ニュースレター:2006年4月20日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■○○■ 【lammfromm The Concept Store】
○■○□ ラムフロム・ザ・コンセプトストア
●○○■ -information~お知らせ 2006 #010-■□●□ https://www.lammfromm.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一年の中でも最も気持ちの良い、新緑の季節がやってきました。早いもので、あと一週間もすれば黄金週間、GW!今年の予定はもうお決まりですか?東 京に来たらもちろん、ラムフロムに来て下さいね! 今回もイチオシのニュースがてんこもりです!最後までじっくりお読みください!

□□ TOPICS □■□

■ラムフロムHPに新ブログ「こじまやよいのアートママ奮線記」が登場!
■ラムフロム上原/GALLERY at lammfromm からのお知らせ
■ラムフロムオリジナル タカノ綾グッズ販売スタート!
■シリアルアートの新商品!DALEKのシャワーカーテンが入荷!
■オンラインショップにも村上隆&草間彌生グッズ続々アップ!
■各種展覧会ニュース

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■ラムフロムHPに新ブログ「こじまやよいのアートママ奮戦記」が登場!■
ラムフロムのホームページに、新たな情報発信プロジェクトが始動!「こじまやよいのアートママ奮戦記」と題したブログがスタートします。

ラムフロムが発行するクォータリーマガジン「lammfrommer zettel's traum(ラムフロマー・ツェッテルズ・トラウム)」で連載中の「アートママ対談」も好評の児島やよい氏。フリーランス・キュレーター、コーディネー ターである児島氏は2004年5月に長男を出産し、現在は子育てに奮闘する傍ら、展覧会企画を始め、雑誌への執筆、大学での講義などで活躍中です。

とっても可愛くてヤンチャなRQクン、いつも変わらぬ素敵なママ、やよいさん、そして、優しくてカッコいいご主人、Sさん。一児の母&妻であり、 アート・コーディネーターでもある児島やよいさんの「アートママ」の視点から、「子育て」と「アート」の日々を折に触れ綴っていきます。随時更新されるの で、頻繁に覗いてみて下さいね。

http://www.artmama.lammfromm.jp

■ラムフロム上原/GALLERY at lammfromm からのお知らせ■
□村上隆ポスター展 会期終了迫る!
現在、ラムフロム上原/GALLERY at lammfromm で開催中の、村上隆ポスター、ファーストエディション・コンプリート展は、4月21日(金)までとなりました。もうご覧いただけたでしょうか?

2001年8月、東京都現代美術館で開催された、村上隆の個展「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」に合わせて制作された村上隆初のサ イン付エディションポスターシリーズ「My First Art Project vol.1」。全18種類、各300枚ずつ作られたもののあっという間にほとんどが完売した、今や幻のポスターシリーズです。

おなじみのカイカイ&キキやDoBをはじめ、イッセイ・ミヤケとのコラボレーションで生まれOVALをなど、名作がズラリ!もちろん直筆サインとエ ディションナンバー入り。しかも、18種類のうち10枚がエディション1/300というかなりのレアもの揃いです。

一度に全種類見られる機会はこれで最後!?まだご覧になっていない方はどうぞお早めに!!

サイズは50cm×50cmで、全てフレーム付。尚、ポスターは全18種類一セットでの販売とさせていただきます。1点ずつの販売は致しませんので ご了承ください。

http://ueharastore.lammfromm.jp/wp-trackback.php?p=190

□タカノ綾&青島千穂ポスター展 4月22日(土)よりスタート!
4月22日(土)より、kaikaikikiの人気女性アーティスト、タカノ綾と青島千穂のポスター展を開催いたします。今回は、2005年に制作された ポスターそれぞれ5種、全10種を展示販売いたします。

全タイトルはコチラ↓
[タカノ綾]
・Fallin'-Manma-Ari
・Arabian Night and End
・Noshi & Meg on Earth , year 2036
・A Night Walk – A Pink Moon Emerged
・A Turkish Grasslands

[青島千穂]
・Hot Spring
・Japanese Apricot 2
・City Glow
・Piercing a Heart
・Mushroom Room

直筆サインとエディションナンバー入り。全てフレーム付で展示・販売いたします。どれもポスターとは思えないクオリティの高さ!会期は5月7日 (日)までです。GWのご予定にぜひ加えて下さいね。価格等詳細については、ラムフロム上原(Tel:03-5454-0450) までお問い合わせ下さい。

■ラムフロム・オリジナルのタカノ綾グッズ販売スタート!■
大変お待たせいたしました!
パルコ・ミュージアムで開催中のタカノ綾個展「都会犬(。v・)/」で先行発売し早くも売り切れ続出のラムフロム・オリジナルのタカノ綾グッズが、ラムフ ロム上原でも販売スタート!

どれも細部にまでこだわっており、ガーリーなタカノ綾の魅力が満載のアイテムばかり! 特に女子の皆さんにぜひ可愛く着こなしていただきたい、ウェ アが充実しています。着たいけど着れない・・・という男子の皆さんはぜひ、ガールフレンドにプレゼントして、着てもらって下さいね!

まずはTシャツ!今回は女性用でタイトできれいなラインの出るボディを使用。ストレッチも入っていて着心地もヨシ!パルコミュージアムの出展された 作品「出陣の朝」がフロントにフルカラーでプリントされたTシャツと、「chugaku」がモノクロでプリントされたTシャツの2種類です。

カラー:ホワイト
サイズ:レディスS、M
価格:¥7,140-(税込)

Tシャツにもプリントされた「出陣の朝」と「chugaku」は、ラムフロム初のスニーカーにもなりました!ベースは、コムデギャルソンの2006 年春夏コレクションでコラボ・スニーカーを作ったりと、ファッション界でも注目を集める「spingle move(スピングルムーヴ)」のサイドゴア・キャンバスブーツ。全ての工程を国内自社工場で行い、高品質なシューズを生産しているメーカーです。

ポイントは、右と左で対になっていてるプリント!両足揃えると一つの絵が完成するのです。ホワイトのキャンバス地を使用しており、履き心地も抜群! カジュアルなスタイルのアクセントに一役買ってくれそうです。

サイズ:S(22.5cm)、M(23.5cm)、L(24.5cm)
価格:¥15,750-(税込)

そしてそして、こちらも初の試み!タカノ綾ジーンズも完成!ジーンズのボディには、大人のためのガーリースタイル”AGELESS”をコンセプトと し、シンプルながらも実用性、楽しさを兼ね備えたアイテムが人気のX-girlを使用。X-girlでも人気のモデルである、ブルーデニムのフレアタイ プ。ストレッチ混で、スタイルもバッチリよく見えます!フロント両足部分にピンク色でドローイングがプリントされています。意外とどんなスタイルにも合わ せやすいので、ぜひお店で試着してみて下さいね。

サイズ:レディス0、1、2の3サイズ展開
価格:¥37,800-(税込)

充実のウェアに合わせて、トートバッグもいかがでしょう?プリントはフルカラータイプとモノクロタイプの2種類。持ち手とマチは4色あり、フルカ ラータイプはイエローとブルー、モノクロタイプはピンクとオレンジの中からそれぞれお選びいただけます。片面にはラムフロムのロゴが大きくプリントされて いるのです!キャンバス地のミニトートなので、お出かけスタイルにはもちろん、ちょっとそこまで、というときにも大活躍!

サイズ:20.5×24.0cm、マチ部分9.0cm
価格:¥4,725-(税込)

その他、タカノワールドがギュッと凝縮された缶バッヂも9種登場!
どれも名作ばかりで、全部欲しくなってしまう可愛さです。

価格:大¥368-、小¥315-

以上、タカノ綾グッズをフルラインナップでご紹介しました。全て4月22日(土)より、ラムフロム上原にて販売開始いたします。本物を見たらきっと 欲しくなってしまいますよ。どうぞお楽しみに!

