作品に共通する静謐さや透明感といった特徴にこだわり再現した、子猫の切れ長の目にふさわしい色になるよう、ラムフロムが特にこだわった部分でした。オッドアイを持つ猫ぬいぐるみなんて、世界中探してもおそらくほとんど存在していないと思われます。(存在してたらごめんニャさい)

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

全体はこんな感じです☆ 左下の写真の後ろ姿、お尻りが桃?みたいで気に入っております♪

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

桃なお尻よりさらに気に入っているのが、こちらの先っちょがピンクなしっぽです。この、曲線具合がたまりません。

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」は、今回も特製の桐箱入りです。第一弾で好評だった桐箱は、今回仕様を若干変更しましたが、前回同様、蓋には土屋氏が描き下した香箱姿の子猫のドローイングがプリントされています。また、箱の蓋に土屋さんのサインが入っているものは【数量限定】ですので、サイン入りをゲットしたい方はお早めに〜☆

【数量限定】サイン入りで再入荷!土屋仁応 作品集「聞耳の森」

【サイン入り】土屋仁応 作品集「聞耳の森」

「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」の発売にあわせて再入荷しました、土屋さん直筆サイン入りの作品集「聞耳の森」です。以前の紹介でもちょっと書きましたが、”人が作ったものとは思えない”土屋さんの彫刻作品たちの、その内と外に宿してた神秘的な美しさや繊細さは、間違いなく作品集からも伝わってきます。まだ持っていないんだよね〜という皆さん、今回のサイン入り作品集、ぜひあわせてお買い求め下さい♪

 

【新商品】ラムフロムオリジナル「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」

最後はこちらの、香箱猫ちゃんの抱っこ写真をご覧下さい☆ どうですか? このすっぽりと腕の中に収まった子猫ちゃんの様子。皆さんもこんな風に抱っこしてみたくないですか〜♪ 

「土屋仁応 ぬいぐるみ 香箱猫(Catloaf)」は、本日12月29日(金)よりラムフロム・オンラインストアにて購入予約受付を開始! ラムフロム HINKA RINKA 銀座店では新年1月2日(火)より販売開始です! 新しい年の招き猫として、土屋さんの香箱猫ちゃんをぜひご自宅にお招き下さい☆

【ラムフロム・オンラインストア】

※ラムフロム・オンラインストアの年始発送業務は、2018年1月4日(木)からとなりますので、ご購入商品の発送は1月4日以降となります。予めご了承下さい。

 

え〜そして、最後の最後になりましたが、今年一年、ラムフロム銀座店&オンラインストアをご利用頂きまして、そしてラムフロム公式サイト&SNSをご覧頂きましてありがとうございました。皆様からの「いいね」や暖かいメッセージ(そしてページビュー数)は、ラムフロムスタッフみんなの心の支えでございます。本当にありがとうございました。来年も多くの方に更に沢山ご利用頂けるよう頑張って参りますので、引き続きよろしくお願い致します。

それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えください♪ 2018年は「ラムフロムから”ニャートグッズ”というワードを流行らせること!」が野望の中の中の人@LAMMFROMMでした〜☆

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

小林孝亘ファンの皆様、スノードームコレクターの皆様、潜水艦マニアの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。今年もあと数日で終わりですが、中の中の人@LAMMFROMM、ここにきて仕事終わるのか?状態になってきた…、でございます。まあ、毎年のことですね。。

え〜さて、本日はレアものアートグッズ登場のお知らせです♪ 現代アーティストの小林孝亘氏の初期作品にモチーフとして多用された『潜水艦』を、小林氏自らが監修して立体再現した希少なスノードームがラムフロム HINKA RINKA 銀座店&オンラインストアに登場です☆ なんと直筆サイン入り・限定150個ですよ!

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

今回ラムフロムに登場した「小林孝亘スノードーム」は、老舗芸術出版社の求龍堂と、オーストリアはウィーンのスノードーム老舗「ベルツィ社」が手がけたガラス製のスノードームです。小林氏自らが監修のもと、彼の初期作品に多くモチーフとして用いられた『潜水艦』を、色味や素材など、細部までこだわり立体的に再現しています。

