関西エリアのアート&デザイングッズファンの皆様、関西エリアじゃないけど今月中に大阪に行くよ!という皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ☆ ジョージ・クルーニーの草間水玉スーツが頭から離れない、中の中の人@LAMMFROMMでございます(詳しくはラムフロムのFacebookページでご覧下さい)。
え〜さて、本日はですね、お陰さまで現在好評開催中のJR大阪三越伊勢丹ラムフロムポップアップストアから写真が届きましたので、その写真と共にですね、今回のポップアップストアのおススメグッズをご紹介したいと思います♪
それでは早速紹介しますよ〜☆
今週から河内かおりのこけし作品も登場しました〜♪
関西の皆様、お待たせ致しました☆ 先月までラムフロム ShinQs店で開催されていた現代アーティスト・河村かおり個展『こけしっ子ぞうしょく』に登場したこけし作品がいよいよ大阪に上陸です♪
こけしをキャンバスにしたペインティング作品やこけしをモチーフにしたドローイング作品は、海外からのお客様にも大好評でした。伝統的な民藝品としてのこけしのスタイルを活かしながら現代風にアレンジした河内さんのペインティング作品は、時に可愛く、時にコミカルな、気軽に楽しめるアート作品です。お値段もお手頃価格なので、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんへのクリスマスプレゼントにもおススメですよ♪
こちらはお店の外からの写真ですね。河内さんの作品、ドローイング作品もあります☆
奈良美智グッズ、今回も沢山ご用意しておりますよ〜☆ 現在特に人気が高いのは奈良さんのぬいぐるみたちで、中でも一番人気はブラックガードエンジェルだそうです。我が家では毎年ブラックガードエンジェルをミニクリスマスツリーと一緒に並べて飾っているのですが、彼女たち、大きなツリーの場合はオーナメントとして活躍してくれます☆ 枝にぶら下げるのも可愛いですし、枝の間からちょっこり顔を出しているように飾ってあげても可愛いです。さらにパップキングミニや缶バッジも同じくオーナメントとして一緒に飾れば、世界に一つだけ、あなただけの「オリジナル奈良クリスマスツリー」が完成です♪ ツリーのてっぺんにはリトルスター缶バッジを飾りましょう☆ 是非お試しあれ!
奈良さんのぬいぐるみはラムフロムのリアルストアと奈良さんの展覧会でしか買えないので、この機会にゲットして下さいね♪
現在はニューヨークで個展を開催中の草間さんのグッズも売れております☆ 特に雑貨系のアイテムが人気だそうです♪
ちなみにクリスマスシーズンのわたくしの一押し草間グッズは、ラムフロムオリジナルのロングセラーTシャツ「Luca × lammfromm コラボTシャツ」です(写真の左奥の水玉ボックスがそれです)。ジョージ・クルーニーが着ていた白水玉のブラックスーツは確かにスタイリッシュで本当にかっこよかったですが、胸元に大きく「LOVE FOREVER」と入った赤水玉の白Tシャツの「Luca × lammfromm コラボTシャツ」も負けてませんよ(キリッ)。
男性の方なら是非ブラックスーツとあわせて着てみて下さい。絶対カッコいいですから☆(クルーニーばりに女性をメロメロに出来るかどうかの保証は出来ませんが) 女性の場合でしたら、かっちり系のお洋服にあわせるのもカッコよくて素敵ですが、キュートさが際立つデニムのロングスカートなどとあわせても素敵だと思います。クリスマスデートで着るなら後者が特におススメかもです♪ 是非お試しあれ〜☆
すいません、ちらっとですが、こちらの写真に「Luca × lammfromm コラボTシャツ」が写ってました。マネキンの後ろのHARCOZAの赤いハート型バック(こちらもオススメ♪)の次の次に見える赤い水玉のTシャツです。ラムフロム ShinQs店の店舗デザインを手がけているインテリアデザイナーのナツメトモミチ氏もこの夏六本木ヒルズで着て下さってました〜♪
日本の文豪たちが書き綴った物語をモチーフに製作されたデザイングッズを展開する京都発のデザイングッズブランド「文學堂(ぶんがくどう)」のグッズも好評販売中です☆
伝統的な日本式製本法である和綴じによって製本された「和綴じノート」や可愛いと人気の「足袋ソックス」などなど、多数取り揃えております。読書好きは勿論のこと、そうでない人でも知っていること間違いなしの有名小説をモチーフにしたユニークなグッズは、ラムフロム・オンラインストアでは販売しておりませんので、この機会に是非お買い求め下さい♪
え〜っと・・決して怪しいマネキンではございません(笑) マネキンの目の部分についているのは、こう見えてiPhoneケースです、はい。渋谷で大人気のシリコンアクセサリーブランド「Candies」の新商品でございます。最近iPhoneの人多過ぎだからケースで個性出したいという皆さん、こちらの「KAMEN BUTTERFLY iPhone5/5Sケース」なら、間違いなく個性出まくりですよ♪ それどころか、恐らく今日本で一番目立てるiPhoneケースだと思います。カラバリもありますので、是非チェックして見て下さいね☆
普段はオンラインストアのラムフロム・トイズでしか買えないぬいぐるみたちもワラワラとしております(笑) 定番人気のチェブラーシカやフレデリックのぬいぐるみやマスコットは勿論のこと、最近トイズに登場したスノーマンやリサ・ラーソンのぬいぐるみもございますよ♪ ぬいぐるみたちも続々とお持ち帰りされてますので、気になるコがいる方はお早めに☆
さて、こちら本日最後の写真です。この写真にタイトルを付けるとしたら、「大阪の空の下黄昏れるカボチャ」、もしくは「誰かカボチャな私を迎えに来て」って感じでしょうか? 特に理由はないんですが、何か雰囲気があって気に入ったので載せてみました。皆さん、どうぞかぼちゃを迎えに来てあげて下さい(笑)
え〜ということで、以上、本日はJR大阪三越伊勢丹ラムフロムポップアップストアのご紹介でした☆ いかがでしたでしょうか♪
今回のラムフロム・ポップアップストアには、以前大阪でオープンした際に来て下さったリピーターのお客様にも多数お越し頂いているのですが、水玉ウィンドウに惹かれて初来店して下さるお客様も多いということで、スタッフ一同、本当に感謝感激雨あられでございます(なんと「お土産にしたら評判がよかった」ということで既に何度もご来店下さっているお客様も!感涙)。以前にも書きましたが、水玉ディスプレイは目立つだけでなく、見ていると気持ちが上向くといいますか、何故かとってもワクワクして来るんですよね♪ ラムフロム・ポップアップストアは12/31(火)の大晦日まで、まだまだオープンしておりますので、まだまだ沢山の方にお越し頂きまして、ワクワク気分で楽しいお買い物をして頂けたら幸いです☆ スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!
LAMMFROMM Popup Store @ JR大阪三越伊勢丹
- 期間:11月20日(水)〜12月31日(火)
- 場所:JR大阪三越伊勢丹3F(アトリウム側エレベーター横 特設会場)
- アクセスマップ:JR大阪三越伊勢丹公式サイト:アクセス情報ページ(外部サイト)