【続報2】the teachers fair “目が覚める〜wake up!”:突撃メールでインタビュー☆

全国のthe teachersファンの皆様、大人可愛い雑貨大好きな皆様、そしてラムフロムウォッチャーの皆様、おはこんばにちは☆ 私にとって朝食は一日でもっとも重要なお食事タイム、その日を始める為の大事な儀式と言っても過言ではない。なので、朝食を抜くと(脳活動的に)その日は全く使い物にならない、中の中の人@LAMMFROMMでございます(後ろの方から「ほ〜じゃあ今日朝食抜きか」と呟くボスの声が聞こえて来たけどスルー)。

え〜さて、いよいよ今週9月20日(金)から始まる「the teachers fair "目が覚める〜wake up!"」ですが、初日の20日29日、the teachersデザイナーの冨岡さんが来店して下さいます! 皆さん、冨岡さんに直接会って、直接新商品のお話が聞けるこの機会をどうぞお見逃し無く〜♪

そ・し・て、本日はですね、去年のthe teachers展に引き続きまして、今年もわたくしやってしまいました、「冨岡さんに突撃メールでインタビュー☆」をお送り致します♪ 今回のフェアについてや、冨岡さんの近況などなどを聞いちゃいましたので、どうぞご覧下さい☆

the teachers fair "目が覚める〜wake up!"

  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店
  • 期間: 9月20日(金)〜10月20日(日)
  • 作家来店予定日: 9月20日(金)、9月29日(日)

冨岡さんに今年も突撃メールでインタビュー☆

【続報2】the teachers fair "目が覚める〜wake up!":突撃メールでインタビュー☆↑奈良美智+graf展覧会『Moonlight Serenade – 月夜曲』のクロージングにてライブ演奏中の冨岡さん( Photo by ボス

質問1:今回のフェアのテーマを「目が覚める」に決めた理由はなんでしょうか?

毎日毎日、同じように目が覚めるんだけど、
昨日とは違う日が今日も確実にはじまる。

そして、たまに起きうるこんな事。
昨日まで思ってたことは実は間違いで、
今日ひらめいた事が実は良かったんだ。
と思う事。そんな時「私、目が覚めた」と思う。

そして、もうひとつ。
最近、休みの日に作る朝ごはんが大好きで、
有意義にぼんやりゆっくりした時間を過ごすって幸せで良いものだなー。
としみじみ。思うことが多いのです。

そんな日々の事をおりまぜて「目が覚める」としました。

↓冨岡さんに新商品の作業風景を撮影して頂きました!これは貴重な写真ですよ〜!【続報2】the teachers fair "目が覚める〜wake up!":突撃メールでインタビュー☆

 

質問2:新オリジナル布や新アイテムにはどのような意味やメッセージが込められいますか?

今回の絵のモチーフは、卵、角砂糖、サンドイッチ、スプーン、ミルクピッチャー、目覚まし時計、みかん。

朝や朝食を連想する「なんだか可愛い形」のモチーフにしてみました。忙しい毎日、ふんわりしてちょっと楽しい気持ちになるものがあれば。。と思いこの図案としてみました。

 

the teachers fair "目が覚める〜wake up!":突撃メールでインタビュー☆

質問3:一番のオススメアイテムはなんでしょうか?(複数回答可)

今回は、色々新アイテムがあります。

★「目が覚める」特製和紙ポスター

和紙は京都の和紙職人さんに刷っていただいています。

★「目が覚める」ソックス

ソックスは、日本製。とても丈夫でやぶれにくく、フィット感がありずれにくい構造になっています。一度はいたら履き心地が良くてやめられない。という噂のソックスです。分厚めの靴下なので、ハイキングや今からの季節にもぴったりです。日本の本当に良いものを皆さんに知ってもらいたいと、大阪の靴下職人さんと一緒に作りました。

★みかんと角砂糖のウッドピアス

こちらは秋らしく、軽いウッド素材のピアスです。木の香りもなんだか嬉しい可愛いピアスとなりました。こちらも、一点一点職人さんによる手仕事です。

 

質問4:雑貨を作っていて、最近一番楽しいと感じることは何でしょうか?

新しい柄の図案をひらめいた時や、良い配色のものが出来た時です。

 

質問5:冨岡さんご自身が使っている一番のお気に入りthe teachersグッズは何でしょうか?

