【ラムフロムお勧めアートグッズ】今週は鴻池朋子グッズ&スタッフお勧め展覧会、そして”シブヤの日”のご紹介です♪

渋谷スクランブルスクエア「シブヤの日」告知

ラムフロム公式SNSでお勧めしたアートグッズを一週間遅れでご紹介しているコーナーの今週は、ラムフロムオリジナルの鴻池朋子グッズ&スタッフお勧め展覧会のご紹介です☆(プラス「シブヤの日」の告知も♪)

ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこばにちわ。中の中の人@ラムフロム、未だにこのコーナー名に最適な名前が思い浮かびません、でございます。・・ボス、”プレイバック”は古すぎですよ。

え〜さて、先週の土曜日が渋谷スクランブルスクエアの「シブヤの日」だったので、今週の最初の写真はその告知写真でスタートです♪ それではレッツらGOですよ〜☆

【1】鴻池朋子 ピンズシリーズ(ラムフロムオリジナル)

  • 鴻池朋子グッズ
  • 鴻池朋子 ピンズ(ラムフロムオリジナル)
  • 鴻池朋子グッズ
  • 鴻池朋子グッズ

さて、まずはこちらから。美術家の鴻池朋子の鉛筆画アニメーション作品『mimio-Odyssey(ミミオ オデッセイ)』から生まれたキャラクターをモチーフにした、ラムフロムロムオリジナルのビンズシリーズです♪

狼・蜂・少女・ナイフなど、強烈で不思議なモチーフを幻想的に描き出す美術家、鴻池朋子さんの作品は、「物語る絵画」とも呼ばれ、綿密な描写力と繊細なタッチで、見る者に壮大な物語の一場面のような臨場感を与えてくれます。2023年には「紫綬褒章」を受章し、現在その注目度がますます高まっています。

ラムフロムが製作しました鴻池さんのピンズは、それぞれのキャラクターが、ちっちゃいながらもかなり個性的で目を惹きます。さらに、光が当たると金色の縁がキラキラ光るので、ちっちゃいながら高級感もあります。

ラムフロムロムオリジナルの「鴻池朋子 ピンズシリーズ」は、ラムフロム渋谷店&オンラインストアご購入頂けます☆

※その他のタイプはリンク商品先ページの下部の「関連商品」からご覧いただけます

【2】スタッフお勧め展覧会

  • スタッフお勧め展覧会情報より
  • スタッフお勧め展覧会情報より
  • スタッフお勧め展覧会情報より
  • スタッフお勧め展覧会情報より

お次はこちら。アートグッズ紹介ではないのですが(先週グッズ紹介は月曜だけした)、ラムフロム渋谷店のスタッフから届きました、現在東京都現代美術館で開催中の「デイヴィッド・ホックニー展」の写真でございます。

86歳となる現在も精力的な活動を続けている、イングランド出身の世界的アーティストであるデイヴィッド・ホックニーの今回の展覧会は、なんと27年ぶりとなる日本での展覧会だそうです。過去の作品から、コロナ禍にiPadで制作された話題の最新作品まで、120点余りの作品を見ることができます。(写真撮影は、会場内の一部作品のみ許可されています)

展覧会は11月5日(日)までなので、気になっている方はこの機会をお見逃しなく!

「デイヴィッド・ホックニー展」の詳細は、東京都現代美術館公式サイトのこちらからどうぞ♪

【3】”シブヤの日”のご案内

渋谷スクランブルスクエア「シブヤの日」告知

最後はこちらの(先週グッズ紹介は月曜だけした)、ラムフロム渋谷店からの【お得情報】でした。

渋谷スクランブルスクエアでは、毎月28日は「シブヤの日」ということで、お買い物のお支払いの際に「渋谷スクランブルスクエアアプリ」を利用して支払いをすると、お買い物額に王子た、その場で使えるクーポンが発行されます。今月は終了してしまいましたが、来月11月28日にラムフロムにお越しの際は、ぜひご利用下さい☆

渋谷スクランブルスクエアアプリの詳細はこちらからどうぞ♪

え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、以下のボタンリンクよりお好きな「ラムフロム公式SNS」をぜひフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆

◆◆ OFFICIAL SNS ◆◆

↓ NEW! (只今トライアル運用中) ↓

◆◆ SHOP INFO. ◆◆