【アートグッズ紹介】今週は新商品のフレデリックぬいぐるみ&マスコットが初登場です♪

奈良美智 パタパタクロック

今週はROOTOTEのアートなサコッシュシリーズに草間彌生グッズ、そして新商品の「いろいろフレデリック ぬいぐるみ&マスコット」が登場です♪

ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@ラムフロム、久々にお知らせ出来ます!今ならパタパタホワイトあります!、でございます。でも気になる方はお急ぎ下さ〜い。

それでは今週もレッツらGO〜♪

※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。また商品の価格は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承下さい。渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。

【1】ROOTOTE ami ART サコッシュシリーズ

ami ART サコッシュシリーズ
ami ART サコッシュシリーズ

さて、まずはこちらから。ペットボトルからリサイクルした先染めの糸を使用した名画なサコッシュ ami ART サコッシュ」シリーズでございます。

  • ROOTOTE ami ART サコッシュシリーズ:ムンク 叫び
  • ROOTOTE ami ART サコッシュシリーズ:ムンク 叫び
  • ROOTOTE ami ART サコッシュシリーズ:ムンク 叫び
  • ROOTOTE ami ART サコッシュシリーズ:ムンク 叫び

老舗バッグメーカー「ROOTOTE」から登場した「ami ART サコッシュ」シリーズは、ムンクにモナリザにビーナスと、誰もが知っている世界的名画をモチーフに、ペットボトルからリサイクルした先染めの糸を使用したジャガード織のサコッシュです。

サコッシュはちょっとしたお出かけやお買い物に行くのに便利なミニショルダーバッグですが、展覧会に行った際のチケット入れとして使ったり、最近増えている”写真撮影OKな展覧会”の会場で、スマホを静かにサッと出し入れできるミニバッグとして使えるので、美術ファンの皆さんにもとってもおすすめなショルダーバッグでございます。

デザインタイプは全部で7種類。ラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお買い求めいただけます☆

【2】新商品:いろいろフレデリック ぬいぐるみ&マスコットシリーズ

【レオ・レオニ】いろいろフレデリックぬいぐるみ&マスコット

お次はこちら。レオ・レオニの「フレデリックぬいぐるみ&マスコットシリーズ」に、とってもカラフルなフレデリック達が登場です♪

【レオ・レオニ】いろいろフレデリックぬいぐるみ

こちらはステッチ模様が入ったお耳の「いろいろフレデリックぬいぐるみ(Sサイズ)」でございます。そして毛並みはちょっぴり冬毛ちっくなモコモコ毛でございます♪

【レオ・レオニ】いろいろフレデリック マスコット

こちらは「いろいろフレデリック マスコット」です。写真にはレッドとブルーのコだけが写っておりますが、ブラウンのコもいます。(渋谷店ではあっという間に売り切れた模様)フレデリックにしてはかなり攻めた色?のようにも思いますが、可愛さは抜群です☆

いろいろフレデリック ぬいぐるみ&マスコット」シリーズもラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお買い求め頂けます☆

【3】草間彌生 水玉タオルハンカチ&BODY FESTIVALタオル

  • 草間彌生 水玉 タオルハンカチ
  • 草間彌生 BODY FESTIVAL タオル

最後はこちら。しっかりとした高級感のある仕上がりと使い心地の良さが自慢の草間彌生グッズ「水玉タオルハンカチ」&「BODY FESTIVALタオル」のご紹介です☆

草間さんの代名詞的モチーフ”水玉”をあしらった、先染めジャカードのパイル織物に仕上げたラムフロムオリジナルの今治製タオルハンカチは、パイルの目付けに厚みを持たせ、しっかりとした高級感のある仕上がりのタオルで、日常使い用にとてもおすすめです。

また、草間さんの60年代を代表する作品として有名な、ソフトスカルプチャーに水玉模様の草間さん本人が横たわっている作品『BODY FESTIVAL』をモチーフにしたタオルは、こちらも今治製の高品質タオルでございます。フェイスタオルとしてお使い頂くのは勿論のこと、スポーツのお供にもおすすめですよ☆ どちらもラムフロム渋谷店にて好評販売中です♪

え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