■シリアルアートの新商品!DALEKのシャワーカーテンが入荷!■
NYを拠点に世界中で人気のグラフィックアーティスト、DALEK(ダレク)
ことジェームス・マーシャル。

彼がDALEKの名で生み出したその名も「Space Monkey(スペースモンキー)」のスケートボードやフィギュアは、ラムフロムでもストリート系の男の子に特に人気のアイテムです。姿かたちを自由自在 に変貌させ、DALEKの作品に毎回登場するSpace Monkeyですが、今回は、な、なんとシャワーカーテンに!

ビニール製の透明なシャワーカーテンに、Space Monkeyがブルーとグリーンでプリントされた2種類です。色だけでなく、微妙に形や大きさも違うSpace Monkey。こんなシャワーカーテンだったら、毎日のバスタイムがより一層楽しくなりますよ。ダサい、カッコ悪いと思っていたシャワーカーテン、コレ だったら、友達が泊まりに来ても自慢できますよー。

サイズ:180×180cm
価格:¥7,350-(税込)

■オンラインショップにも村上隆&草間彌生グッズ続々アップ!■
ラムフロム・オンラインショップでも、村上隆、草間彌生グッズが続々登場しています!中でも村上隆のお花グッズは、現在放映中のフジTVドラマ「ブスの瞳 に恋してる」のオープニングにも登場しており、その人気はますます高まっています。ストラップやヘアピンなどのアクセサリーから、サイズが豊富なクッショ ンまで、充実な品揃えです。

アクセサリー;
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/276_277
クッション;
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/169_274

また、雑誌Luca(現在休刊中)とラムフロムのコラボレーションによって製作された幻のTシャツ「草間彌生 Luca×lammfromm コラボTシャツ」や、草間彌生マグカップもオススメ。

Tシャツ;
http://store.lammfromm.jp/product_info.php/products_id/31480
マグカップ;
http://store.lammfromm.jp/index.php/cPath/278_280

今後もオンラインショップにも新商品を続々アップする予定ですので、どうぞマメにチェックをお忘れなく!

■各種展覧会ニュース■
□豊田市美術館「The Child-内なるこども-」展
現在、愛知県の豊田市美術館では「The Child-内なるこども-」展を開催中です。奈良美智、荒木経惟、オーギュスト・ルノワールなど、国内外の作家たちによって表現されたこども像約80点 がとりあげられ、心象のありかともいうべき、様々なこどもの像を通してアーティストの心のうちを覗き、そこに住みついている「こども」を見つけ、また皆さ んの中にいる「こども」とも出会っていただきたい、という展覧会です。

また、この展覧会に合わせて、子どもをテーマにしたコレクション展「秘密基地 Secret Bace」展も同時開催中です。村上隆、ヤノベケンジ、須田悦弘など、国際的に活躍する9人のアーティストによる作品を組み合わせ、子どもが夢見る妄想の 世界や子ども時代に通じる遊び、風景などを想起させるような展覧会です。

会期は6月18日(日)まで。お近くの方、また愛知に行く予定の方はぜひ足をお運び下さい。
会場ではラムフロム・オリジナルの奈良美智グッズも多数販売されていますよ!

□Mr.(ミスター)個展 at Galerie Emmanuel Perrotin, Miami現在、マイアミの「Galerie Emmanuel Perrotin(エマニュエル・ペロタンギャラリー)」では、6月4日まで、Mr.の 個展「NIN-stealth-」を開催中です。

時代の先端を走るアーティストをいち早く紹介するギャラリーとして名高い、パリNO.1のギャラリーが、2005年12月に新しくマイアミにオープ ンしたスペースです。前回のGESAI#9でも、オーナーのエマニュエル・ペロタン氏が審査員を務めたことでも話題になりました。

ラムフロムではこの展覧会の特大フライヤーを配布しております。マイアミにはちょっと遠くて行けない・・・という方も、ポスターともいえるようなこ の大きなフライヤーなら、かなり満足度が味わえるかも・・! 作品集や缶バッヂ、TシャツなどMr.グッズも取り揃えております。

