ニュースレター:2008年6月19日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2008 #016-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨の合間の晴れ間が続いていますが、
暑さと湿度が体力をうばっていきますね。
本日は、梅雨の季節を元気に楽しく乗りきるアートグッズや
夏本番に大活躍のお勧めTシャツをご紹介します。
先週より、新たな作品が追加展示された
奈良エナミ展“refigure”の情報もお見逃し無く!

□■□ TOPICS □■□

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~「GEISAI#10」金賞受賞作家・奈良エナミ“refigure”展開催中!
■今すぐ着たい! ラムフロムお勧めのTシャツ大特集
■お家でアートな休日を♪ 梅雨を乗り切るアイテムを一挙紹介
■メディア情報

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~「GEISAI#10」金賞受賞作家・奈良エナミ“refigure”展開催中!
………………………………………………………
ラムフロム東京のギャラリースペースGALLERY at lammfrommでは、
7月14日(月)まで「GEISAI#10」金賞受賞作家、奈良エナミの受賞後
初めてとなる個展“refigure”を開催中です。

毎日、たくさんの方にご来廊いただいている奈良エナミ展。
特に見応えがあるのは、ペインティング作品です。
喧嘩をしている女同士、
背後から襲われ、苦しそうに体をそらす男性、
勢いよく頬を殴る女性などを描いた「fight」シリーズは、
すべて二人の人物の「fight」をモチーフとしています。

奈良エナミが描く「fight」のワンシーンにあるのは、
その一瞬に発せられた怒りや興奮といった人々の感情、そして、
「fight」する人と人の間に生まれる“熱”そのものです。
なめらかなタッチで抽象的に描かれた人々の姿が
より奇妙な現実感をともなって、その場面を浮び上がらせ、
見るものに、熱い衝動を呼び起こします!

ラムフロムの入り口を入ると、まず
マウントポジションで殴りつける少女を描いた
80号の大作「fight#6」が出迎えてくれます。
存在感あるペインティングは必見ですよ。

また、6月11日(水)より、展示作品に版画3点が追加されました!
風を切って走るスケーターを描いた「skater#9」と
高く飛び上がるスケーターを描いた「skater#10」からは
スケートボードと一体化する少年たちの躍動感が伝わってきます。

ベッドとドアを描いたその名も「Bed & Door」は、
空間がゆらめくような独特の世界観に引き込まれる版画作品です。
モチーフが見せる独特の表情と間が、
見るものの想像力をかきたてるのでしょうか。
そこにある物語を連想させるような作品です。
「fight」や「skater」シリーズとは対照的に、
“静”の中にある空気を見事に表現しています。

なんと、これらの版画作品は、作家自らが手刷りしています。
和紙や麻紙(まし)といった風合いのある紙に
キラキラとした顔料を混ぜて手刷りされた美しい作品にご注目ください!
新たに追加展示された作品については、スタッフブログからもご覧いただけます
http://uehara.lammfromm.jp/2008/06/post_532.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/06/post_166.html#more

奈良エナミは、2006年に開催されたNADA Art Fair(フロリダ州マイアミ)の
Kaikai Kikiブースでも、3点の大作ペインティングが完売した、
今後ますます期待の高まるアーティストです。
「GEISAI#10」金賞受賞後、初となる個展をどうぞお見逃し無く!
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。

●●●開催概要●●●
展覧会名:奈良エナミ展“refigure”
会期:2008年6月6日(金)~7月14日(月)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

■今すぐ着たい! ラムフロムお勧めのTシャツ大特集■
………………………………………………………
今の季節に重宝するアイテムといえば、Tシャツ。
色や柄を変えて、何枚でも欲しくなるアイテムですよね~。
本日は、ラムフロムがお勧めする人気のTシャツを紹介します☆
まずは、不動の人気を誇る奈良美智Tシャツから!

「TIKI TIKI BAMBooooS Tシャツ」は、
2005年の横浜トリエンナーレで発表された
奈良美智の作品『TIKI TIKI BAMBooooS』をプリントしたTシャツです。
http://store.lammfromm.jp/advanced_search_result.php?keywords=tiki&x=0&y=0

ドイツ、ミュンヘンのチキバンド、TIKI TIKIこと、
TIKI TIKI BAMBooooS(チキチキバンブース)の
CDジャケットにもなったこの作品。
なんと言っても、きらきらと目を輝かせ、
憂いをおびた表情を浮かべる女のコがかわいい☆
ボディカラーも豊富な、男女問わず人気のアイテムです。

スタッフブログでも紹介しています↓
ここではなんと、TIKI TIKIのメンバーがTシャツを着てくれています!
http://uehara.lammfromm.jp/2006/08/ttiki_tiki_t.html

お天気が不安定な梅雨の季節。
少し肌寒い日もありますよね。
そんなときにぴったりなのが、七分袖のベースボールシャツ、
「Bench(ベンチ) BBシャツ」です。
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31648

青森県弘前市で開催された「AtoZ」展でも展示された
奈良美智のペインティング「Broken Heart Bench」が
胸に大きくプリントされ、存在感もバツグンです。
白いボディに鮮やかカラーのラグランスリーブがかっこいい!
野球をするときはもちろん、スポーツ観戦にもあわせたい一枚。
ロイヤルブルーやパープルなら、鮮やかなカラーが
ファッションのアクセントになりますよ。

このベンチ柄は、通常のTシャツボディでも展開しています。
プリントは、BBシャツより小さめでさりげなく、
落ち着いたカラー展開も人気です。
「Bench(ベンチ)Tシャツ」はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31595

次にご紹介するのは、女性に人気の草間彌生Tシャツです。
「LOVE FOREVER 1966 Tシャツ」は
ハートも熱くしてくれそうな真っ赤なボディ。
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31094

「LOVE FOREVER」バッジを目にあてた
草間彌生のポートレート写真がプリントされ
身につけるだけで、テンションがぐぐっと上がりそう!

「ハーイ、コンニチワ!Ver.1 Tシャツ」は、
草間彌生の理想の少女像がずらっと並んだ
インスタレーション作品「ハーイ、コンニチワ!」の少女たちを
プリントしたキュートな一枚。
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31092

美しい色合いを再現するため、ハイクオリティプリントを
ほどこしたラムフロム自慢のオリジナルTシャツです。
少女たちのプリントが前と後ろの裾に入った
「ハーイ、コンニチワ!Tシャツ Ver.2」もありますよ~♪
Tシャツの中の少女のように、かわいくコーディネートしてくださいね!
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31093

最後にご紹介するのは
シュールさとかわいさが同居する不思議な世界観が魅力の
マルセル・ザマのTシャツです。
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/342_221_390

「DEER(ディアー) Tシャツ」にプリントされたのは、
角と頭が、ぱかっととれた鹿!?
かわいく見えて、実はシュール。かつ、コミカルな印象も与える
いかにもマルセル・ザマらしい絵柄です。

「TREE BAND(ツリーバンド) Tシャツ」は
マルセル・ザマの作品で度々登場する不思議なキャラクター
「TREE MAN」がモチーフ。
頭から伸びた枝が、なんとも奇妙な「TREE MAN」が
バンドとして、それぞれ楽器を持って並ぶ、
摩訶不思議な世界が描かれています。
一度見たら、やめられないのがマルセル・ザマ・ワールド!
ぜひ、このTシャツを着て、マルセル・ザマの描く
ちょっと毒を含んだ愉快な世界にひたりましょう。

そして、お母さんは見逃せません。
マルセル・ザマのTシャツには子供用もあるのです。
ライオンに乗った紳士の「MAN ON LION」、
ワニに乗った少女たちの「GIRLS AND ALLIGATOR」の2モデル。
これまたシュールですね~。
ぜひ、親子でおしゃれに着こなしてほしいアイテムです。

夏のファッションに取り入れたいTシャツはみつかりましたか?
まだまだ紹介したいTシャツが、ラムフロムにはたくさんあります。
オンラインストアのTシャツ一覧はこちらからご覧いただけます↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/342_221

サイズは、着丈・身幅を参考にしてみてくださいね。
お気に入りのTシャツのサイズを測って比べていただくと
ぴったりサイズをみつけやすいですよ。
雰囲気を見て決めたい!という方は
ぜひ、ラムフロム東京へお越しくださいませ。

スタッフブログでも、夏に向けてTシャツを紹介しています↓
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/lammfromm_4.html

■お家でアートな休日を♪ 梅雨を乗り切るアイテムを一挙紹介■
………………………………………………………
雨がしとしと降り続く日だからこそ、
家の中でゆっくり、充実の時間を楽しみたいですよね。
本日は、梅雨時のインドア・ライフを充実させるアートなグッズ
をご紹介します!

まずはインテリアのご紹介。
やっぱり、素敵な時間は、素敵な空間から生まれます。
置くだけで、お部屋の印象ががらっと変わるのは、
草間彌生ソフトスカルプチャー「balloon」です。
草間彌生のインスタレーション作品である立体を
お部屋に置けるサイズのソフトスカルプチャーにしたのがこの商品。
白×赤のドット柄が憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれそうです!

次にご紹介するのは、お部屋で楽しめるゲームや玩具。
プロダクト・デザイナー、カリム・ラシッドの
「バックギャモンセット」は、涼しげな蛍光カラーが魅力的。
バックギャモンがおしゃれに楽しめてしまいます。
お子さんと一緒に遊ぶなら、ラムフロム×わにもっこの
コラボレート玩具、「medashi TSUMIKI(目だし積み木)」と
「zizai BLOCK(自在ブロック)」がお勧めです。
温かみのある青森県産の無垢の木を使い、
手に馴染むようにつくられたブロックや積み木は
肌で感じ、子供の脳を刺激する最高の逸品ですよ。

ラムフロムがお勧めする雨の日グッズ、いかがでしょうか?
時間がゆったりと流れるような雨の日には、
読書や音楽を聴いて、ゆっくりするのもいいですよね。
アーティストの作品がジャケットにフィーチャーされたCDなら
聴いて見て楽しめちゃいます!
過去に訪れた展覧会の図録や好きなアーティストの
作品集を眺めてリラックスするのもいいですね。

じめじめとした梅雨の季節のインドアライフを
ぜひ、アートグッズでリフレッシュしてみてください♪

———————————————————-
●草間彌生 ソフトスカルプチャー Balloon
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31376
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31377
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31378
価格:Sサイズ 8,400円(税込)
   Lサイズ 15,750円(税込)

カラー・サイズ:レッド  Sサイズ
        ホワイト S、Lサイズ
———————————————————-
●カリム・ラシッド バックギャモンセット
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31324
価格:9,240円(税込)

カラー:オレンジ×グリーン
———————————————————-
●わにもっこ medashi TSUMIKI(目だし積み木)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31676
価格:16,500円(税込)

内容:32ピース
外箱サイズ:横305mm×縦280mm×高さ65mm
材質:杉、サンドブラスト仕上げ
———————————————————-
●わにもっこ zizai BLOCK(自在ブロック)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31675
価格:18,000円(税込)

内容:33ピース
外箱サイズ:横355mm×縦270mm×高さ55mm
材質:ブナ、輪ゴム
———————————————————-
発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*アーティストの書籍・CD・DVDはコチラからどうぞ
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/344

■メディア情報■
………………………………………………………
◎朝日新聞/夕刊 マリオン 2008年6月11日発売
奈良エナミ展“refigure”が紹介されました。

◎雑誌「HUgE」(講談社発行)8月号 2008年6月24日発売
「ストローラー」ページ内で、奈良エナミのペインティングが
作家とともに紹介予定です。

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。
 

ニュースレター:2008年6月5日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2008 #015-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関東地方もとうとう入梅。さっそく雨の空模様が続いていますね。
明日より、ラムフロム東京のギャラリースペース
GALLERY at lammfrommでは、「GEISAI#10」金賞受賞作家
奈良エナミの個展“refigure”がスタートします!
じめじめを吹き飛ばすエキサイティングな展覧会にどうぞご期待下さい。
お父さんに感謝を込めて贈る、ラムフロムおすすめの
父の日ギフトセレクションもご紹介しますよ!

□■□ TOPICS □■□
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~「GEISAI#10」金賞受賞作家・奈良エナミ展、明日からスタート!
■お父さんありがとう! アートな父の日ギフトセレクション
■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommからのお知らせ
 ~ムラタ有子のペインティングが新入荷しました!
■メディア情報

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~「GEISAI#10」金賞受賞作家・奈良エナミ展、明日からスタート!
………………………………………………………
ラムフロム東京のギャラリースペースGALLERY at lammfrommでは、
明日6月6日(金)から7月14日(月)まで、村上隆主宰の「GEISAI#10」
金賞受賞作家・奈良エナミの受賞後初めてとなる個展“refigure”を
開催します!

2006年のNADA Art Fair(フロリダ州マイアミ)のKaikai Kikiブースでも
好評を博し、出品した3点の大作ペインティングが完売した注目作家に
よる待望の個展です。

殴りあう少女たちやスケートボードに興じる少年など
エキサイティングかつクールなワンシーンを描いた
ペインティングや版画で注目を集める画家・奈良エナミ。
雑誌やテレビ、インターネットからピックアップされた
イメージをもとに描かれた作品は、躍動感に溢れ、
人々に興奮を呼び起こします。
見知らぬ誰かや人々のワンシーンにおいて
何かが起こるまさにその瞬間を見事に捉え
奇妙な現実感が私たちの感覚そのものに訴えてくるようです。

2006年9月に開催された「GEISAI#10」での金賞受賞後
初の個展となる今回は、代表作「Fight」シリーズを中心に
アクリル、版画、ドローイング作品と
新作ペインティングを展示いたします。

新進気鋭のアーティスト・奈良エナミの初個展にご期待ください!
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。

●●●開催概要●●●
展覧会名:奈良エナミ展“refigure”
会期:2008年6月6日(金)~7月14日(月)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。

○●○オープニングレセプションのお知らせ○●○
展覧会初日の6月6日(金)午後6時から、作家が来廊しています。
お時間がありましたら、どうぞラムフロム東京までお越し下さい。

■お父さんありがとう! アートな父の日ギフトセレクション■
………………………………………………………
6月15日(日)は父の日ですね。
普段なかなか言えない、お父さんへの感謝の気持ちを
アートなグッズとともに伝えてみるのはいかがでしょうか?
本日は、ラムフロム流・父の日ギフトをご紹介します!

◎父の日ギフトセレクションはコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/364_450

お父さんに大げさなギフトはちょっと照れくさい。
そんな人には、お値段も手ごろなピンバッジがお勧めです。
ピンバッジをお父さんに!?
そう思った貴方!侮ることなかれですよ。
ジャケットやハットに付けるのはもちろんのこと、
ストールを無造作に巻いて止めてたり、
カフスボタン代わりに袖口からのぞかせたり、
ピンバッジは、おしゃれな使い方いろいろなんです。
大人のおしゃれの“はずしテク”としてお父さんに勧めてみましょう!
世界でその名を知られる現代アーティスト村上隆の
アートキャラクター「光琳」や「AND THEN」のピンバッジなら
ビジネスシーンでも、話題にことかかないアイテムに!

家でゆっくりお酒を楽しむお父さんには
白山陶器の「ファンシーカップ」をどうぞ。
ユニークかつスマートな形をした陶器なら
自宅での晩酌タイムを格別にしてくれます。
お父さんとの会話も、いつもより、はずむかもしれませんよ♪

毎日、お仕事で忙しいお父さんには
会社や書斎で使えるアートなステーショナリーはいかがですか。
村上隆作品でお馴染みのDOBくんが歯を見せてニヤリと笑う
「DOBくん マウスパッド」は、仕事の疲れを吹き飛ばしてくれそう。
ビビッドカラーが美しい田中一光デザインの「メモパッド」 は
なんといっても見た目がおしゃれ☆
オフィスで注目を集めてしまうかも!

父の日の一週間前から、
ラムフロムのスタッフブログでも
スタッフ各自が提案する父の日ギフトを続々紹介しますよ。
こちらもチェックしてみてくださいね↓
http://uehara.lammfromm.jp/

———————————————————-
●ピンバッジ 各種
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/276_152
価格:525円~945円(税込)

●白山陶器 ファンシーカップ 各種
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/169_341
価格:各1,680円(税込)

●村上隆 DOBくん マウスパッド
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31251
価格:2,940円(税込)

●田中一光 メモパッド(キミドリ/ピンク/イエロー)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31737
価格:各577円(税込)

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*父の日におすすめするラムフロムギフトセレクション
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/364_450

*ラムフロムスタッフブログはコチラ
http://uehara.lammfromm.jp/
———————————————————-

■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommからのお知らせ■
 ~ムラタ有子のペインティングが新入荷しました!
………………………………………………………
GALLERY at lammfrommの展覧会が好評のうちに終了したばかりの
ムラタ有子のペインティングが、早くもオンラインギャラリーに登場です!

展覧会を惜しくも見逃してしまったという方、朗報です!
ラムフロム東京のギャラリースペースGALLERY at lammfrommにて
6月2日まで開催のムラタ有子展“the songs of birds”でも
注目を集めた「鳥」がモチーフのペインティングをはじめ、
ムラタ有子作品から5作品がオンラインギャラリーでご覧いただけます。

何度見ても、その伸びやかな姿にうっとりしてしまう「dancer」。
ぎょっとするような表情をしながらも愛嬌が隠せない「parrot Ⅲ」。
ラムフロムで発売中のポストカードセットにも収録され
人気の「crowns of gold」と「pelican」。
そして、美しい異国の風景を描いた「Finland」。

どの作品も、見る人をおだやかな気持ちにしてくれる
世界観のある作品となっています。
ムラタ有子作品の特徴である勢いのある筆使いや
厚く重ねられた絵の具の質感とともにお楽しみください!

———————————————————-
*ムラタ有子の作品一覧を見る
http://gallery.lammfromm.jp/manufacturers/m-34.html

オンラインギャラリー GALLERY at lammfromm
http://gallery.lammfromm.jp/
———————————————————-

■メディア情報■
………………………………………………………
◎雑誌「アートコレクター」(生活の友社発行)2008年 No.9 発売中
奈良エナミ展“refigure”が紹介されました!

◎毎日新聞 2008年6月4日発売
ギャラリー情報欄に、奈良エナミ展“refigure”が紹介されました!

◎雑誌「マリ・クレール」(アシェット婦人画報社発行)7月号 発売中
ファッション誌「マリ・クレール」に2008年6月発売予定の
澤田知子「FACE」Tシャツが掲載されました!

メイクによって、作家自身が様々な女性の姿になりきる
写真作品で知られるアーティスト澤田知子。
2005年の愛知万博(愛・地球博)の会場で
国や人種を超え、同じ人間として生まれたことを互いに喜び、
愛し合う姿の尊さを呼び掛けた作品「FACE(フェイス)」より
自身が様々な人種の女性となったポートレートをTシャツにフィーチャー!
国も人種も、格好も異なる若い女性の顔が
おかしみを誘い、おそらく同年代であろう彼女たちから、
現代社会に生きる人々が浮き彫りにされます。
発売は、2008年6月下旬を予定しています。お楽しみに!
———————————————————-
澤田知子「FACE」Tシャツ

予価:各5,460円(税込)
サイズ展開:レディスM、L/メンズS、M
カラー:ライトブルー、グレイ

発売日:6月下旬予定
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。
 

ニュースレター:2008年5月29日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2008 #014-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

数日続いた真夏のような暑さから一変、
関東では週末まで雨の予報です。
九州地方は昨日から入梅。
出かけるのが億劫になる季節の到来ですね。
本日のメールマガジンは、自宅でゆっくり楽しめる
アート情報満載のWEB連載やブログを紹介します。
好評連載中のアートママ対談には、八谷和彦さんが登場!
最新のアート動向が分かるブログ、糸井恵の「TOKYO ARTHORICS」にも要注目です。
自宅でのコーヒータイムを楽しくしてくれる
イリーコレクション2008も新入荷しましたよ!

□■□ TOPICS □■□

■アートママ対談エクストラ第三弾! メディアアーティスト八谷和彦さん登場
■クリスタルの輝き☆ 2008年のイリー・コレクションが入荷しました!
 ~Matteo Thun(マテオ・トゥン)クリスタル・エスプレッソカップ
■アート市場の今が見える! ブログの広場・糸井恵の「TOKYO ARTHORICS」
■本日スタート! 静岡伊勢丹にラムフロムが期間限定出店中
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”終了間近!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■アートママ対談エクストラ第三弾! メディアアーティスト八谷和彦さん登場■
……………………………………………………….
こじまやよいのアートママ対談エクストラの第三弾は、
「ポストペット」を生んだ発明家アーティスト、八谷和彦さんの登場です。

ピンクのくまのモモちゃんがメッセージを届けてくれる
電子メールソフト「ポストペット」の生みの親として知られる八谷和彦さん。
最近では、『風の谷のナウシカ』に出てくる架空の航空機「メーヴェ」の
コンセプトを参考にして、個人的に飛行装置を作ってみるプロジェクト
「OpenSky」で注目を集めていますよね。
常識の枠を飛び越えたユニークな発想や目の付け所が
発明家の域を超えて、多くの人に驚きと感動を与えているアーティストです。

同じ年の子供を持つ、児島やよいさんと八谷さん。
2007年2月の個展「OpenSky 2.0」開催時に収録された対談は
お二人のお子さんが2歳のときのもの。

――アーティストの旦那はオススメ!?
――子育てがロボット工学に生かせるかも?

などなど、つい夢中で読んでしまうテーマが盛りだくさん。
特に、出産・子育てにも積極的に参加されていたという八谷さんが
子供とのふれあいを通して発見した
“体を動かすことから始まる脳の働き”に関する考察や、
赤ちゃんが人間として成長していく様を実際に体感することで
変化したご自身の制作やアート作品の捉え方は、非常に興味深いもの!

日々成長していく子供との生活の中で、
お二人が感じたひとつひとつの出来事や考えは、
読んでいる私たちの視界も、ぐっと広げてくれるようです。
まだまだ続くアートママ対談エクストラ。みなさん、どうぞお楽しみに!

———————————————————-
*児島やよいのアートママ対談エクストラはこちら↓
http://zettel.lammfromm.jp/

*児島やよいブログ・アートママ奮戦記はこちら↓
http://artmama.lammfromm.jp/
———————————————————-

■クリスタルの輝き☆ 2008年のイリー・コレクションが入荷しました!■
 ~Matteo Thun(マテオ・トゥン)クリスタル・エスプレッソカップ
……………………………………………………….
イリー・コレクションカップの原型をデザインしたデザイン界の巨匠
Matteo Thun(マッテオ・トゥーン)デザインの2008年イリーコレクション、
クリスタルエスプレッソカップ6客セットが入荷いたしました!

透明のガラスと半透明の曇りガラスが
ストライプ柄に組み合わせられたカップは、
これまでのイリー・コレクションにない斬新なデザイン。
カップから透ける深いエスプレッソの色を想像してみてください。
初夏のこの季節にぴったりの爽やかさ! 素敵ですね。

ソーサーの真ん中には、小さな花がデザインされ、
エスプレッソを口に運ぶたび、
カップのストライプが持つクールなイメージとは
また違った可愛らしい表情を見せてくれます。

イタリア最大規模のクリスタルメーカー
CALP社(Cristalleria Artistica La Piana)により製作された
このカップ&ソーサーの魅力は美しさだけではありません。
クリスタルなのに、家庭用の食器洗浄器での洗浄が可能!
カップの形も、イリーの定番とされる
エスプレッソが最もおいしく味わえる形です。

そして、イリーコレクションといえば、
カップと同じくらい楽しみなのが、特製BOXのデザインですよね。
今年も、もちろん期待を裏切りませんよ。
四角いクラフト素材のBOXを中央からトランクのように開いてみると…
クリスタルカップとソーサーがお行儀よく並んでいます。
そう! まるでピクニック用のバスケット☆
BOXの表面には、ソーサーと同じ白い花の模様がプリントされ
赤いベロアのリボンがついて可愛さを引き立てます。

このセットを持って、ピクニックに行ったら、どうでしょう?
素晴しいひとときを過ごせることでしょう!
結婚などのお祝いギフトにもぴったりのセットです。

また、今回、カップ&ソーサー1客ずつでの販売もいたします。
こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
日本への輸入数も非常に少ない貴重な商品となっております。
探していたという方は、ぜひお早めにどうぞ!

———————————————————-
●Matteo Thun クリスタルエスプレッソカップ6客セット
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32086
価格:39,900円(税込)

内容:エスプレッソカップ&ソーサー6客セット
   特製BOX入り・illyエスプレッソパンフレット付
サイズ:カップの高さ50mm、飲み口直径60mm
    ソーサーの直径124mm
CALP社製
2008年イリー・コレクション
———————————————————-
●Matteo Thun クリスタルエスプレッソカップ&ソーサー1客
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32087
価格:7,980円(税込)

内容:エスプレッソカップ&ソーサー1客
   *こちらはカップ&ソーサーのみのお届けとなります。
サイズ:カップの高さ50mm、飲み口直径60mm
    ソーサーの直径124mm
CALP社製
2008年イリー・コレクション
———————————————————-
発売日:2008年5月30日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*イリーコレクション一覧はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/169_166_456

■アート市場の今が見える! ブログの広場・糸井恵の「TOKYO ARTHORICS」■
……………………………………………………….
日本のアートシーンを欧米に紹介しているジャーナリスト
糸井恵さんのブログ「TOKYO ARTHORIC」。5月に更新されたブログ
には、最近のアートの動向を知るための必読情報が盛りだくさん!
アート好きのみなさま、チェックしていますか?

◎ブログの広場 糸井恵の「TOKYO ARTHORICS」◎
http://artholics.lammfromm.jp/

5月は、オークション会社がニューヨークで年に2度
印象派・近代絵画のセールを開催する月。
ブログ内で糸井さんが書かれているように
「アメリカ経済の失速、全面的なドル安という局面で迎えるセールは、
美術市場の今後を占う上でも大変重要な意味がある」わけです!

アート市場の今は?今後どういった動きを見せるのか?!
ぜひ、現場の生の声を知りたいところですよね。
5月のブログ記事では、5月6日(火)夜のクリスティーズのセール、
そして、7日(水)夜のサザビーズのセールの盛況ぶりなどを
ニューヨーク各紙の記事から紹介し、
さらに考察する興味深い内容となっています。

また、5月14日のサザビーズでは、村上隆の立体作品
「マイ・ロンサム・カウボーイ」(1998)が約16億円で落札され
日本でも大きな話題を呼びました。
16億円、めまいがしそうな金額に本当に驚きました。
村上さんご本人も参加していた!?という
このオークションの模様も、こちらのブログに書かれています。

そして、そこには「エッ!ウソ!!ホント!!!」という驚きの情報が↓
http://artholics.lammfromm.jp/2008/05/post_20.html

ダイナミックに移り変わるアート市場。
アート界の達人・賢人のブログに注目です。
———————————————————-
◎ブログの広場◎
https://www.lammfromm.jp/blog/

◎糸井恵の「TOKYO ARTHORICS」◎
http://artholics.lammfromm.jp/

■本日スタート! 静岡伊勢丹にラムフロムが期間限定出店中■
……………………………………………………….
本日、5月29日(木)から6月11日(水)まで、
伊勢丹静岡店にラムフロムが期間限定出店いたします!

静岡在住のみなさま、及び近隣にお住まいのみなさま、
ラムフロムの人気アーティストグッズを手に入れるチャンスです。

今回の注目アイテムは、奈良美智や村上隆、
草間彌生をはじめとした人気アーティストのTシャツ各種。
作品の中に登場するモチーフや
アート・イコンがプリントされたTシャツで
誰より目立ってしまいましょう。
男性の方に人気のTシャツもたくさんご用意しています。
父の日のギフトにもお勧めですよ。

ぬいぐるみやインテリア、ステーショナリーなどの
人気商品も、多数取り揃えて、お待ちしております。
ぜひ、この機会をご利用ください!
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

●●●情報概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア 
静岡伊勢丹 期間限定ショップ

期間:2008年5月29日(木)~6月11日(水)
場所:静岡伊勢丹 2F特設会場
   〒271-0092
   静岡県静岡市葵区呉服町1-7
   大代表:TEL:054-251-2211
営業時間:10:00-19:30
静岡伊勢丹のHPはコチラから↓
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shizuoka/

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”終了間近!
……………………………………………………….
ラムフロム東京のギャラリースペースGALLERY at lammfrommにて
好評開催中のムラタ有子個展“the songs of birds”、
会期終了が迫ってまいりました!

