
今週は”デイヴィッド・シュリグリー グッズ”&”the teachers ハンドメイドポーチ”&”リサとガスパール ぬいぐるみ”が登場です♪
目次
ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちは。中の中の人@ラムフロム、奈良さんのTシャツ着てた数日後にファンヒーター出すことになるとわ・・でございます。暑いのも寒いのも苦手ですよ・・。
それでは今週もLet’sらGO〜♪
※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。また商品の価格は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承下さい。渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。
【1】デイヴィッド・シュリグリー クリアボトル

さて、まずはこちらから。ブラックユーモア溢れるイギリス人アーティスト、デイヴィッド・シュリグリー(David Shrigley)のドローイングをモチーフにしたラムフロムオリジナルのクリアボトルでございます。
現代アーティストのデイヴィッド・シュリグリーは、ブラックユーモア溢れる呟きとシンプルなドローイングや短編アニメーション、写真や彫刻作品などで人気を博しているアーティストです。日本ではあまり知られていない(かもしれない)ですが、過去にイギリスでとっても権威のある賞「ターナー賞」にノミネートされたこともある方です。(そしてイギリス紳士です by ボス)
こちらのクリアボトルは、そんなシュリグリー氏とラムフロムがコラボした「デイヴィッド・シュリグリー グッズ」の一つです。ラムフロムが企画を行い、シュリグリー氏が自ら各アイテムに合わせて選んだドローイングをモチーフに製作されました。一見シンプルななクリアボトルですが、よく見ると”ブリティッシュ・ブラックユーモア”が溢れております。(でもイギリス紳士です by ボス)
また、500mlサイズのプラスチックボトルは、水筒として(密封ではありませんが、飲み口キャップ付いてます)、飴ちゃん入れとして、または身の回りの小物入れとしてなど、色々便利に使えるアイテムです。
”ブリティッシュ・ブラックユーモア”好きにはたまらない、ラムフロムオリジナルの「デイヴィッド・シュリグリーグッズ」は、ラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお買い求め頂けます♪
【2】the teachers ハンドメイドポーチシリーズ

お次はこちら。アーティストでデザイナーの冨岡映里さんによる”the teachers”のハンドメイドポーチのご紹介です♪(Instagramではリール動画で紹介しております)
冨岡さんによるハンドメイドポーチやケースは、どれも他にはない個性的で大人可愛いデザインのオリジナル布で作れており、日本人のお客様のみならず、海外のお客様にも人気となっております。特にパッチワークシリーズは、色の組み合わせと柄の配置が絶妙で、これぞ唯一無二のアイテムと言える為、プレゼントとしても超お勧めです☆ すべて一点ものですので、気になる方はお早めにラムフロム渋谷店にお越しくださいませませ〜♪
【3】リサとガスパール chocolat くたくた ぬいぐるみ

最後はこちら。もふもふ好きにはたまらない、世界的人気絵本「リサとガスパール」から生まれたお洒落チョコレートカラーの「リサとガスパール chocolat くたくた ぬいぐるみ」です♪
トレードマークの赤いマフラーを巻いた真っ白ふわふわな「リサ」。同じくトレードマークの青いマフラーを巻いた真っ黒ふわふわな「ガスパール」。日本にも多くのファンがいる二人(二匹?)は、フランス人絵本作家のゲオルグ・ハレンスレーベンとアン・グットマン夫妻が手掛けた世界的人気絵本シリーズ「リサとガスパール」の主人公たちです。
そしてこちらは、そんなリサとガスパールの、モフモフでフワフワなクタクタぬいぐるみでございます。しかもいつもの二人とはちょっと違って、お洒落なチョコレートカラーをしています。リサガスファンの方は勿論、ぬいぐるみコレクターの方にも是非この可愛さを堪能して頂きたいです☆
リサとガスパールのぬいぐるみシリーズは、ラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお迎え頂けます♪
(店舗とオンラインストアでは取扱ぬいぐるみが一部異なります)
え〜ということで、今週も最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆






