クリスマスカード&年賀状にお勧めな現代アートなポストカードブック 1

ラムフロム・ザ・コンセプトストアより、本日は現在ラムフロムにて販売中の、現代アートなポストカードブックを4回のトピックスに分けてご紹介致します☆

印象に残るクリスマスカードや年賀状を送ろう!

一昨日地元の駅前を歩いていたら、郵便局の人が年賀状を街頭販売していました。ここ数年見かけるようになった光景ですが、よっぽど年賀状が売れなくなって来ているんでしょうか。

私はもうずっと年賀状はポストカードで出しているので、長い間年賀状を買っていないのですが(郵便屋さんごめんなさい)、その理由として、まあ送る相手が少ないっていうこともあるのですが、ポストカードで送っていると毎年この時期に友人知人から、「来年はどんなの送ってくるのか楽しみなんだよねー」と言われるのが嬉しいからです。印象に残るからと、お年玉付き年賀はがきよりも楽しみにしていてくれるとなれば、送るこちらも気合いがはいるというもの。皆さんも、来年はそんな年賀はがきを送ってみませんか?

可愛い系の現代アートなポストカードブック

クリスマスカード&年賀状として送れる現代アートなポストカードということで、前回のトピックス「現代アートなポストカードを送るのが楽しいワケ」で予告した通り、本日は右写真の可愛い系現代アートポストカードブックをご紹介します。

写真は上から順に、奈良美智 ポストカードブック「OH! MY GOD! I MISS YOU.」、drop dead cuteポストカードブック、山口藍ポストカードセットとなっております。

実はこれらは全て同じ、アメリカはサンフランシスコの出版社「Chronicle Books」から販売されているもので、見た目に多少の違いがあるものの、サイズや枚数(30枚)は同じだし、ポストカードにはどれもカバーが付いており(本体の背表紙とくっついているので取り外せませんが)、そのカバーの内側が一枚絵となっているところや折り畳み方も同じです。

こういうの、コレクターにとってはとってもありがたいんですよね〜。ブックをそのまま並べて飾る時もしまう時もサイズを気にしなくてよいので楽なんです。なので誰かに送るよりも手元で愛でていた〜い☆と思う人も多いかと思いますが、そういうあなたに私からナイスな解決案が。それは、

自分用と送る用を買えばいいんです。

あ、なるほどね!

と、思って頂けたかどうか分りませんが、まあとにかくそんなワケで(どんなワケで?)お勧めなポストカードブックなのですが、次回より中身の方を一つ一つご紹介して行きたいと思います。お楽しみに!

 

ラムフロムお勧めの現代アート ポストカードは、ラムフロムのリアルストア及び、現代アートグッズ通販が気軽に出来るオンラインストアにてお買い求め頂けます☆

私がクリスマスに欲しいぬいぐるみ&トイ:その1「ぶた(SIKA)のぬいぐるみ」

ラムフロム・トイズより、本日から「私がクリスマスに欲しいぬいぐるみ&トイ」と題しまして、私が欲しいものを(好き勝手に)ピックアップして参ります☆

 

ユリア・ヴォリ SIKAぬいぐるみということで、私の欲しいぬいぐるみ&トイのひとつ目は、右写真のブタのぬいぐるみでございます。

このコの名前は「ぶた」という言うんですが・・・ええそうです、ブタさんなんですが、名前も「ぶた」なんです。絵本のタイトルは、原作だと「SIKA(シカ)」というのですが・・・ええそうです、ブタさんなんですが、名前は「シカ」なんです。なんでかと言うと、「ブタ」はフィンランド語で「SIKA(シカ)」だからです。

フィンランド出身の絵本作家「ユリア・ヴォリ(すごい美形!)」による絵本「ぶた(フィンランド語でSIKA)」の日本語版のタイトルを見て、「シカなのにブタかい」とひとりつっこみをした人、私だけじゃあないはずですよ。