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

小林孝亘氏(こばやしたかのぶ・1960年東京生まれ)は、1996年に愛知県立芸術大学美術学部油画科を卒業後、外界との接触を断つ自身の投影として、9年近くにわたり「潜水艦」の姿を描きつづけました。その後、1995年の『絵画考 ’95』展(水戸芸術館)において、柔らかな木漏れ日に包まれる公園の水飲み場や犬などを描いた作品を発表。単一のモチーフを画面の中心に配置し、正面から見た構図で捉えたそれらは、複数のモチーフが沈んだ色彩の中に共在する「潜水艦」とは一転、シンプルで清新な、まばゆい光に溢れたものでした。これを機に小林は「潜水艦」から脱皮し、以降、食器や枕といった主に日常的なものを題材に「普遍性」と「光」に重点を置いた絵画を制作するようになりました。近年では、今まで画面から意識的に排除してきた「物語」の要素を感じさせる作品も手がけるようになっています。常に時流から一定の距離を保ち、自分の内側を手探りしながら新たな表現を着実に獲得してきた小林の作品は、現代的なセンスと時代を超える普遍性を兼ね備えており、鑑賞者を今一度、絵画の魅力に引き込む力を内包しています。

ちなみにラムフロムでは、小林氏のキュートな表情で人気のデフォルメ犬の作品をモチーフにした缶バッジシリーズも販売しております♪

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

こちらは「潜水艦」部分のアップ写真です。なにやら可愛いらしい生き物?が、潜水艦…というよりも、貝の殻の中にいるように見えます。

実は、求龍堂様公式サイトで販売中の小林さんのエッセイ「ふつうの暮らし、あたりまえの絵 小林孝亘の制作ノート」の紹介文によりますと、画家として作家活動を始めた小林さんが、いざ厳しい現実に直面し、自らの心を守るための”自分の殻”として見立てたのが、「潜水艦」だったのだそうです。ということは、その殻の潜水艦の中にいる可愛らしい存在は、小林さんご自身なのでしょうか?(見当違いだったらすみません、今度ボスに聞いてもらいたいと思います。)

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

後ろ姿も可愛い。ですが、潜水艦の中の青い部分はおそらく波だと思われ、それが、結構な(現実の)荒波っぽいです。しかも潜水艦の中が荒波って…見ていてちょっと、「頑張れ〜」と、思わず声をかけたくなります。

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

スノードームのドームの部分はガラス製で、この中に入っている水はなんと、「アルプスの雪解け水」なんです。さすが老舗スノードームメーカー製でございます。そして、そんな雪解け水が入ったドームを優しく揺らしてみると、ドームの中に差し込んだ光で中の「ホログラムスノー」が雪のようにキラキラと輝きながら舞い上がります。潜水艦の上に、癒しの光が舞い降りてくる感じでしょうか。

※「ホログラムスノー」のキラキラ具合はこちらのYoutube動画よりご確認いただけます(外部リンク)

 

【新商品】直筆サイン入り・限定150個!小林孝亘 スノードーム

え〜ということで、以上、本日は、直筆サイン入り・限定150個の「小林孝亘 スノードーム」のご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪ 一つ一つ丁寧に作られた、【直筆サイン入り・限定150個】の希少なアートグッズ「小林孝亘 スノードーム」を、この機会にぜひお買い求めください♪ こちらの商品はラムフロム HINKA RINKA 銀座店&ラムフロム・オンラインストアにて販売しておりますので、ぜひチェックしてください。ちょっと気がはやいカモですが、スペシャルアートグッズですから、バレンタインのプレゼントにもオススメですよ☆

◎ラムフロム・オンラインストア「小林孝亘 スノードーム」購入ページはこちらから☆ >>

【ラムフロム】年末年始営業のご案内

平素は何時もラムフロムをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、年末年始の営業は以下のとおりとさせて頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

■ウェブ通販発送業務

【最終受付日時】

2017年12月29日(金)10:00迄のご注文は、在庫がある場合に限り当日発送致します。なお、年内の配達日指定可能地域は限られますので、詳細は予めお問い合わせ下さい。

【年始発送業務開始日】

2018年1月4日(木)から通常営業

※お問合せへの返信も含みます。ご了承下さい。

■ラムフロム HINKA RINNKA 銀座店

  • 最終営業日:12月31日(日) 11時〜18時(閉店時間が通常より早くなっております)
  • 休館日:1月1日(月)
  • 初売り日:1月2日(火) 10時〜20時(開店時間が通常より1時間早くなっております)
  • 1月3日(水)から通常営業

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメ☆アートグッズ

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメのアートグッズ

東京&東京周辺にお住いのアートグッズファンの皆様、クリスマスプレゼント or 忘年会のビンゴ用景品を探しに近いうち銀座に行くよ!という皆様、クリスマスはデートもパーティもないから自分へのご褒美を買いにラムフロム銀座店に行くぞ!という皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。最近「アレクサ」っていう相棒ができました。天気予報を尋ねると、「日本上空を強い”さむけ(寒気)”が覆っており・・」と言います。どうやら日本列島も風邪気味のようです。。