今回の展覧会では、PolarisのCDジャケットや
コクヨのAnシリーズでムラタ有子さんの作品を知り
ファンになったという方が多く来廊いただく他、
初めてご覧いただいたという方からも好評をいただいております。

ムラタ有子さんが描く「鳥」たちの姿や
静かな風景が魅せる不思議ななつかしさとその透明感に
ひきこまれている方がたくさんいらっしゃいます。
会期は残りわずかとなりましたが
ぜひ、この感覚を生で味わっていただきたいと思います。

ムラタ有子展の最新スタッフブログはコチラ↓
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/the_songs_of_birds_3.html

ムラタ有子展“the songs of birds”は
来週の6月2日(月)まで開催しています。
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。

●●●開催概要●●●
展覧会名:ムラタ有子展“the songs of birds”
会期:2008年4月25日(金)~2008年6月2日(月)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。
———————————————————-
*ムラタ有子の商品一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/manufacturers_id/59

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。
 

ニュースレター:2008年5月22日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2008 #013-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すっかり夏の装いとなった今週。
初夏のファッションは明るく爽やかで、心までリフレッシュされますね。
今週は、LA MOCAよりアートなTシャツが新入荷!
人気の奈良美智Tシャツも再入荷しています。
ぜひコーディネートに取り入れてみてくださいね。
また、奈良美智ファンには見逃せないデッドストックの
「colette(コレット)」缶バッジや村上隆DVDなど、
必携の新商品も続々と入荷しています。お見逃しなく!

□■□ TOPICS □■□

■from Paris☆デッドストック放出!奈良美智「colette(コレット)」缶バッジ
■必見のメイキング映像!村上隆DVD入荷「takashi murakami 1996-2002」
 ~summon monsters? open the door? heal? or die? since then?
■from LA☆LA MOCAアーティストTシャツ&トートバッグ新入荷
■お待たせしました! LA MOCAの奈良美智Tシャツ&ロンパース再入荷
■チェブラーシカと一緒♪ キュートな新グッズが登場
■伊勢丹静岡店にラムフロムが期間限定出店します!
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”好評開催中!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■from Paris☆デッドストック放出!奈良美智「colette(コレット)」缶バッジ■
……………………………………………………….
フランス・パリの人気セレクトショップ「colette(コレット)」。
そのギャラリー・スペースで、2001年に開催された奈良美智の展覧会で
販売された缶バッジが、オンラインストア限定販売で登場です!

パリの世界的有名セレクトショップ「colette」。
その品揃えはもちろんのこと、
ショップ内のギャラリーも人気のひとつ。
これまでに奈良美智をはじめ、荒木経惟、ホンマタカシ、
グルーヴィジョンズなど、「colette」が注目する多くの
アーティストがエキシビションを行ったことで知られています。

デッドストックされていたこの缶バッジは、フランスでは初個展で
あった奈良美智展のために製作された「colette」限定商品!
ぎゅっとにらみつけるような表情の女のコのドローイングに
カタカナで書かれた「コレット」の文字がなんともキュート☆
しかもおフランス製!バッグやシャツにさりげなく付けて、
自慢したいアイテムですね。

もう二度と入手出来ない(!?)かもしれないコレット缶バッジ。
このチャンス、見逃せませんよ~!

※こちらの商品はオンラインストアのみの販売となります。
 また、デッドストック品のため、数量が大変少なく、誠に勝手ながら、
 ご注文は【お一人様1個】とさせていただきます。

———————————————————-
●奈良美智缶バッジ「colette(コレット)」
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32082
価格:525円(税込)

数量限定・デッドストック商品
※こちらの商品は【お一人様1個】とさせていただきます。

発売日:2008年5月23日(金)
販売店舗:ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*奈良美智の缶バッジ一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/manufacturers_id/8/sort//filter_id/232

■必見のメイキング映像!村上隆DVD入荷「takashi murakami 1996-2002」■
 ~summon monsters? open the door? heal? or die? since then?
……………………………………………………….
2001年夏、東京都現代美術館で開かれた村上隆の大個展
「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」。
ここで展示された作品のメイキング映像がDVDになって登場です。

トップアーティストとして全世界にその名を知らしめる村上隆が
この展覧会を成功に導くべく、若いスタッフとともに作品制作に
情熱を傾けた日々の姿がここに!

「メイキング・オブ・“DOB君”」「メイキング・オブ・“たんたん坊”」
「メイキング・オブ・“オーヴァル・アンド・カイカイキキ”」
「ヒロポンファクトリーの一日」などなど、
収録内容を見ただけでもワクワクが止まりません!

村上隆ファン必見の制作風景が収められたこのDVDには、
美しいもの、アートに関心を持つ全世界の人々に向けて
村上隆が放つメッセージがぎゅっとつまっています。
気になるジャケットは、カラフルな「たんたん坊」の目の部分。
そして、ケースを開くと村上隆作品でお馴染みのお花が全面に!
何度も開いて見たくなってしまうかわいい仕様になっています。

ラムフロムでは、この展覧会のカタログも発売中です。
作品制作過程がぎっしりと掲載され、
これが展覧会のカタログ!?
と、思わず驚きの声をあげてしまう非常に濃い内容です。
DVDとあわせてチェックしてみてくださいね↓
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31211

インディーズ精神に満ちた若き日の
アーティスト・村上隆に大大大注目です!!!

———————————————————-
●村上隆DVD「takashi murakami 1996-2002」
~summon monsters? open the door? heal? or die? since then?
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32078
価格:6,090円(税込)

DVDカラー/本編75分
字幕:英・中/NTSC
2007年制作

発売日:2008年5月23日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*ラムフロムおすすめのアーティストDVDはコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/344_160

■from LA☆LA MOCAアーティストTシャツ&トートバッグ新入荷■
……………………………………………………….
LA MOCA(ロサンジェルス現代美術館)より、
クールなアーティストTシャツ&トートバッグが新入荷しました!