一番使っているのは長財布。
そして、ペンケースサイズのものをミニ化粧ケースとして持ち歩いています。
そして、アクリルアクセで毎日髪を束ねています☆

 

質問6:(余談ですが、失礼でなければ)最近のマイブームなどありましたら。。

そうですね。。最近はずーっと、六甲山(兵庫県)で現在開催中の六甲ミーツアートに出品する美術作品を作っておりました。

六甲山は、1000万ドルの夜景(100万ドルではなく笑)が見れる絶景スポットで、制作がてら森をドライブしたりと、なんやかんや楽しんでおります。

そして、神戸という街はパンとスイーツがめちゃくちゃ美味しい!レベル高!!と。せっせと美味しいパンやスイーツを食べております。

 

〜 インタビューここまで 〜

 

え〜ということで☆ 今年も突然お願いしてしまった「突撃メールでインタビュー☆」でしたが、とても素敵な言葉で回答を送って頂きました。冨岡さん、お忙しいところ、本当にありがとうございました!

ちなみにわたくし、大阪にいた時はかなりの頻度で六甲山に行っておりまして、東京では決して見ることが出来ない六甲山から見る1000万ドル夜景は、本当に美しくて大好きでした♪ でも六甲山での一番の思い出は、「六甲山牧場に友人達と行った際に、何故か私だけがひつじに追い回された(これが結構怖い)」こと、です。

六甲ミーツアートは9月14日(土)から11月24日(日)まで開催しておりますので、行く予定の方は、冨岡さんの作品とともに、是非1000万ドル夜景を見に行ってみて下さい☆ あと時間があったらゼヒ六甲山牧場のひつじにも会いに行ってみて下さい〜♪(普通追いかけられるようなことはないそうなので安心して下さい。笑)

そして、LAMMFROMM ShinQs店の「the teachers fair "目が覚める〜wake up!" 」は9月20日(金)からスタートです! インタビュー内にも出て参りました「目が覚める」特製和紙ポスターは、フェア期間中ラムフロムのお店の壁面にどどんと張られます☆ また、今回のフェアでは、ラムフロム限定アイテム、定番アイテムに加えて、六甲ミーツアート用に製作した布を使用した雑貨も登場予定ですので、皆さんどうぞお楽しみに♪ 

それでは、ラムフロムスタッフ一同、皆さんのお越しをお待ちしております☆

the teachers fair "目が覚める〜wake up!"

  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店
  • 期間: 9月20日(金)〜10月20日(日)
  • 作家来店予定日: 9月20日(金)、9月29日(日)

※六甲ミーツアートの詳細は六甲山公式サイトにてご確認下さい♪

  • ROKKOSAN.COM(外部サイト)

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUPのポップでスタイリッシュなデザイングッズ

全国のアート&デザインファンの皆様、ラムフロムウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ☆ 台風ってよく週末や連休に上陸しているような気がする、中の中の人@LAMMFROMMでございますが、気のせいでしょうか? 誰か統計とってませんかね?

え〜さて、三連休の最終日の本日は、現在LAMMFROMM ShinQs店にて開催中の「デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器」から、「NOTHING dESIGN GROUP」のスタイリッシュなデザインアイテムをご紹介致します☆ 今日は台風であれですが、フェアは10/2(水)まで開催しておりますので、台風情報や災害情報の出ていない、命の危険がない日にぜひお越し下さいませ♪

ということで、それではご紹介してまいりま〜す☆

NOTHING dESIGN GROUPとは

ディレクター、グジンウクが率いるNOTHING dESIGN GROUP(ナッシングデザイングループ)は、詩的で東洋的なストーリーが込められたデザインをテーマに、シンプルで洗練された中にユニークで革新的な機能を兼ね備えたアイテムを開発しています。ヨーロッパ、香港などを中心に世界的なプロジェクトなども多く手がけ、デザイン賞も多数受賞している、実力派レーベルとして注目を集めています。

 

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUP

まずはこちら。粘着テーブでガラス窓や壁に貼付けて飾る、とってもポップでスタイリッシュなデザインの一輪挿し「ナッシングベース」と、一輪挿しとカレンダーが合体するというユニークなアイデアから生まれた「カレンダー花瓶」です☆ カレンダー花瓶には写真の造花も含まれます。

ひとつだけで飾っても素敵ですが、写真のように複数並べて飾るととってもお部屋が華やぎそうですね♪

 

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUP

お次ぎはこちら。スワロフスキーを使ったハンドメイドのイヤホンネックレスです☆ 実際にイヤホンにつけてみると、ちょっとウサギさんのようにも見えて可愛いです♪

また写真中央の、ピンクのほっぺたが初々しさを表現している、そんな男の子と女の子がベンチに座っているというアイテムは、セラミック製の塩コショウ入れです♪(こちらベンチもついております) ウェディングギフトにオススメですよ☆