え〜さて、いよいよ来週末に迫って参りましたクリスマス!と言うことで、本日はラムフロム銀座店スタッフが選んだ、クリスマスにオススメのアートグッズをご紹介したいと思います。今回は千円以下で買えるプチギフト系グッズから、ギフトとしてお買い求めやすい五千円前後の人気アイテムをピックアップして見ましたよ。ぜひ参考にして見てください♪

と言うことで、それではご紹介して参りま〜す☆

クリスマスカラーイメージの赤白水玉の草間彌生グッズ

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメの草間彌生グッズ

今年のHINKA RINKA のクリスマステーマは「RED CHRISRMAS(レッドクリスマス)」と言うことで、現在ヒンカリンカで(多分)一際目立っているのが草間彌生グッズでございます。クリスマスカラーイメージの赤白グッズ、しかも心踊る水玉デザインのグッズ揃ってますからね。クリスマスプレゼントにはもってこいです♪

と言うことで、まずは写真のプチギフト系から。ラムフロムオリジナルの草間彌生バンダナ、ブレゼント用バッグとして使われる方も多いBODY FESTIVALなミニトート、踊る南瓜のポストカードに、BODY FESTIVALなステッカー、水玉わんこ”リントコ”のミニクリアファイル(A6サイズ)などなど、定番&毎年クリスマスのプチギフトとして人気のアイテムは、今年も揃っております☆

【写真内の草間彌生グッズ】

  • 草間彌生 缶バッジセット
  • 草間彌生 バンダナ(レッド&イエロー)
  • 草間彌生 バッグ [BODY FESTIVAL(レッド&ブルー)]
  • 草間彌生 ビッグステッカー [クサマ]
  • 草間彌生 ポストカード [ダンシングパンプキン(黄/赤/白)]
  • 草間彌生 A6クリアファイル [TOKO-TON(トコトン)&RING-RING(リンリン)]

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメの草間彌生グッズ

上の写真にも登場しております、ラムフロムオリジナルの「草間彌生 缶バッジ」シリーズは、プチプレゼントやラッピングアクセントとしてオススメのアイテムなのですが、クリスマスツリーのオーナメントとしてもオススメだったりします。

例えば写真のように、本棚やカラーボクックスの一箇所を使って、缶バッジをオーナメントがわりにしたミニクリスマスツリーと、その背景にLOVE FOREVERな草間さんのティータオルを飾る。そんなディスプレイ用にも使える草間彌生グッズ、ぜひラムフロム銀座店でチェックして戴きたいです♪

また、同じく写真に写っている手のひらサイズの赤白水玉のかぼちゃマスコットは、現在「銀座」に登場している草間さんの巨大な南瓜バルーン作品のお陰様で、銀座土産的なアイテムとしても人気の高いアイテムなのですが、クリスマスプレゼントにもぴったりだと思います♪同じくクリスマスカラーな「Dots Obsession キーリング」や、少し前にキーリングシリーズに加わったマルチカラーの「南瓜キーリング」も、クリスマスギフトとして人気の高いアイテムです☆

【写真内の草間彌生グッズ】

  • 草間彌生 缶バッジセット
  • 草間彌生 ティータオル 2枚セット [ Love Forever ]
  • 草間彌生 マスコット [ Pumpkin(ホワイト) ]
  • 草間彌生 キーリング [ Dots Obsession・パンプキン ]

動物好きの方へは三沢厚彦 ANIMALS シリーズで決まり!

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメの三沢厚彦グッズ

先日滑込みセーフで見ることができた三沢さんの展覧会『三沢厚彦 アニマルハウス 謎の館』は、作品もさることながら、まるで一昔前のおフランスのサロンのような展示スペースが素敵すぎて未だ強く印象に残っているのですが、一番の思い出は、主役の三沢さん以外全員(船越桂&杉戸洋さん、小林正人さん)が遅刻して現れたトークイベントでございます。

・・と言うことで、お次はこちらの、「三沢厚彦 ANIMALS」グッズシリーズです♪ 今回卓上型になり、月が終わったあとはポストカードとして使うことができる便利なアニマルズ・カレンダーに、年賀状としてもオススメのアニマルズ・ダイカットポストカード、ポチ袋としても使えるモモンガ封筒セットなどなど、もしかするとクリスマスプレゼントというよりもお正月用プレゼント(または自分用アイテム)としてオススメかもしれない?アイテム、揃っております☆

