【アートグッズ紹介】今週は渋谷店に登場した懐かしのぬいぐるみ「モダンペッツ」が登場です!

モダンペッツ(modern pets)

今週はモダンペッツに草間彌生パンプキンオブジェ、奈良美智ストレージジャーのご紹介です☆

ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@ラムフロム、先日の「プロジェクトX」見たら俄然「瀬戸内芸術国際2025」行きたくなりました!、でございます。草間さんの南瓜も見たいし・・♪

それでは今週もレッツらGO〜☆

※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。また商品の価格は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承下さい。渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。

【1】モダンペッツ

モダンペッツ(modern pets)

さて、まずはこちらから。レトロ可愛いぬいぐるみ達「モダンペッツ(modern pets)」のご紹介です♪

「モダンペッツ(modern pets)」とは、1960年代にアメリカで発売された日本生まれのぬいぐるみ、「ドリームペッツ(dream pets)」の復刻版です。アメリカ輸出向けに作られていたドリームペッツは、職人の手に寄るおがくずをつめたぬいぐるみで、当時のアメリカで大人気を博しました。そして、そんなドリームペッツにアメリカで出会いその魅力に取り憑かれたのが、モダンペッツのデザイナーである中野シロウ氏でした。

写真手前にいるペンギンちゃんは「フラワーペンギン」という名前なのですが、花を持って空を見上げている姿が、まるで「雨やんだかな?」と言っているように見えて、個人的にとっても気に入っています。また三匹いるイルカ君達は「ビリードルフィン」という名前で、遊園地のショーに登場するウェスタンのガンマンをイメージしたぬいぐるみということで、かっこ可愛い旗付きの銃を持っているところがチャームポイントです。

モダンペッツは現在本当にレアで希少価値の高いぬいぐるみなので、気になる方はぜひラムフロム渋谷店でチェックして下さいね☆

【2】草間彌生 パンプキン オブジェ

草間彌生 パンプキンオブジェ

お次はこちら。ラムフロム渋谷店で販売中の、草間彌生さんの立体作品『南瓜』をモチーフにした「草間彌生 パンプキン オブジェ」です。

1993年に『ヴェネチアビエンナーレ』で発表されて話題となった作品をモチーフにした「パンプキン オブジェ」は、作品同様、細部まで作りこまれた手のひらサイズの「かぼちゃ」の置物で、存在感たっぷりのインテリアグッズとしてお楽しみ頂けます。

草間彌生 パンプキン オブジェ」は、オブジェが収められている引出しタイプの特製ボックスも、しっかりした高級感ある作りとなっているので、ワンランク上のプレゼントとしてもお勧めです。カラーバリエーションは、【黄色地に黒水玉】のイエロータイプと、【白地に赤水玉】のホワイトタイプがございます♪  お好みで、またはセットでお楽しみ下さい☆

【3】奈良美智 ストレージジャーシリーズ

奈良美智 オンナノコ ストレージジャー

最後はこちら。奈良美智さんの、三角帽子をかぶったキュートな”オンナノコ”たちのストレージジャーシリーズですよ☆

2006年に青森県弘前の吉井酒造煉瓦倉庫で開催された奈良美智展覧会『Yoshitomo Nara + graf A to Z』にて登場した三角帽子をかぶった3人のオンナノコ。そのオンナノコたちをモチーフにした、奈良美智xラムフロムオリジナルの「奈良美智 ”オンナノコ” ストレージジャー 」シリーズは、ラムフロムのロングセラーアイテムです☆

クリップなどの小さな文具品や、チョコやあめちゃんなどのおやつ、コーヒー豆や紅茶の茶葉に、果実酒やらっきょ漬け用などなど(煮沸消毒お忘れなく)、様々な用途に使える便利なストレージジャーは、【320ml】【450ml】【900ml】のサイズがございますので、用途に合わせてお選び下さい♪

奈良美智 ”オンナノコ” ストレージジャー」シリーズは、ラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお買い求め頂けます☆

え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