 

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUP

こちらは、「空を見て雲を飲む」というテーマでデザインされた「Cloud Mug」です♪ 一見シンプルなデザインのマグカップですが、マグに描かれている雲は、マグに直接小さな穴を開けてつないだ線で描かれています。そしてこの小さな穴からうっすらとした光が漏れるようになっており、太陽の光にかざしたり、中にライトを入れるなどして光らせると、目の前にとても心癒される雲の景色が現れます。スカイウォッチャーにはたまらないマグです☆

ちなみに、漏れるのは光だけで、注いだコーヒーや紅茶が漏れることはございませんので、どうぞご安心下さい(笑)

 

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUP

最近のステーショナリーはデザイン性の高いものが本当に多くて嬉しい限りですが、NOTHING dESIGN GROUPのステーショナリーもハイセンスデザインのアイテムが揃っております。特に注目したいのが、ラムフロム ShinQs店店長おススメの「クリップランゲージ」シリーズです。クリップの中央に英語のメッセージやハートや星などのモチーフがついており、紙などを挟むと、そのモチーフ部分が目立つようになっています。

中でも、ラムフロム店長が特におススメしたいというのが、カバやトドなどの絶滅危惧種をモチーフにしたタイプです。店長曰く、自分も含めて一般的によく見かける動物の中にも絶滅危惧種がいるということに気づいている人は意外と少ないかもしれないということで、「そういった重要な情報と一緒にこのクリップランゲージをプレゼントすることで、動物保護に一役買えるかもしれません」、とのこと。これには私も思わず頷いてしまいました。

また、日頃使い捨てにしがちなクリップも可愛いと捨てがたくなり、結果自然とエコな行動に繋がります。「クリップランゲージ」、なんて一石二鳥なアイテムでしょうか♪ ShinQs店にお越しの際は是非チェックしてみて下さい☆

 

【今週のおススメデザイングッズ】NOTHING dESIGN GROUP

ステーショナリーアイテムをもうひとつご紹介します☆ 梱包用のみならず、家具などのお部屋のデコレーションにも使えそうな「デザインテープ(つるタイプとチェインタイプ)」です♪ 例えばカラーボックスをこれでデコるなど、ちょっと面白そうでやってみたいです☆

 

え〜ということで、以上、本日は「NOTHING dESIGN GROUP」のハイセンスなデザイングッズのご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪ 現在LAMMFROMM ShinQs店にて開催中の「デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器」は、10/2まで開催しておりますので、皆様お誘い合わせの上是非お越し下さい☆ スタッフ一同、お待ちしております!

デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器

  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店
  • 期間: 9月14日(土)〜10月2日(水)

【新商品のお知らせ】三沢厚彦アートグッズ「2014年 ANIMALS カレンダー」

【新商品のお知らせ】三沢厚彦アートグッズ「2014年 ANIMALS カレンダー」

全国の三沢厚彦ファンの皆様、動物愛好家の皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ☆ 子供の頃はムツゴロウさんに弟子入りするのが夢だった中の中の人@LAMMFROMM、そして今の夢(のうちの一つ)は、三沢さんのアニマルズ作品にぎゅうぎゅうに囲まれたセルフポートレイトを撮ってみたい、でございます♪

え〜さて、本日は我らが三沢さんの新商品のお知らせです☆ 2014年版の「 ANIMALS カレンダー」がラムフロムに入荷しました! カレンダーか・・今年ももうそんな時期なんですねえ。 

 

【新商品のお知らせ】三沢厚彦アートグッズ「2014年 ANIMALS カレンダー」↑左側が表紙、右側が裏表紙です。

というわけで、本日はほんの少しですが、「2014年 ANIMALS カレンダー」の中身をお見せしちゃいますよ☆ 2013年のカレンダーの表紙は「ミミズク」でしたが、14年版はなんと「ペガサス」です! 今しがたまで「ペルセウス」だと思ってましたが、スタッフから「それペガサスですよ」と突っ込まれて気づきました、「ペガサス」でございます(ペルセウスはギリシア神話に出て来る半神だから、まあどっちもリアルじゃない存在ってところで共通してるよね〜と、辛い言い訳をしてみる)。

 

【新商品のお知らせ】三沢厚彦アートグッズ「2014年 ANIMALS カレンダー」

話しが大分それました。え〜そして、「ペルセウス」意外にも、今回カレンダーに登場しているアニマルズは全て13年度版とは違っております。うさぎ やリス、シロクマやカエルなどなど、今回もシュール可愛い動物が多数登場しています♪ しかもなんと私のお気に入りのモモンガまで! これはもうマストバイでしょ、自分!