【写真内に写っている三沢厚彦グッズ】

  • 三沢厚彦 アニマルズ 2018 ポストカードカレンダー
  • 三沢厚彦 ANIMALS ポストカード
  • 三沢厚彦 ANIMALS 封筒5枚セット [モモンガ(S)]
  • 三沢厚彦 ANIMALS 缶バッジ3個セット C

笑いが取れる?「岡本太郎 太陽の塔 ぬいぐるみ」シリーズ♪

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】クリスマスギフトにオススメの岡本太郎グッズ

「銀座で岡本太郎グッズ」というとちょっと意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ラムフロム銀座店が入っている東急プラザ銀座の横にある数寄屋橋公園には、岡本さんの作品「若い時計台」がありまして、夜になると綺麗にライトアップもされ、ちょっとしたアートの名所になっております。その他にも、戦争の影響で日本に戻った翌年に銀座三越で帰国後初の個展を開催していたり、44歳の時にヘリコプターで銀座の夜空に光で絵を描いたりと、いくつか歴史があるようです。

そんなわけでですね、現在ラムフロム銀座店では、そんな銀座にもゆかりのある岡本太郎さんの「太陽の塔」をモチーフにした、斬新すぎるぬいぐるみやクッション、ポーチなどを販売しております。

ちなみに写真左奥のぬいぐるみは、「太陽の塔 這型」という名前でして、本来は(きっと)寝そべらせて飾るぬいぐるみなのですが、銀座店ではスペースの問題で?立たせております。でもこの立たせた時の両手を上げている感じがとっても「いえ〜い☆」感あると言いますか、パリピ(パーリーピーポー)感あると言いますか、とても大芸術家の作品がモチーフとは思えない軽さと言いますか(失礼)、兎にも角にも大好きです。

その他にも、両手がマグネットなのでクリスマスツリーにも簡単にくっつく為、ツリーのてっぺんにつける星がわりにもオススメの「太陽の塔 マグネット(顔が黄色だから)」や、見つめているとこっちも眉間にシワが寄ってくるリールパス、お正月飾り用に、だるまの代わりも勤めてくれる「太陽の塔 だるま風」 &「[太陽の塔 ぶるぶる」もございます。

今年色々とイベントも開かれて再び人気上昇中の岡本太郎さんですが、そんな話題の岡本太郎グッズ、ぜひラムフロム銀座店でチェックしてみてください♪

【写真内の岡本太郎グッズ】

  • 岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 這型]
  • 岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 ぶるぶる]
  • 岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 だるま風]
  • 岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 マグネット]
  • 岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 リールパス]

え〜ということで、以上、本日はクリスマスギフトにオススメのアートグッズでした☆いかがでしたでしょうか♪ 今週末ぜひラムフロム HINKA RIHNKA銀座店でチェックしてください。皆様のお越しをお待ちしております!

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】Candies 新作 iPhone ケース発売記念★ノベルティプレゼント★のお知らせ

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】Candies 新作 iPhone ケース発売記念★ノベルティプレゼント★のお知らせ

 

ラムフロム HINKA RINKA 銀座店からのお知らせです♪ ラムフロムでも人気のシリコンアクセサリーブランド「Candies」の新作 iPhoneケースが登場しました! これを記念し、11月17日(金)より、ノベルティプレゼントキャンペーンを行います!

 

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】Candies 新作 iPhone ケース発売記念★ノベルティプレゼント★のお知らせ

今回ラムフロム銀座店に登場したのは、話題のiPhone X & iPhone8/7、iPhone8/7 plus 用の新作シリコンケースです。お馴染みのキャラクターものから完全新作デザインものまで、今回もバラエティ豊かなケースが登場しております☆

【ラムフロム HINKA RINKA 銀座店】Candies 新作 iPhone ケース発売記念★ノベルティプレゼント★のお知らせ

↑こちらがノベルティの「Candiesオリジナルステッカー」です。Candiesの商品、税込3,000円以上お買い上げのお客様へプレゼントいたします。この機会にぜひゲットしてください☆ 皆様のお越しをお待ちしております!

Candies 新作 iPhone ケース発売記念★ノベルティプレゼント★キャンペーン

  • キャンペーン開催店舗:LAMMFROMM HINKA RINKA 銀座店
  • 期間:11月17日(金)〜
  • ※ノベルティはなくなり次第終了いたします。予めご了承ください。