ニュースレター:2009年1月15日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2009 #002-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お正月、そして成人式を終え、2009年ももう半月が過ぎました。
晴天でも、冬の冷たい風が身体にしみる季節ですね。
空気が乾燥するこの季節、咳をしている人を
多くみかけるようになりました。
皆様、風邪など引かれていないでしょうか?

今週は、この時期お部屋の中で、心までほんわか温まる
奈良美智の注目アイテムが、アフガニスタンより届きました。
初回の入荷数が非常に少ないため、ぜひお見逃しのないように!

ピンクでキラキラな作品が元気をくれる渡辺真子展情報、
カイカイキキアーティスト・坂知夏の個展情報も要チェックです。

□■□ TOPICS □■□

■from アフガニスタン~奈良美智とコラボした手織りラグが新登場!
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~キラキラピンク全開! 渡辺真子展“MIRACLE☆GIRL”好評開催中
■関連展覧会ニュース
 ~坂知夏展「ゾウを食べるには一日一口ずつ」PARCO FACTORYで開催!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■from アフガニスタン~奈良美智とコラボした手織りラグが新登場!■
………………………………………………………
奈良美智の作品の中でも人気のモチーフが、アフガニスタンの人々に
よる手織りラグになって登場です!

戦乱が長引くアフガニスタンでは、災害などで難民となった人々が
帰還後に生活基盤を築くことができない現実があります。
そんなアフガニスタンの人々に就業機会を提供し、
織られた絨毯を適正価格で売買するNPO団体「MOGU VILLAGE」の活動に
アーティスト・奈良美智が賛同し、生まれたのがこのラグ。
長い時間をかけて、一本一本丁寧に織られたラグは、
愛情を込めて「娘」と呼ばれているのだそう!
奈良氏の作品に描かれたコがラグとなって、遠い日本に旅立って
きたのですね~

アフガニスタンの伝統工芸であるカーペットなどの手織物は、
草花や木で染めた羊毛で丁寧に紡がれ、その深い色味と
しっかりとした丈夫なつくりで、定評があります。
サイズは、タペストリ風に飾ることもできる小サイズと
カーペットとしてつかえる2m四方の大サイズの2種類です。
どちらも、柔らかな手触りと深い真紅の色合いが素敵!

新しい年の幕開けに、伝統工芸品と現代アートが
コラボレーションしたラグはいかがですか?
2009年にお勧めしたいアートなインテリアですよ。

初回入荷数極少につき、誠に勝手ながら
ご注文は、【お一人様一枚まで】とさせていただきます。
奈良美智ラグでお部屋をコーディネートしたい方、お早めにどうぞ!

———————————————————–
●奈良美智 ラグ(小)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32342
価格:6,300円(税込)

サイズ(縦×横):約35cm×31.5cm
飾り紐を含めた全長:約42cm
※手織り製品のため、個体差がございます。

*ご購入は【お一人様一枚まで】とさせて頂きます。
———————————————————–
●奈良美智 ラグ(大)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32343
価格:577,500円(税込)

サイズ(縦×横):約2m×2m
飾り紐を含めた全長:約2m14cm
※手織り製品のため、個体差がございます。

*ご購入は【お一人様一枚まで】とさせて頂きます。
———————————————————–
発売日:2009年1月16日(金)正午
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————–
*ラムフロムのアートなインテリアはこちら↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/169

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~キラキラピンク全開! 渡辺真子展“MIRACLE☆GIRL”好評開催中
………………………………………………………
ラムフロム東京のギャラリースペース、GALLERY at lammfrommでは、
期待の新人アーティスト、渡辺真子(わたなべまこ)の個展
“MIRACLE☆GIRL”を開催中です。

ピンクのドレスで着飾ったお姫様、
キラキラと輝く星や甘いキャンディー…、
東京芸術大学の大学院に在籍しながら、
精力的に活動の場を広げる若手アーティスト、
渡辺真子(通称まこぷり)の描く作品には
「ピンク」「キラキラ」といった女の子要素が満載!
自分の信じる世界をどこまでも突き進む
“まこぷりワールド”には、爽快感すら感じられます。

今週末発売の『美術手帖』2009年2月号では、
連載・会田誠の<おんなのこしゃしん>に
“まこぷり”こと渡辺真子が登場しますよ。
そして、GALLERY at lammfrommでは、
会田誠(注文主・撮影)と渡辺真子(画面構成・モデル)の
コラボ作品「キラキラ」を展示販売中です!

昨年行われた第33回全国大学版画展で収蔵賞を獲得し、
今後の活動に期待が高まる新人アーティスト、
渡辺真子の個展“MIRACLE☆GIRL”は、1月31日(土)まで!
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます。

展覧会の様子は、スタッフブログでも紹介中↓
http://tokyo.lammfromm.jp/

●●●開催概要●●●
展覧会名:渡辺真子 "MIRACLE☆GIRL"
会期:2008年12月19日(金)~2009年1月31日(土)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450

*作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

■関連展覧会ニュース■
 ~坂知夏展「ゾウを食べるには一日一口ずつ」PARCO FACTORYで開催!
………………………………………………………
パンツをはいたゾウの絵で人気を集めるカイカイキキアーティスト
坂知夏の個展「ゾウを食べるには一日一口ずつ」が
2009年1月17日(土)より、渋谷のPARCO FACTORYでスタートします!

なぜかパンツをはいた愛らしいゾウや女の子、
謎めいた双子に、擬人化されたりんごやソフトクリーム。
子どもや女の子が好きなモチーフを
かわいくも、少し奇妙なキャラクターに変え、
鮮やかに描きあげるアーティスト・坂知夏。

その世界では、摩訶不思議なキャラクターと
植物や空間そのものが溶けあうように同化し、
ときに増殖したり、分裂したりしながら、
不思議な世界観を生み出し、見るものを引き込みます。

様々なキャラクターによって表現される
優しく穏やかな色調の世界と、
そこにまぎれこむように存在するモンスターや
暗い表情を見せる生き物たち。
生き物の生と死、生きることへの不安も内包し、
まるで生命そのものを表現しているよう。

最新の大作6点をはじめとする絵画と
ドローイングからなる本展。
出産を経験したことで、新たな進化を遂げた
坂知夏作品に注目が集まります!

開催は、渋谷パルコ パート1・6Fの
PARCO FACTORY(パルコファクトリー)にて、2月9日(月)まで。
ラムフロムでは、作品の世界から飛び出した
坂知夏のアートグッズを発売中です!
あわせてチェックしてみてくださいね。

*坂知夏のアートグッズはコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/manufacturers_id/30

●●●開催概要●●●
展覧会名:坂知夏展「ゾウを食べるには一日一口ずつ」
会期:2009年1月17日(土)~2009年2月9日(月)
会場:PARCO FACTORY パルコファクトリー
   〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1
   渋谷パルコ パート1・6F
Tel:  03-3477-5873
開館時間:10:00 – 21:00
 ※入場は閉場の30分前まで
 ※最終日は18:00にて終了
 ※会期中無休

入場料: 一般300円・学生200円・小学生以下無料

*PARCO FACTORYのHPはコチラ↓
http://www.parco-art.com/web/factory/chinatsu0901/index.php

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。