ちなみにカレンダーのデザインは去年と似ておりまして、素敵にシンプルです☆ 毎月のページに三沢彫刻作品がど~んと1 作品ずつプリントされており、カレンダー部分の数字と文字の大きさは作品を大きく見せるために少し小さめですが、余白を広めにとったデザインとなっているので、見づらいといったことはありません。壁に飾った感じもとってもスタイリッシュに見えるので(記事トップの写真参照)、和洋どちらのお部屋にも似合うと思います♪

2014年版カレンダーをまだ買っていない方は(現在まだ9月半ばなので多分殆どの方がそうだと思いますが。笑)、是非ラムフロム ShinQs店またはラムフロム・オンラインストアでチェックして見て下さいね☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪

 

三沢厚彦アートグッズ「2014年 ANIMALS カレンダー」のラムフロム・オンラインストアでのご購入はこちらからどうぞ♪

【ラムフロム ShinQs店・イベント情報】デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器(9/14〜10/2)

【ラムフロム ShinQs店・イベント情報】デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器(9/14〜10/2)

ラムフロム ShinQs店から、緊急企画のお知らせです☆

本日9/14(土)より、「デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器」を開催致します! ラムフロム初登場のデザインレーベル「NOTHING dESIGN GROUP」のスタイリッシュなデザインアイテムが勢揃いします♪

更に、こちらも初登場の白山陶器の平茶碗や、人気のQ型マグシリーズ、M型シリーズなども多数取り揃えました☆ 秋のお部屋の模様替えや、敬老の日のプレゼント、ブライダルギフトにおススメのアイテムが揃ってますので、この機会に皆様お誘い合わせの上、ラムフロム ShinQs店に起こし下さい♪ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

デザインプロダクトフェア~NOTHING dESIGN GROUP・白山陶器

  • 場所:LAMMFROMM ShinQs店
  • 期間: 9月14日(土)〜10月2日(水)

【今週のおススメトイ】どーもくんこけだまキットを作って育ててみた☆

【今週のおススメトイ】どーもくんこけだまキット

全国のどーもくんファンの皆様、こけだまファンの皆様、そしてラムフロム・トイズウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。ベランダのアオムシ&バッタとの戦いがまだまだ続いている、中の中の人@LAMMFROMM、でございます。

え〜さて、今週のおススメトイは、「どーもくんこけだまキット」をご紹介します☆ 「どーもくんこけだまキット」は、欲しいという方が沢山いるものの、全て自分で作らなければならない故に買うのを迷ってしまうという方も多い、若干 難易度が高いどーもくんグッズです。また、作ることが出来てもうまく育てられるかちょっと不安という方もいます。当初私もその一人でした。ですが、サンプルで見たどーもくんの可愛さにどうしても欲しくなって結局買ってしまいました。

ということで、本日はわたくしが実際に作って育てた「my どーもくんこけだま成長写真日記」とともに、「どーもくんこけだま」を作る上でのポイントや育てる上でのちょっとした注意事項などなどをご紹介して参ります。よかったら購入の参考にしてくださいね♪(ちなみに苔玉にはアオムシもバッタも近寄りませんのでどうぞご安心下さい)

それではレッツらスタ〜ト〜♪

水と日光と風通しの良い場所があれば簡単に育てられます♪

どーもくんこけだまキット

わたくしが買ったのはアイビータイプのどーもくんこけだまキットですが、作り方は全て同じです。キットに含まれている取扱説明書の通りに作るのですが、作る時にちょっと気をつけたいのが、土への水の含ませ方苔への水の含ませ方です。

土はちょっとつづ水を混ぜてコネコネするのですが、あまり水を入れすぎると柔らかくなりすぎて、どーもくんの形にする時にちょっと苦労します。ただ柔らかくしすぎた場合でも、土を暫く自然乾燥させれば大丈夫なので、そんなに神経質になる必要はありません。

そして、その土でどーもくんこけだまのベースを作るのですが、限りなくどーもくんらしくしたい場合は、少し長細過ぎる?平べった過ぎるかな?と思うくらいの形に作ると丁度良いと思います。その後にその土を覆う苔で厚みを調整出来るので大丈夫です。後でご覧頂きますが、わたくしはここを間違った・・というか、ベースの形をあまり平べったくしなかったばかりに、出来上がりが限りなく正方形になってしまいました。まあ、それはそれで可愛いんですけどね♪ ちなみに、苔はかなり水で湿らせておいた方が土を覆いやすいと思いました。触り心地も良いですよ☆

