全国のぬいぐるみ&トイファンの大人の皆様、おはこんばにちは。本日は、久しぶりに八つ橋が食べられてご機嫌のわたくしが、ラムフロム・トイズ(lammfromm Toys)より、ウォレス&グルミット(Wallace&Gromit)の嬉しい情報とちょっぴり残念な情報を織り交ぜつつ、グルミットのぬいぐるみをご紹介致します。
まずは嬉しい情報から。10月20日にディズニーから、ウォレス&グルミットの過去作品のデジタルリマスター版を収録したDVD及びブルーレイ『ウォレスとグルミット 3トラッキング・アドベンチャーズ』が発売されましたよ。ラムフロム・トイズでは今のところ販売予定は未定なのでございますが(紹介しておきながらすいません)、収録作品は「チーズ・ホリデー」でしょ、「ペンギンに気をつけろ!」でしょ、そして、「危機一髪!」となっております。
この中で私が一番好きなのは「ペンギンに気をつけろ!」で、ストーリーも勿論面白いのですが、日本語だと「ペンギン」と発音するところを「ぺんぐぃん(英語の正式な発音)」と発音しているウォレスの声がツボにハマってしまい、その後も耳にこびりついて離れず、以来ペンギンを見かけるとどうしても「ペンギン」ではなく「ぺんぐぃん」とつい口走り、周囲から「え?」と聞き返される私でございます。
そしてもうひとつ、ちょっぴり残念な情報の方ですが、ソニー・クリエイティブプロダクツとアードマンアニメーションズ(ウォレス&グルミットの制作会社)との契約が終了したとのことで、現在あるウォレス&グルミット公式サイトが年末をもってクローズになるんだそうです。
これを見たとき、一瞬「なに〜?! それじゃもう日本でのグッズ販売も終了?!」と早合点してしまったんですが、実はこの9月30日で終了してしまっていたひつじのショーン公式サイト(「危機一髪!」のスピンオフ作品)が、三鷹の森ジブリ美術館のサイト内で復活しており、10月20日に発売されたウォレス&グルミットのデジタルリマスター版もジブリ美術館提供となっていることから、近いうちにこちらもジブリ美術館サイト内に復活するのではないかと思われます。
ということで、残念なのはちょっぴりの期間だけでみたいでほっとしました。ラムフロム・トイズでのぬいぐるみ販売も、今のところ特に変わりはございませんので(いきなりの販売打ち切りということはないですという意味で)、どうぞご安心下さいませ〜。
さて、冒頭で上記情報を織り交ぜつつと書きながら、本日のトピはこれで終了でもいいんじゃないかってぐらい長く書いちゃいましたが、本日一番ご紹介したいのは右写真のウォレス&グルミットのグルミットぬいぐるみ LLサイズでございます。
第一印象は勿論、「でかっ!」。ついで、「もしかしてリアルサイズ?」。そして、「一緒に住みた〜い!」です。え? あなたも? そうでしょ〜とも、そ〜でしょ〜とも。
実際にはぬいぐるみですから、ウォレスにしているようなお世話をあなたや私にしてくれるわけではございませんが、でもこのウォレスがキッチンの椅子に座ってたり、居間のソファに座ってそして、膝の上に本なんか置いてたりした日には、そのあまりの自然さにいつか動き出すんじゃないか? いやきっと動き出すに違いない。ウォレスにしてるみたいにお世話にしてくれるに違いない! と、一人寂しく部屋にいる時とかに大人のあなたや私が妄想してしまっても仕方ないです。それぐらい、このグルミットぬいぐるみのLLサイズは存在感があります。写真を見て、そう思われませんか? うんうん、思いますよね〜☆
街を歩いているともう既にクリスマスなデコレーションやアイテムを置いたお店を沢山見かけるようになりましたが、買う側もそろそろクリスマスに欲しいモノリストを作り始める時期ではないでしょうか。今すぐこのコもリストに入れておいて 、誰に買ってもらうか早めに決めておきましょう(笑)
ラムフロム・トイズのこのトピックスも、来週からクリスマス特集開始しま〜す☆ どうぞお楽しみに♪
ウォレス&グルミット グルミットぬいぐるみ LLサイズは、大人のためのぬいぐるみ&トイの通販サイト、ラムフロム・トイズの以下のページよりご覧頂けます☆
- ラムフロム・トイズ グルミット ぬいぐるみ(LL)