もちろん!マイアミに行かれた方、行く予定の方は是非、ラムフロムにレポートしに来て下さいね。

□フォーエバー現代美術館ギャラリー開館記念 草間彌生展 「YAYOI IN FOREVER」現在秋田県で初めての現代美術館と なるフォーエバー現代美術館 (FMOCA)の建設が計画中です。この準備段階として、グローバルなアート活動を通しての地域の活性化に対する貢献を目指して、現代美術の展覧会を開催 するFMOCAギャラリーが開設されました。

そのオープン記念として3月19日(日)から5月14日(日)まで、草間彌生展 「YAYOI IN FOREVER」が開催されています。秋田市内の3つの会場で、版画作品やアートグッズなどを展示・販売しています。またFOREVER現代美術館での ギャラリートークなど、イベントも開催されます。

会場では、ラムフロムオリジナルの草間彌生Tシャツ、缶バッヂ、ソフトスカルプチャーなどグッズも販売していますのでこちらも要チェック!近隣の 方、お近くにお越しの方はどうぞお立ち寄りください。

「YAYOI IN FOREVER」関連企画展会場
*草間彌生版画展
草間彌生の版画作品50余点の回顧展形式による展示、販売。
会期:4月1日(土)‐5月7日(日) 11:00-20:00(毎週火曜日休館)
会場:ココラボラトリー
   秋田市大町3‐1‐12 川反中央ビル1F
お問い合わせ TEL.018-866-1559

*草間彌生展「YAYOI IN FOREVER」第2会場 
草間彌生の彫刻作品「我ひとり逝く」と版画作品20点の展示 
会期:3月20日(月)‐5月13日(土) 9:00‐16:00(毎週日曜日休館)
会場:ギャラリーソフィー(有料老人ホームソフィー内)
   秋田市将軍野向山13‐42
お問い合わせ TEL.018-845-8411

*草間彌生店
草間彌生の30余点のアートグッズの展示、販売。(Tシャツ、ストラップ、ポストカード、オブジェ等)
会期:4月1日(土)‐5月7日(日) 11:00‐17:00(毎週火曜日定休)
会場:新屋商店街 佐々木商店(旧化粧品店)
   秋田市新屋
お問い合わせ TEL.018-866-1559

●ラムフロマー入手方法●
lammfrommが発行する新しいアート・メディア『lammfrommer zettel's traum(ラムフロマー・ツェッテルズ・トラウム)』創刊号は、ラムフロムのショップのほか、都内有名書店、画廊等で配布しております。

確実に本誌を入手希望される方は、お名前、ご住所、メールアドレス、「1号」もしくは「次号希望」と必ず明記の上、100円切手を同封して下記まで お送りください。

ワーカホリックス株式会社 ラムフロマー申し込み係
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-21-18円山ビル1F
tel.03-5722-6901 fax.03-5722-6902 
zettel@lammfromm.jp

■リアルショップ営業時間のお知らせ■
 月~金  12:00-20:00
 土    11:00-20:00
 日、祝日 11:00-19:00
 定休日  なし

今後とも、オンライン並びにリアル『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』をよろしくお願い申し上げます。

<配信停止方法>
このメールマガジンの配信停止を希望される方は、下記、lammfromm The Concept Store(ラムフロム・ザ・コンセプトストア)の「メールニュース登録画面」にある「メールニュース解除」から、登録済みのメールアドレスを入力してく ださい。

http://store.lammfromm.jp/mail_magazine.php

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
lammfromm The Concept Store
ラムフロム・ザ・コンセプトストア
東京都渋谷区上原1-1-21 山口ビル1F
Tel.03-5454-0450
  on-line shop: www.lammfromm.jp
  e-mail: store@lammfromm.jp
  
[本社]
ワーカホリックス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南1-21-18 円山ビル1F
Tel.03-5722-6901 Fax.03-5722-6902
e-mail: info@lammfromm.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