最後に作る上で一番重要な土を苔で覆った後の「糸巻き」ですが、縛る際に苔をしっかり固定したいと思ってつい力をいれて糸を引っ張りがちになるのですが、引っ張りすぎると切れます(実際2、3度切れました)。ほどほど固定でも、苔が育って来れば自然と固定されますし、最初はちょっと気になる糸や結び目も、徐々に目立たなくなるので大丈夫ですよ☆

 

どーもくんこけだま:観察記

こちらがわたくしが作りました「my どーもくんこけだま」でございます☆ 作ってから最初の一か月間位の写真です(1番から順にご覧下さい)。

1番目の写真は作りたての時なのでまだ苔がボッサな感じですが(笑)、整えて上げても、苔が育って来るとまたどんどんボッサになりますので、時々グルーミングしてあげるのが大切です。そしてこれが結構楽しいんですよ♪

 

どーもくんこけだま:観察記

ところで、アイビーはあまり直射日光が宜しくないと聞いていたので、毎日適度に霧吹きで湿らせつつ、家の中の少し日が入るところに置いておいたのですが、一か月ほど経ってもどうも苔が青々して来ず・・そこで、毎朝5〜10分ほど水に浸けてから、半日だけ日が当たる室外に置くようにしたところ、更に一か月ほどで8番目の写真のようになりました♪

アイビータイプのどーもくんこけだまはどうやら、苔に沢山水を含ませて風通しの良いところに置いておけば、毎日半日ほど直射日光浴させても問題ないみたいです。

どーもくんこけだまの育て方ポイント:

夏場は水にたっぷり浸した上で、湿気や蒸れがない場所に置き、半日ほど日光に当ててあげる(ちなみにもし苔玉から何時もと違う臭いがしたら、それは恐らく「蒸れ過ぎサイン」です)

 

どーもくんこけだま:観察記

無事立派に育ったmy どーもくんこけだまですが、だがしかし、ちょっと観察をおろそかにしてましたら、気づいた時には9番と10番の写真のようになってしまっておりました。。

9番の写真については、まるで漫画のような「顔面に青筋入り」のどーもくんに思わず笑いっちゃいましたが、10番の写真の状態はちょっと笑えませんでした。いえ、これはこれでアイビーが元気モリモリ状態なので喜ばしいことなのですが、ここまで育ったからには、この先どうすべきなのか・・苔を追加購入して盛るのか、それとも正面の青筋と同じくカットするだけが良いのか、もしくは、もうこの際土に植えるべきなのか!?と、暫く悩んだのですが、とりあえず今回はカットすることにして、裏側も良く日光浴させることにしました。

ちなみにアイビーは本当に元気で(11番の写真)、その横幅は現在約40cmとなっております。観葉植物は基本的に土の量に比例した大きさまでしか育たないらしいので、根っこの伸び具合の観察を怠りさえしなければ、すくなくともこの秋冬は、恐らくこのぐらいの大きさで、可愛いまま育てられそうです☆

※メーカーのウェブサイトによりますと、植物の種類によっては、根っこが張り過ぎには「植え替え」または「苔玉仕立て直し」がオススメのようです

 

え〜ということで、わたくしの「どーもくんこけだま成長写真日記」は以上になります♪ 植物を育てるには育成場所の環境がかなり影響しますので、上述した育て方でやれば必ず元気に育つとは、残念ながら言い切れません。ただ、春から今まで育ててみての感想としては、「苔に水&日光具合&風通しの良い場所」というこの3要素さえおさえておけば、あとはたまにグルーミングをしてあげておけば、基本的には誰でも簡単に育てられると思いました。しかも、すくすく育ってくれるとその分愛着もわきますし、なにより普通の苔玉と違って顔があるので、育てているうちに単なる植物というよりもペットに近い存在になっていきました。しかもペットに比べたら育てるのは格段に楽です(笑)

寒くなって行くこれからの季節は、春や夏のように、苔も植物もぐんぐん成長して行くという感じにはならないかもしれませんが、それはそれで、「一緒に春を待つ」という楽しみ方が出来るのではないかと思います♪ 良かったら是非皆さんもトライしてみて下さいね☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

本日紹介した商品は、ラムフロム・トイズの以下のページからお買い求め頂けます☆