いよいよ今週末となりました! 六本木で開かれるビッグなアートイベント「六本木アートナイト2012」を楽しみにしているアートな皆さん、いかがお過ごしでしょうか? アートは好きだけど現代アートはちょっと分らないんだよねーという方も、気軽に現代アートに触れるチャンスですので、この機会にちょこっと行ってみることをおススメ致します☆
現代アートの良いところは、歴史となる前の、今まさに現在進行形で行われている「生のアート」を直接その目で見ることや触れることが出来るのは勿論、気になる作品の作家さんの生の声を聞いたり、チャンスがあれば会ってサインをもらえたり(笑)するところです。六本木アートナイトには、六本木にある美術館だけでなく、数多くの有名ギャラリーも参加しております。それだけなく、カフェやレストラン、お花屋さんや本屋さんなど、沢山のショップも当日はアート色に?染まるようですよ♪
東京で開催されるアートイベントでは恐らく最も大きなイベントだと思いますし、普段良く分らないと思っている現代アートに気軽に直接触れて知ることが出来るまたとない機会ですので、お時間ある方は是非行ってみて下さい。そしてまるまる1日、現代アートを楽しみましょう☆(でもまだ寒いから防寒対策は忘れずにね)
アートナイトを楽しんだ後はラムフロムへGO!
と、言いたい所なのですが、現在ラムフロムのお店は、渋谷ヒカリエへの出店準備の為クローズさせて頂いております。だがしかし! どうぞご安心下さい。ラムフロムのオンラインストアは現在もオープンしておりますし、24時間何時でもお買い物を楽しんで頂けますので、六本木アートナイトで「現代アートっておもしろんだ!」と感動した後は、ご自宅でその余韻に浸りながらですね、ラムフロムのオンラインストアでお買い物を楽しんで頂きたいと思います。
ということで、本日ご紹介するのは、やはりこちら。六本木アートナイトでメインを飾る草間彌生のアートグッズより、私がおススメしたい人気アイテムでございます☆
↑ ラムフロムオリジナルの草間彌生バンダナと草間スタジオオリジナルのマグカップ「STARS」です。どちらも人気の高いロングセラー商品なのですが、私のおススメの買い方として、この2つのセット買いをおススメします。プレゼントの場合は、カップを外箱ごとバンダナでラッピングして贈ると可愛いですし、ご自分用の場合も、例えば、オフィスでカップを使う場合、バンダナに包んでしまっておくとホコリから防げますし、何より見た目にステキです。
↑こちらは、草間彌生バンダナのレッドとマグカップ「YELLOW TREE」です。上述しましたが、カップをこのようにバンダナで包んでおくと、食器棚の中でもちょっとしたアートディスプレイになって、目を引きます。
↑大人気の草間彌生キーリングの中から、特に女性に人気のタイプがこちらの草間彌生アートグッズ「蝶キーリング」です。草間彌生が描く蝶は、作品で見るとちょっと毒々しいというか(失礼)あれなんですが、その蝶がキーリングになるとこの通り、ポップでカラフルな可愛らしいアートグッズになります☆
↑こちらも「蝶キーリング」と同じくらい女性に人気がある「ハイヒール キーリング」です。私はこのキーリングを見ると、何故かシンデレラを思い出すのですが(ガラスじゃないですが。笑)、皆さんはいかがでしょうか? イマジネーションを刺激されるアートグッズとして、私がパワープッシュしたいアイテムです。
↑ラムフロムオリジナルの草間彌生缶バッジシリーズです。こちら、現在ロンドンのTate Modernで開催中の草間彌生展覧会の記念グッズとしても販売されているという、今まさにお買い時なアートグッズでございます☆ 最初にご紹介しました、マグカップをバンダナで包んだ後に、このバッジをアクセントとして留めたら完璧ですね。是非お試しあれ♪
ということで、草間彌生アートグッズは、ラムフロムのオンラインストアにてお買い求め頂けます♪
- 六本木アートナイト2012公式サイト(外部サイト)
- ラムフロム・オンラインストア:草間彌生アートグッズ 商品一覧ページ
- 『ラムフロム・ザ・コンセプトストア』移転に伴う上原直営店閉店のお知らせ