ま、それはおいておいて、それよりも、ユリア・ヴォリがなぜこの主人公に名前を付けなかったのか(またはブタという名前にしたのか)、色々と深い意味がありそうなんですが、そんなところからちょっと気になり出したこの絵本の内容はというと、正直言ってシュールというか、哲学的ですとっても(1冊目の「ぶた」だけ読んだ感想ですが)。子供も読めなくはないですが、確実に大人が噛み砕いて説明してあげる必要がありそうな・・・いえ、もしかすると純粋な子供の方があっさり真理を理解出来るのかもしれませんが、いずれにしても、現在ラムフロム・トイズで扱っているキャラクターの絵本の中ではもっとも難解なストーリーかと思われます。でもそんなストーリーだから読み応えがあって、大人の女性に人気がある証拠なのかもしれません。フィンランドの自然や季節からインスピレーションを受けているという、独特なミックス感を感じさせる色彩も魅力です。

そして、そんな絵本から生まれたぶたのぬいぐるみが今回の私の欲しいものなのですが、最初はちょっと、日本人にはもしかするとなじみのない(と感じるかもしれない)タイプのブタさん顔だなあと思っていたのですが、その後なんだかじわじわと来たんですよ。その味わいある細長い顔やぱっちりした目が気になり始めたのです。で、最終的に何処がツボにハマったかと申しますと、肌色でぽんにゃりしたその体型に、見事ハマってしまいました。外側に開き気味な短い手足の形も好きですし、お尻部分にビーズが入っているので触り出すと止まらなくなります。

ということで、絵本同様、時間がたってからじんわりとその可愛さが分ってくるこのぬいぐるみ「ぶた」が、私は今とっても欲しいんでございます。このトピックスを読んで気になった方は、ラムフロム・トイズをチェックしてみて下さい。そして、数日間続けて毎日この「ぶた」をじっくりと眺めてみて下さい。きっと気になって仕方なくなりますから☆

 

ぶた(SIKA)のぬいぐるみは、大人のためのぬいぐるみ&トイの通販サイト、ラムフロム・トイズの以下のページよりお買い求め頂けます☆

現代アートなポストカードを送るのが楽しいワケ

ラムフロム 現代アート ポストカード

ラムフロム・ザ・コンセプトストアより、本日から数回に渡って、クリスマスカード&年賀状にお勧めの現代アートなポスカードと切手をご 紹介します☆ コレクションも楽しいけど、送るほうがもっと楽しいのが、現代アートのポストカードなんです。知ってましたか?

 

それは、おたまじゃくしから始まった。。。?

年賀状にいかが? 現代アートなポストカード右側の写真、なんだか分りますか? これ、私が中学校の時からコレクションしているポストカード(の一部)です。休日にざっと数えてみたところ、約1700枚ありました。普通に驚きました。

元々私はコレクター気質で、ある時はおたまじゃくしを近所の田んぼから毎日100匹ぐらい穫って来て飼育したり、でもいつまでたってもカエルにならないので(今思えば親がこっそり田んぼに返しに行っていたと思われる)、今度はカエルそのものを穫って来て、気づいたら水槽の中が50匹ぐらいになってたり(これもいつの間にかいなくなっていた)、またある時はクワガタやカブトムシやその幼虫やらを水槽一杯飼ってみたり、夏が過ぎてそれらに飽きると次は鈴虫を大量に捕まえて来たりと(これは普通に親に捨てられました。うるさかったので)、一旦興味を持つとそれをトコトン集めずにはいられない子供だったんです。

ちなみに、生き物以外でも何かを集めていたはずなんですが、何故か思い出せません。一体何時頃まで生き物を集めていたのかも。ポストカードの山を眺めながら、今集めてるのがポストカードで良かったと心の底から思いました。

 

ポストカードはコレクションも良いけど、送りあうのも楽しい

そもそも私がポストカード収集を始めたのは、あるきっかけから海外の景色や絵画、絵本の挿絵等のポストカードが私の元へ送られてくるようになったからなんですが、実際ハマった理由は、集めること自体もさることながら、こちらから送っていた日本の風景や絵画、イラストなどのポストカードを喜んでくれる人たちの存在があったからでした。ポストカードで異文化交流、これが本当に楽しかったんですね。

以来、観光地は勿論のこと、美術館や映画館、本屋に雑貨屋、至る所で気になるポストカードをゲットしています。現代アートのポストカードを意識して集めるようになったのはここ数年のことですが、現代アートのポストカードは、実は集めるよりも送る方が面白かったりします。

草間彌生ポストカードなぜならば、例えば草間彌生ポストカードを送ると、一見して有名な画家や彫刻家の作品だと分るモネとかロダンの作品などのポストカードとは違い、まず作品なんだかデザインなんだか分らないところから始まり、なんだか分らないけど普通じゃないものだと思い、これを送られた自分は一体何を求められている?と、考える友人がたまにいるからです。

これは、予想外の出来事でした。私は単に面白いから送っただけのつもりが、『私、何を試されてる?』という返事が返って来て、思わず笑ってしまったのです。でもそれと同時に、「ああ、現代アートってだからオモシロのか」と、実感もしました。草間彌生を知らなくとも、草間彌生ポストカードを見た瞬間直感的に何かを考えなくてはいけないと思った友人も尊敬ですが、彼女にそう思わせた草間彌生ポストカード(の作品)の威力は本当に凄いと思い、以来、送ったら面白い反応が貰えそうだと思う現代アートのポストカードを集めては、たまに友人に送りつけてます(笑)。

ムラタ有子ポストカード勿論、草間彌生ポストカードのような、場合によっては送られた相手の顔が引きつるようなものばかりではなく(笑)、こんなに可愛いアートがあるんだねえと言ってもらえるような作品のポストカードも集めてます。もちろん、ラムフロムのオリジナルポストカードもです☆

もうすぐクリスマスなので、今その中からクリスマスに最適なポストカードや、年賀はがきとして送れそうな現代アートポストカードを検索中なのですが(だからあのポストカードの山なのですが。笑)、今現在、私の癒しアイテムである、ラムフロムオリジナルのムラタ有子ポストカードセットなんかが候補に挙がってます。他にも、奈良美智ポストカードブックdrop dead cute ポストカードブック、そして山口藍のポストカードブックなんかも気になっていて、こういうのはいっそクリスマスプレゼントに相手に送って、その中から一枚年賀はがきとして送ってもらうというのもありかな、なんて自分勝手に思ったりもしてます。

 

ということで、本日のトピックスはいかがでしたでしょうか。現代アートなポストカードをあなたも誰かに送ってみたくなりました? でもやっぱり、現代アートに全く興味がない人に何の予告も無く草間彌生のInfinity Dots CR ポストカードなどを送るのはちょっと勇気がいるかもしれません(しかもクリスマスとかに)。そういう方のために次回は、さっきちらっとだけ名前を挙げましたが、現在ラムフロムで好評販売中の可愛い系現代アートのポストカードブックを紹介しますので、まずはそちらを参考にして頂ければと思います☆

なので、クリスマスカードや年賀状は買っていないという方、まだ買っちゃ駄目ですよ〜(笑)

Coming Soon !

 

ラムフロムお勧めの現代アート ポストカードは、ラムフロムのリアルストア及び、現代アートグッズ通販が気軽に出来るオンラインストアにてお買い求め頂けます☆

新商品:風間サチコDVD『リトル妖怪くん(原画付き)』

ラムフロム・ザ・コンセプトストアより、新商品のご紹介です。風間サチコ初のDVD『リトル妖怪くん』が登場ですよ〜☆ 直筆のサインとエディション番号入りですよ〜☆

風間サチコDVD『リトル妖怪くん(原画付き)』現在ギャラリー・アット・ラムフロム(GALLERY at lammfromm)にて開催中の個展『ドジョ戦記:水がヌルくて死にそうです。』が好評な風間サチコですが、そんな彼女の初のドローイングアニメーション作品『リトル妖怪くん』のDVDがラムフロムに届きました。

ストーリーは、「昭和の妖怪」と呼ばれる妖術の達人岸博士とその孫で妖術見習いの「妖怪くん」アベ少年が、噴煙巻き上がる非常事態、国家の大事に大活躍・・・するのかしないのか。さてその結末はいかに?という、昭和の歴史を独自の切り口とユーモアセンスで表現し続ける風間サチコらしいストーリーになっております。

各120部限定のDVDは全部で3種類。DVD自体は全て同じものですが、購入特典のドローイング原画(1枚)がそれぞれ違うものとなっております。ファンにとってはどれにしようか、悩ましいところですね☆

ラムフロムのリアルストアでは現在この風間サチコDVD『リトル妖怪くん』を放映していますので、中身が気になる方は是非お店に来てみて下さい。風間サチコ個展『ドジョ戦記:水がヌルくて死にそうです。』も11月23日(火・祝)までやってますので、お気軽にお立ち寄り下さい♪

風間サチコDVD『リトル妖怪くん』は、現代アートグッズ通販が気軽に出来るオンラインストアにてお買い求め頂けます☆

 

展覧会インフォメーション

●●●GALLERY at lammfromm展覧会●●●
展覧会名:風間サチコ展『ドジョ戦記:水がヌルくて死にそうです。』
内容:風間サチコが以前から家で飼っていた「ホトケドジョウ」を主人公にした、ヘルメットをかぶったドジョウ兵士「ドジョ兵」が主人公の、4コマ版画(マンガ)「ドジョ戦記」の新シリーズを展開する展覧会です。
会期:2010年10月8日(金)11月23日(火・祝)
オープニングレセプション:展覧会初日の10月8日(金)18時〜。作家来廊予定
会場:GALLERY at lammfromm / lammfromm The Concept S
〒151-0064東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F地図
TEL&FAX:03-5454-0450
定休日:なし
ラムフロム公式サイト:https://www.lammfromm.jp
●●●無人島プロダクション展覧会●●●
展覧会名:風間サチコ『平成博2010』
内容:戦前・戦中の地方博覧会の国策・啓蒙パビリオンを下敷きに、風間サチコが現代におけるおもしろパビリオンを発表する展覧会です。
会期:2010年10月7日(木)11月27日(土)
会場:無人島プロダクション
〒135-0022東京都江東区三好2-12-6 SNAC内
TEL&FAX:03-6458-8225
公式サイト:www.mujin-to.com

80歳近くなっても「打つべし!打つべし!」篠原有司男のアートなTシャツ

ラムフロム・ザ・コンセプトストア(lammfromm The Concept Store)より、本日は、他に類を見ない独創的なアイデアで熱い作品を作り続けているニューヨーク在住の現代アーティスト、ギューチャンこと篠原有司男(しのはらうしお)の男前アートグッズ、篠原有司男のボクシングTシャツとをご紹介します☆

衣替えはもうお済みですか?

今年の春は寒い日が長々と続いて、いつの間にか夏になって、その夏も長々と続いて、ようやく秋っぽくなってきたと思いきや、東京はここ数日12月並みの気温で、これはもしや、春と同じく秋もすっとばされてこのまま冬に突入なんですか??みたいな様相を呈していますが、皆さんは衣替えはもう済ませましたか? 私の周りでは、寒いんだけど実はまだ本格的にはやっていないという人も結構います(私も含めて)。そこで、突然ですがそんな方々に私からナイスな提案があります。

