【新商品】奈良美智 2021年版スケジュール帳(1月始まり)& 展覧会カタログ & 作品集がラムフロムに登場です!

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー(1日1ページ 2021年1月始まり)

奈良美智ファン要チェック!奈良美智 x MARK’Sのが2021年版スケジュール帳(手帳)がラムフロムに到着です!今回は紙製のハードカバー手帳ですよ〜♪

全国の奈良美智ファンの皆様、奈良美智グッズコレクターの皆様、スケジュール帳にはこだわりがある皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちは。中の中の人@ラムフロム、手帳を買ったら一番最初に書くのはMy Birthday、でございます。特に理由はないんですけどね。。

え〜さて、夏も終わりに近づきいよいよこの季節がやってまりました。そうです、来年の手帳が続々発売される季節でございます。と言うことで、本日はラムフロムに到着しました、2021年1月始まりの「奈良美智 スケジュール帳」並びに、ちょっと前に入荷しまして直ぐに売れてしまい再入荷した、ACMA (ロサンゼルス・カウンティ美術館)の奈良美智展覧会『Yoshitomo Nara』の公式カタログ& ロサンゼルスのBlum & Poeで開催された奈良美智展に合わせて2014年に出版された奈良美智 作品集「Drawings: 1984-2013」を一挙ご紹介しますよ〜♪

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー(1日1ページ 2021年1月始まり)

現代美術家の奈良美智さんとステーショナリーメーカー「MARK’S」がコラボレーションしたマークス手帳(スケジュール帳)の2021年版(1月始まり)が入荷しました!

2021年版は紙製のハードカバー手帳となり、外観はスケジュール帳というよりも日記帳のようなイメージです。しかし中身は、マンスリーページやデイリーページはもちろんのこと、メモページやカレンダー、世界地図や路線図などなど、様々な用途に使える、とっても便利なスケジュール帳としてお使い頂ける内容となっております。

そして、今回登場したデザインは、↑写真の、東日本大震災以降に描かれた「春少女」や「リトル・スター」などの3種類で、奈良さんのマークススケジュール手帳の表紙として、これまで登場していなかった作品がモチーフとなっています。

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー(1日1ページ 2021年1月始まり)

こちら、ラムフロムの奈良美智缶バッジにも登場している作品「リトル・スター」が表紙のタイプです。

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー(1日1ページ 2021年1月始まり)

こちら、すみません、作品名がちょっと分からないのですが(汗)、もう一つのタイプになります。

奈良美智 手帳・スケジュール帳・ダイアリー(1日1ページ 2021年1月始まり)

一部になりますが、中は↑こんな感じです。MARK’Sさんの手帳やスケジュール帳は、痒いところに手が届くといいますか、本当に細かく細かくデザインされていて使いやすい、ユーザーにとってとてもありがたい手帳です。

奈良美智スケジュール帳のサイズは、左写真のB6変型と、右写真のA6正寸の2サイズがございます。

日頃使うスケジュール帳や手帳として使用する場合は、ハンディで携帯しやすいA6サイズがオススメ、日記帳として使う使用する場合や、最近流行りの?あらゆるメモを取ること実践されている皆さんには、がっつり書き込めるB6サイズがオススメです☆

奈良美智 展覧会カタログ Yoshitomo Nara

奈良美智 展覧会カタログ [Yoshitomo Nara]


さて、ここからは奈良美智 書籍のご紹介です♪

まずはこちらの、LACMA (ロサンゼルス・カウンティ美術館)で開催の奈良美智展覧会『Yoshitomo Nara』の公式カタログでございます。2020年春に開催予定だった奈良美智展覧会『Yoshitomo Nara』は、新型コロナの影響で当初延期となっており、しかしその間に先行という形で発売となったのが、こちらの公式カタログです。

今回のカタログには、ラムフロムでもおなじみの奈良さんの代表的な作品はもちろんのこと、ドイツ滞在中に封筒や段ボールなどに描かれた初期の絵画や、デッサンスタジオを再現したインスタレーション、2011年の東日本大震災後に制作された大型のブロンズや陶器の置物や肖像画などに加え、展覧会に展示される最新作品も収録されています。

英語版ではありますが、貴重な海外での展覧会カタログですので、ぜひラムフロムでチェックして見てください♪

奈良美智 作品集 Drawings: 1984-2013

2冊目は、ロサンゼルスのBlum & Poeで開催された奈良美智展に合わせて2014年に出版された奈良美智ドローイング集「Yoshitomo Nara: Drawings: 1984-2013」です。ちなみに、右写真が表紙で、左写真が裏表紙でございます。

この作品集は、過去30年間のドローイング作品に焦点を当てた一冊で、カラーページも充実しており、キャンバスに描かれた作品から、封筒やシートの裏などに色鉛筆やアクリルなどで描かれた作品まで、多数の奈良美智作品を色鮮やかにご覧いただけます。(実はラムフロムの奈良美智グッズのモチーフ作品も登場してます)

またこの作品集には、これまでに出版されたカタログには掲載されていない奈良さんの初期の作品に加え、美術史家の加藤磨珠枝(かとうますえ)さんによるエッセイも収録されています。

こちらも英語のみですが、LACMAの展覧会カタログと一緒に、ぜひチェックして見て下さい☆

え〜ということで、以上、本日は、ラムフロム新登場&奈良美智ファン要チェックの奈良美智2021年版スケジュール帳(手帳)&貴重な書籍2冊のご紹介でした♪ 本日ご紹介しました商品は、ラムフロム HINKA RINKA 銀座店&ラムフロム・オンラインストアにてお買い求め頂けます☆