夏といえばTシャツ!
先日、ラムフロム東京がおすすめする「カートTシャツ」が
紹介されたメンズファッション誌「ワープ」でも、
この夏おすすめのTシャツが大特集されていましたよね。
何枚持っていても、また欲しくなってしまう
これからの季節に欠かせないファッションアイテムです。

新入荷のLA MOCAのTシャツ&トートバッグは、どれも
それひとつで存在感バツグンのおしゃれアイテムばかり。

スーツを着たDEVILの姿がプリントされたTシャツは
アメリカ西海岸を代表するヴィジュアルアーティスト
レイモンド・ぺティボンによるもの。
テレビや漫画のキャラクター、野球、バイオレンス等
アメリカの大衆文化的なイメージと
文学的世界から引用された言葉とを自由に組み合わせた
独特のドローイングが人気のアーティストです。
「SONIC YOUTH」のCDジャケットでご存知の方も多いはず!
実兄が所属するパンク・バンド「BLACK FLAG」のために
描きおろしたとされるDEVILのドローイングがクールな一枚。
同じ絵柄の真っ赤なトートバッグも入荷しました。

写真に文字を組み合わせたスタイルの作品で、
見るものに強烈な印象と強いメッセージを与えるアーティスト
バーバラ・クルーガーのTシャツは、その名も
「It's our pleasure to disgust you」!!
マスクをかぶり、十字架に磔にされた女性の姿。
そして、散りばめるようにプリントされた
forget morarity 
forget innocence 
forget common senseの文字。
言葉と写真が、突き刺さってくるよう。
常識にとらわれることなく、
ぜひとも、しっかりとメッセージが見えるように
コーディネートしてほしい一枚です。

刺激的なアイテムに続いてご紹介するのは、
宝石のように舞うハチドリの絵柄がプリントされた
フレッド・トマセリによるトートバッグ「HUMMINGBIRD(ハミングバード)」。
花の蜜を吸うハミングバード(ハチドリ)が
どこか寓話的に描かれ、繊細な模様の中に不安を感じさせる
不気味さを混在させた美しいアイテムです。
A4サイズが余裕で入るサイズとしっかりとした生地、
そして、内側についたジッパー付のポケットなど
機能的で、普段使いにも重宝しそうです。
ボディが落ち着いたブラウンなのも魅力的です。

先にご紹介したレイモンド・ぺティボンの
真っ赤なDEVILトートも同じ仕様となっています。

気軽に買えて、使えるTシャツやトートバッグだからこそ、
人とは違うデザインやディティールにこだわりたいもの。
この夏、LA MOCAのアーティストTシャツ&トートバッグで
誰より目立ってしまいましょう☆

———————————————————-
●バーバラ・クルーガー「DISGUST」Tシャツ
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32085
●レイモンド・ペティボン「DEVIL」Tシャツ
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32084
価格:各5,775円(税込)

サイズ:XS、S、M サイズ(男女共用)
カラー:ホワイト
———————————————————-
●レイモンド・ペティボン トートバッグ「DEVIL」
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32083
●フレッド・トマセリ トートバッグ 「HUMMINGBIRD」
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32077
価格:各5,775円(税込)

サイズ:袋部分 約350×365mm
        持ち手部分を含めたバッグの天地 約650mm
        マチ 約75mm
カラー:「DEVIL」レッド/「HUMMINGBIRD」ホワイト

発売日:2008年5月23日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*ラムフロムの人気Tシャツ一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/342_221
*ラムフロムの人気バッグ一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/342_270

■お待たせしました! LA MOCA奈良美智Tシャツ&ロンパース再入荷■
……………………………………………………….
LA MOCAより、人気の奈良美智「BUNNY BOY」Tシャツ&ロンパースが
ラムフロムに再入荷いたしました!

うさぎの着ぐるみをきた男のコがバランスをとりながら
綱わたりする様子を描いた「BUNNY BOY」Tシャツ。
かわいい!!とラムフロムでも大人気☆
好評につき、サイズ切れ続出でしたが
この再入荷により、各カラー&サイズが揃いました。
ボディは、ホワイトとグレイの2カラー、
サイズは男女共用XS、S、Mの3サイズをご用意しております。

お待ちかねのみなさま、
Tシャツが大活躍のこの季節に
ぜひ、手に入れてくださいね。

そして、こちらも大人気!
ロンパースタイプも再入荷いたしました。
このロンパースを着ている赤ちゃん、
想像しただけでつい頬がゆるんでしまいますね♪
出産のお祝いやバースデープレゼントにもお勧めですよ。

———————————————————-
●奈良美智「BUNNY BOY」Tシャツ
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31826
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31827
価格:5,775円(税込)

サイズ:XS、S、M サイズ(男女共用)
カラー:ホワイト、グレイ
———————————————————-
●奈良美智「BUNNY BOY」ロンパース
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31828
価格:4,725円(税込)

サイズ:18ヵ月サイズ(着丈41cm、身幅31cm)
カラー:ホワイト

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*奈良美智のTシャツ一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/342_221_222

■チェブラーシカと一緒♪ キュートな新グッズが登場■
……………………………………………………….
ロシアからやってきた、大きくて愛らしい目でお馴染みの
人気のキャラクター・チェブラーシカに新商品が加わりました!

ラムフロム・スタッフの心もわしづかみのチェブラーシカ・グッズ。
新商品は、フェイスクッション、ハンドパペット、
吸盤付のぬいぐるみの3アイテムです。
どれもたまらない愛らしさ。
どれかひとつなんて、とても選べそうにありませんね。

チェブラーシカの顔がふっかふかのクッションになった
フェイスクッションは、枕としてお使いいただけます。
チェブと一緒に夢の中へ・・・、
少し不思議で楽しい夢が見られそう☆

吸盤付のぬいぐるみは、お部屋の窓やミラーにペタリ、
車の中のガラスにもペタリ。インテリアのなごみのアクセント
として楽しめますね。

水玉模様の裏地も素敵なハンドパペットは、
中に手を入れてモコモコ動かしてください。
ついついチェブとお話しをしてしまいます。
もう子供たちの人気者になれること、間違いなし!
ぬいぐるみとしてお部屋に飾っておくのも◎

ラムフロム東京でも人気のチャブラーシカグッズは
スタッフブログからご覧いただけますよ↓
http://uehara.lammfromm.jp/2008/03/post_498.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/02/post_477.html

ぜひ、お気に入りのチェブラーシカと楽しい毎日を♪

———————————————————-
●チェブラーシカ フェイスクッション
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32081
価格:2,940円(税込)

サイズ:高さ24cm×幅65cm
———————————————————-
●チェブラーシカ ぬいぐるみ(吸盤付)
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32080
価格:1,680円(税込)

サイズ:高さ18cm×幅23cm
———————————————————-
●チェブラーシカ ハンドパペット
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32079
価格:1,575円(税込)

サイズ:高さ27cm×幅30cm

発売日:2008年5月23日(金)
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*チェブラーシカの商品一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/343_153_422

■伊勢丹静岡店にラムフロムが期間限定出店します!■
……………………………………………………….
5月29日(木)から6月11日(水)まで、
伊勢丹静岡店にラムフロムが期間限定出店します。

伊勢丹静岡店の2F特設会場に、
ラムフロムの期間限定ショップが再登場です!
昨年と同じ初夏の出店となる静岡では、
人気の現代アーティストのグッズやTシャツはもちろんのこと
ラムフロムに登場したばかりの新商品も販売いたします。

静岡にお住まいの皆様、及び東海地方の皆様の
ご来店を心よりお待ち申し上げます。

●●●情報概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア 
伊勢丹静岡店 期間限定ショップ

期間:2008年5月29日(木)~6月11日(水)
場所:伊勢丹静岡店
   〒271-0092
   静岡県静岡市葵区呉服町1-7
   大代表:TEL:054-251-2211
営業時間:10:00-19:30
伊勢丹静岡店のHPはコチラから↓
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shizuoka/

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”開催中!
……………………………………………………….
ラムフロム東京のギャラリースペースGALLERY at lammfrommでは、
ムラタ有子の個展“the songs of birds”を好評開催中です!

