
お待たせしました!フレデリックのあのエコバッグが再登場!しかも新作タイプも一緒に登場ですよ☆
目次

フレデリックファンの皆さま、レオレオニ グッズ コレクターの皆さま、エコバッグLoverの皆さま、来年の子年にあわせてねずみグッズをお探しの皆さま、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆さま、おはこんばにちは。中の中の人@ラムフロム、ネズミキャラはミッ○ーマウスだけじゃないですよ!、でございます。銀座店店長に言われるまで忘れてましたけど。。
え〜さて、本日はですね、前回ラムフロム HINKA RINKA 銀座店に入荷した際あっという間に売れてしまった「フレデリック エコバッグ(這い)」再入荷と、初登場の「フレデリック エコバッグ(立ち)」のご紹介です♪ 来年は子年ということで、欲しい方、気になる方は、いつも以上にお早めのゲットをお勧めします! エコバッグの他にも、鏡餅と一緒に並べたらきっとかわいいフレデリック マスコットやぬいぐるみもありますよ〜☆
【新商品】フレデリック エコバッグ(立ち)

まずはこちらの新作「フレデリック エコバッグ(立ち)」からご紹介しますよ♪ フレデリックの可愛い黄色いバッグ。一見普通に見えますが、黄色いバッグの上にちょこんといる「ちょっとぺったんこなフレデリック」は、スタッフが撮影用に置いた…のではなく、実はバッグにくっついてます。そして、バッグの右下に置いてある「ちょっとむっちりなフレデリック」は、実は黄色いバッグをしまった状態のフレデリックです。
さて、一体どうやってしまうのでしょうか?

正解は、フレデリックの背中から中にぎゅうっと入れます。ぎゅうぎゅう入れます。すると、むっちりなフレデリックになります。これは可愛い♪ しかしエコバッグはぎゅうぎゅう入れるので、取り出すとちょっとシワシワが目立ちます。でも、可愛い。可愛すぎるほど可愛い☆ これはもうゲットするしかないフレデリックグッズです♪
ちなみにバッグのサイズは、横48cm、縦60cm(持ち手含む)となっております。
【再入荷】フレデリック エコバッグ(這い)

お次はこちら。ラムフロム銀座店で人気だった”這い”バージョンのフレデリックエコバッグです☆ バッグの左下角っこにご注目下さい。

”這い”バージョンは、バッグの角っこに本体を小さくまとめて入れてしまうと、ねずみになるフレデリック エコバッグです♪

バッグ本体をしまい、ねずみの姿にして、ちょこんと置いた時の上を向いた表情がも〜全く♪っていうほど可愛いです☆ 前回ゲット出来なかった方は、なる早でラムフロム銀座店へGO!ですよ♪
こちらもお勧め!フレデリック ぬいぐるみ&マスコット

銀座店スタッフから、こちらの「フレデリック 瞑想」ぬいぐるみの写真も送られてきました☆ お正月に鏡餅と一緒に飾ってあげて下さい♪

もちろん、「子年」が来る前にだって活躍してくれます。クリスマスツリーのオーナメントとして、フレデリック マスコットが大活躍してくれますよ♪ 日本ではクリスマスツリーを12月25日までで片付けてしまいますが、アメリカやヨーロッパでは1月6日まで出しておくのが一般的なので、今年はフレデリックを飾ったツリーを25日に片付けずそのまま飾っておけば、お正月は門松がわりになって一石二鳥って、それはちょっと無理がある? では門松に付け替えてお楽しみ頂ければと思います(え、だめ?笑)
え〜、以上、ということで、本日は「レオレオニ フレデリック エコバッグ(立ち・這い)」&「フレデリックぬいぐるみ・マスコット」のご紹介でした♪ ラムフロム HINKA RINKA 銀座店でチェックして下さいね☆