今年はもう衣替えやめようよ

いや、寒くなってもTシャツ一丁でいようよと言ってるわけではございませんよ(そもそも既に湯たんぽのお世話になってる私にはムリ)。ただ、Tシャツほど色んな色やデザインを楽しめる、バラエティあり個性ありのアイテムって他にないと思うのです。しかも今は昔とは違い、Tシャツの重ね着も市民権を得てますから(私の子供時代はそんな着方してたら変な子供呼ばわりでしたが)、だったら、誰もが基本的に暑くて重ね着とか出来ない、着こなしという部分ではあんまり個性が出せない夏よりも、重ね着が出来たり、大きめのスカーフをアクセントにしたり、重ね着Tシャツの上にジャケット着たり(Tシャツのデザインが見えるように)が出来る今こそが、Tシャツを着るのが一番楽しい季節ではないかと思うわけですよ。

だから、今年はもう衣替えやめようよ。それに衣替えっていつもめんどくさ・・・あ、つい本音が。

アート過ぎないアートなTシャツ

さて、「今年の衣替えはもうやめるぞ☆」と決定したところで(あ、してない?)、本日私がご紹介したいのが、右下写真のカラフルなTシャツ、篠原有司男のボクシングTシャツシリーズです。

篠原有司男 ボクシング Tシャツ(イエロー × ブラック)ギューチャンの愛称で親しまれている現代アーティストの篠原有司男が、かつて福山雅治とのCM競演で話題となったのはもう大分前の話しですが、絵の具を含ませたボクシンググローブを両手につけて、明日のジョーばりに「打つべし!打つべし!」と言いながら・・・かどうかは分りませんが、その壁を叩き付けるようにして作品を完成させて行くというユニークな方法は、当時色々と議論はあったようで、でもあんまりアートに詳しくない(好きだけど)私個人の意見としては、「その発想自体がもはやアートなのでは?」と思ったり。そんな彼の作品から生まれたこのボクシングTシャツ、結構気に入っているんです。

写真のTシャツのボディカラーはイエローなんですが(光の関係でちょっとオレンジがかっちゃってます、すいません)、他にもブラックとグレーがあります。でもこの色を紹介したいと思った理由はひとつ。これが一番、ギューチャンエネルギーを感じられる色だからです。御年80近く、新年早々「殴り初め」だとして、ボクシングルローブをつけ、上半身裸のボクサーの出で立ちでライブドローイングをやっちゃう、そんなパワー溢れる熱き現代アーティストの魂を最も表現しているこのイエローTシャツを是非、今の時期に熱く、そしてオシャレに着こなして頂きたいと思うわけです。ハイ。

rstr_20101101_shinohara_kushy3ちなみに、実はこのギューチャンTシャツのシリーズにはロングスリーブバージョンもございまして、イエローもあるんですけど、同じ色を紹介してもつまらないので、キャメル色の写真を選びました。

アートなTシャツというと、基本的にアーティストの作品をモチーフにデザインされているので、人によってはちょっとアートし過ぎてて着こなしが難しと思うお客様もいらっしゃいます。このTシャツも作品をモチーフとしたデザインではあるのですが、でも写真を見て頂くと分るように、半袖でも長袖でも、かなり一目を引くデザインでありながらアートなイメージは強くありません。でもちゃんとアートしているところがあって、実は絵柄のちょっと下の方にサインが入っています(直筆じゃ なくプリントで)。こういう遊び心ある気の利いたところに、私はどうしても目が行くんですよね。他とは違うな、って。そしてこういう部分を見ると良く分るわけですよ。この一目でかっこいいと思わせるデザインだって、単純にプリントされているわけではないことが、ね。

 

ということで、アート好きな人には勿論、「Tシャツにはちょっとこだわりがあるんだよね〜」という全ての方にお勧めの男前アートグッズ、篠原有司男のボクシングTシャツ、いかがでしょうか? 台風も過ぎ去り、今週はずっとお天気が続くみたいなので、良かったらラムフロムに来て、直接確かめてみて下さいね。

篠原有司男のボクシングTシャツは、渋谷にあるラムフロム・ザ・コンセプトストアのリアルストア及び、現代アートグッズ通販が気軽に出来るオンラインストアにてお買い求め頂けます☆