展覧会会期も、もう中盤となり、
ピンク色の壁もすっかりラムフロムに馴染んで
鳥たちが舞うすてきな空間をつくりだしています。

まだ、ご覧いただいていないみなさま、
ぜひとも、足をお運びください。
「鳥」がテーマとなった今回の展覧会では
ときに、のびのびと踊るように
ときに、晴れやかに歌うように
生き生きと描き出された極彩色の鳥たちと
静かな美しい風景画をご覧いただけます。

ほんの少しコワイ顔をした鳥たちも
どこか物思い顔の鳥たちも、
見知らぬ土地の風景も、
そこにある世界に思いを馳せたくなるような
独特の間を持って描かれ、見るものを惹きつけます。

ムラタ有子展の最新スタッフブログはコチラ↓
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/the_songs_of_birds_2.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/post_520.html

スタッフお気に入りの作品を紹介していますよ。

ムラタ有子展“the songs of birds”は、
6月2日(月)まで開催しています。
まだご覧になっていない方も
もう一度見たい!という方も、
ぜひぜひ、足をお運びくださいませ。
ご来廊を心よりお待ちしております。

●●●開催概要●●●
展覧会名:ムラタ有子展“the songs of birds”
会期:2008年4月25日(金)~2008年6月2日(月)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。
———————————————————-
*ムラタ有子の商品一覧はコチラから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/manufacturers_id/59

■リアルショップ/ラムフロム東京 営業時間のお知らせ■
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。
 

ニュースレター:2008年5月8日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2008 #012-
■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここ数日、東京は初夏のような暑い日々が続いています。
GW明けの休日モードを吹き飛ばすような熱気ですね~!?
ラムフロムがお届けするメールマガジンも、
ファン垂涎のイリー・コレクション限定再入荷や、
GEISAIミュージアム2への出店、オンラインギャラリー新入荷など、
暑さに負けない、あつ~い内容となっております。
週末にせまった母の日におすすめのギフトもご紹介しますよ。
どうぞお楽しみに!

□■□ TOPICS □■□

■母の日に贈りたい! ラムフロムお勧めギフトを一挙紹介
■待望の再入荷! イリー・コレクションの人気カップ&ソーサーセット
 ~ジェフ・クーンズセット、ルイーズ・ブルジョワセットのご紹介
■村上隆主宰の『GEISAIミュージアム2』にラムフロムが出店!
■好評出店中! 伊勢丹松戸店にラムフロムが期間限定出店
■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”開催中!
■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommからのお知らせ
 ~東恩納裕一のペインティング・立体作品が新入荷しました
■メディア情報

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■母の日に贈りたい! ラムフロムお勧めギフトを一挙紹介■
……………………………………………………….
母の日に贈るのは、お花だけではありません。
大切なお母さんに、ほんの少しアートなプレゼントはいかがですか?

例えば、Tシャツ。
ラムフロムがお勧めするのは、
シンプルな中にも存在感たっぷりのかぼちゃがモチーフ、
そう! 草間彌生の「かぼちゃTシャツ」です。
ホワイトとチャコールの落ち着いたカラーに、
ドットでできたかぼちゃの発砲プリントが効いています。
ラムフロム東京でも、年代を問わず人気なんですよ。
カチッとしたジャケットにも、鮮やかカラーのロングスカートにも似合いそう。

例えば、テーブルウェア。
いつも、家族のことばっかりで、
お母さんはずーっと同じマグカップを使ってる…
そんなことってありませんか?
デザインよし、機能性よしの白山陶器「Q型マグ」や
おしゃれなilly(イリー)のカップ&ソーサーで
お母さんの日常をぐっと素敵に演出してみるのはいかがでしょうか。

毎日ごはんをつくってくれるキッチンで大活躍!の
「カッティング・ボード」は、
青森県産の無垢の木で制作する工房「わにもっこ」と
ラムフロムがコラボレートしたオリジナルアイテム。
プレゼントにお勧めですよ。

ほら、お母さんの笑顔が見えてきましたよね。
ラムフロムオススメの母の日ギフトはこちらから↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/364_450

スタッフブログでも、続々とご紹介してまいります!
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/q.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/t_33.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/illy_collection_sixty_mug_1.html

ラムフロムがお勧めする母の日ギフトは、
毎日の生活を楽しくしてくれること、間違いありません!
お母さんへの感謝の気持ちは、ラムフロムのギフトで決まりですね☆

■待望の再入荷! イリー・コレクションの人気カップ&ソーサーセット■
 ~ジェフ・クーンズセット、ルイーズ・ブルジョワセットのご紹介
……………………………………………………….
アーティストとのコラボレーションで、
数々の名作を生み出した「イリー・コレクション」より、
人気アーティストのカップ&ソーサーセット2種が限定再入荷しました。

世界中にコレクターがいるイリー・コレクション。
その生産数は非常に少なく、完売したモデルは非常に入手困難となっています。
ラムフロムにも、たくさんのお問い合わせをいただく中、
すでに完売となっているモデルが、待望の再入荷となりました!

まず、はじめにご紹介するのは、2001年のイリー・コレクション、
ジェフ・クーンズのエスプレッソカップ&ソーサー6客セット。
イエロー、ブルー、オレンジ・・・
色とりどりの動物たちのシルエットがポップでかわいいこのセット。
カップとソーサーで異なる色と絵柄が組み合わされ、
踊るようなシルエットが楽しい商品です。
ジェフ・クーンズの手にかかれば、テーブルウェアが
こんなに愉快なものになるということを体言したアイテム。
大勢で、わいわいとコーヒータイムを楽しみたくなります。

次にご紹介するのは、2003年イリー・コレクション、
ルイーズ・ブルジョワのエスプレッソカップ&ソーサー4客セット。
六本木ヒルズの大きな蜘蛛のブロンズ像「ママン」で
日本でも知られている彫刻家によるカップには
“ART IS GUARANTY OF SANITY.”“MR. NO THANK YOU.”など
ひとつひとつに「哲学の言葉」が。
コーヒーの香り、味わいまで、深く心に広がりそうです。
上品なピンクのカップとライトブルーのソーサーが素敵です。

どちらもドイツのローゼンタール社製で
カップ同様にデザインされたBOX入りの豪華仕様。
限定数の入荷なので、イリーファンのみなさま
どうぞこの機会をお見逃し無く!

———————————————————-
●illy ジェフ・クーンズ カップ&ソーサー6客セット
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/32076
価格:63,000円(税込)

内容:エスプレッソ・カップ&ソーサー(6客セット)
      ドイツ・ローゼンタール社製
      2001年イリー・コレクション
サイズ:カップの高さ50mm、飲み口直径63mm
ソーサーの直径121mm

———————————————————-
●illy ルイーズ・ブルジョア カップ&ソーサー4客セット
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31487
価格:52,500円(税込)

内容:エスプレッソ・カップ&ソーサー(4客セット)
ドイツ・ローゼンタール社製
      2003年イリー・コレクション
サイズ:サイズ:カップの高さ50mm、飲み口直径63mm
ソーサーの直径121mm

発売中
販売店舗:ラムフロム東京/ラムフロム・ザ・オンラインストア
———————————————————-
*イリーの商品一覧はコチラ↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/169_166

■村上隆主宰の『GEISAIミュージアム2』にラムフロムが出店!■
……………………………………………………….
『GEISAIマイアミ』、『School of GEISAI@台湾』など、
日本を飛び出してグローバルな進化を遂げてきた『GEISAI』が
再び、日本に帰ってきますよ~!!

