
先週”ラムフロム公式SNS”に登場したアートグッズをまとめてご紹介しているトピシリーズ。今週は、人気のハンドメイドポーチからシュール可愛いマスコットまで、バラエティ豊かにご紹介ですよ♪
目次
ラムフロム・ウッチャーの皆様、おはこんばにちわ。世間ではThreads熱が一瞬で覚めたと言われてますがラムフロムはやってますよ?、でございます。まもなくフェディバース対応するらしいので・・フェディバースって、何ですか?
え〜さて、本日はですね、アートグッズ紹介の前に告知がございますよ。ラムフロム、先週から「Eコマース及び管理業務スタッフ」並びに「渋谷店ショップスタッフ」の募集を開始いたしました。ご興味ある方は、以下のリンク先の内容をご確認頂きまして、お気軽にご連絡下さい。お待ちしております♪
え〜さて、それでは今週もレッツらGO〜★
※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。予めご了承下さい。また、渋谷店の商品在庫につきましては、恐れ入りますが、店舗まで直接お電話にてお問合せください。
【1】the teachers ハンドメイドパッチワークポーチ(追加入荷)
さて、まずはこちらの、「the teachers ハンドメイドパッチワークポーチ」シリーズのご紹介です♪
ところで、”最近ティーチャーズの商品頻繁に紹介しているな〜”と思われた皆さん、正解です。何故ならこちらのポーチシリーズ、現在ラムフロム渋谷店でとても売れておりまして、入荷すると直ぐに売り切れてしまうのです。そこでデザイナーの冨岡映里さんがラムフロム用に頑張って制作してくださり、かなり早い納期で納品して下さるので、その都度のご紹介となっております。でも、恐らくこれも、早く売れちゃうのです・・ということで、写真を見て少しでも気になった方、全て一点もののハンドメイドなので、どうぞお早めにラムフロム渋谷店にお越しください♪
【2】岡本太郎 太陽の塔 ぬいぐるみマスコット
![岡本太郎 ぬいぐるみ [太陽の塔 マスコット]](https://i0.wp.com/www.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2023/08/20230824_1.jpg?resize=740%2C740&ssl=1)
お次はこちら。岡本太郎さんの斬新すぎる「太陽の塔 ぬいぐるみ」シリーズより、体は小さいのに見た目のインパクトは大きい「太陽の塔マスコット」のご紹介です。
この8月から大阪の万博公園で「太陽の塔」の「初代黄金の顔(今はステンレスですがかつては銅板だったという)」が見られるようになったそうですが、こちらはその”黄金の顔”と”太陽の顔”、そして”黒い太陽”(要するに全部)をモチーフにしたマスコットでございます。
表情がなんとなくウェイ系のシュールかわいい妖精チックなマスコットぬいぐるみは、ラムフロム渋谷店&オンラインストアにて販売中です♪
【3】奈良美智 Bench Tシャツシリーズ(ラムフロムオリジナル)

最後はこちらの、可愛らしくもちょっぴり切ない雰囲気が漂う「奈良美智 Bench Tシャツ」シリーズでございます。
2006年に青森県弘前市にて開催された『YOSHITOMO NARA+graf A to Z』展の会場で大好評だったペインティング『Broken Heart Bench(ブロークン・ハート・ベンチ)』がモチーフのこちらのTシャツシリーズは、ラムフロムのロングセラーTシャツです。
もう本当に毎日毎日暑くて嫌になっちゃいますが、どうやら今年は秋も高温気味らしいですよ? ということで、今年は秋もTシャツが大活躍しそうなので、皆さんぜひこちらの、カラバリも豊富なラムフロムオリジナルTシャツをゲットして秋に備えましょう♪
※他のカラーは上記リンク先の下部にある「関連商品リスト」からご覧頂けます。
え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、以下のボタンリンクよりお好きな「ラムフロム公式SNS」をぜひフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