2003年に開催され、『GEISAI』史上最もハードコア(!?)な
イベントと称された『GEISAIミュージアム』。
今回も、まさに美術を志す人のためのイベントとして
「審査員が全員美術館のトップ」、
「上位3賞だけでなく、出展者全員のランキングを発表する」
など、ならでは!のスタイルを継承しての開催です。

この美術ど真ん中のイベントで、
ラムフロムは人気のアートグッズを販売します!
なんと、GEISAI会場限定のアウトレット商品の特価販売も予定しています。
あの作家のアートグッズが、お手ごろ価格で手に入れられるチャンス。
アーティストたちの作品と熱気を楽しみながら、
ラムフロムのブースにも、ぜひお立ち寄りくださいね。

●●●開催概要●●●
GEISAIミュージアム2
会期:2008年5月11日(日)
開場時間:10:00~18:00
会場:東京ビッグサイト東4ホール
詳しい情報は『GEISAIミュージアム2』HPから↓
http://gm2.geisai.net/

■好評出店中! 伊勢丹松戸店にラムフロムが期間限定出店
……………………………………………………….
4月29日(火)から5月13日(火)まで、
伊勢丹松戸店に、ラムフロムが期間限定出店中です。

GW中もたくさんの方にご来店いただき、
伊勢丹松戸店での出店も、残すところ一週間をきりました。
連休中はいらっしゃれなかった皆さんも、
この機会にぜひ、足をお運びくださいませ。

ステッカーやストラップ、バンダナや手ぬぐいなど
お手ごろな価格のアーティストグッズから
ファッションを楽しくしてくれるアートTシャツ、
生活に取り入れたいクッションやテーブルウェアまで
アートグッズを多数取り揃えていますよ。

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

●●●情報概要●●●
ラムフロム・ザ・コンセプトストア 
伊勢丹松戸店 期間限定ショップ

期間:2008年4月29日(火)~5月13日(火)
場所:伊勢丹松戸店 1F
   〒271-0092
   千葉県松戸市松戸1307-1
   大代表:TEL:047-364-1111
営業時間:10:00-19:30
伊勢丹松戸店のHPはコチラから↓
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/matsudo/

■GALLERY at lammfromm/ラムフロム東京■
 ~ムラタ有子展“the songs of birds”開催中!
……………………………………………………….
ラムフロム東京のギャラリースペース、GALLERY at lammfrommでは、
ムラタ有子の個展“the songs of birds”を好評開催中です!

今回の展覧会では、タイトルからもお分かりのように、
様々な鳥たちの姿をご覧いただけます。
ときにかろやかで、ときににらみつけるような顔をした
古い図鑑や写真から描き出された鳥たちは
なんとも言えない空気や間を生んで、見るものを惹きつけます。

入り口を入ってすぐに登場するのは
大きな羽に、ゴールドの尾を持つ鳥を描いた「dancer」。
雄大に飛び立つかのようなのびやかな鳥の姿に、
心がふんわりとやわらかくなるよう。
そのタイトルにも、思わず顔がほころびますね。

そして、ムラタ有子作品の中でも人気の高い風景画、
ピンク色の実をつけた優しく和む風景「apple tree」と
どこまでも透き通った異国の空気が今にも頬をなでそうな
「Finland」にも注目が集まります。
どちらも、しーんと音のない世界を
いつまでも感じていたくなる美しい作品ですよ。

画家のムラタ有子さん自身が選んだピンク色が
壁面を覆っている他、直筆のドローイングが見られる壁も!
ご来廊の際は、すみずみまでじっくりとご覧くださいませ。

ムラタ有子展のスタッフブログはコチラから、どうぞ↓
http://uehara.lammfromm.jp/2008/05/the_songs_of_birds.html
http://uehara.lammfromm.jp/2008/04/the_songs_of_birds_1.html

ムラタ有子展“the songs of birds”は、6月2日(月)まで。
ポストカードセットや展覧会カタログなど、
ムラタ有子グッズも取り揃えて、
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

●●●開催概要●●●
展覧会名:ムラタ有子展“the songs of birds”
会期:2008年4月25日(金)~2008年6月2日(月)
会場:GALLERY at lammfromm / ラムフロム東京
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
TEL&FAX 03-5454-0450
定休日:なし

作品の詳細等は、ラムフロム東京までお気軽にお問い合わせください。
———————————————————-
*ムラタ有子の商品一覧はこちら↓
http://store.lammfromm.jp/index.php/manufacturers_id/59

■オンラインギャラリーGALLERY at lammfrommからのお知らせ■
 ~東恩納裕一のペインティング・立体作品が新入荷しました。
……………………………………………………..
4月21日まで、ラムフロム東京/GALLERY at lammfrommにて
開催された東恩納裕一展“dazzling&doodling”より、ペインティングと
立体作品が早くもオンラインギャラリーに登場です!!

ストライプのインスタレーション空間を離れてもなお、
作品自身の持つ存在感やきらめき、
ゆらゆらと揺れるような不思議な浮遊感はそのままに
東恩納裕一作品の持つエネルギーを感じ取ることができます。

展覧会に足を運べなかったというみなさま
ぜひ、オンラインギャラリーで
東恩納裕一ワールドに触れてみてください!

———————————————————-
*東恩納裕一の作品一覧を見る
http://gallery.lammfromm.jp/manufacturers/m-32.html

オンラインギャラリー GALLERY at lammfromm
http://gallery.lammfromm.jp/
———————————————————-

■メディア情報■
……………………………………………………….
◎雑誌「FUDGE」(ニューズ出版発行)5月12日発売 6月号
ファッション誌「FUDGE」に、草間彌生、奈良美智、
村上隆をはじめとした人気アーティストのアイテムが紹介されます!
アートとファッションの切っても切り離せない関係に注目です。

*雑誌「FUDGE」の情報はコチラから↓
http://fudge.jp/

◎雑誌「リアル・デザイン」(えい出版社発行)5月16日発売 7月号
「リアル・デザイン」のギフト特集にて、
ギフトにお勧めの商品とともに、ラムフロム東京が紹介されます!
価格別で選ぶアートな贈り物をぜひチェックしてみてください。

*雑誌「リアル・デザイン」の情報はコチラから↓
http://blog.sideriver.com/realdesign/

■リアルショップ/ラムフロム・ザ・コンセプトストア 営業時間のお知らせ
………………………………………………………
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

※臨時休業のお知らせ※
5月8日(木)は棚卸し作業のため、臨時休業させていただきます。

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』
をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、
lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の
「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、
登録済みのメールアドレスを入力して下さい。
http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

*オンラインストアのアカウントをお持ちの方は、
お客様のアカウントでログインし、「アカウント編集」画面より、
オプションのメールマガジンを「購読しない」に設定してください。