
今週は 奈良美智ストレージジャー&草間彌生マグカップ、再入荷のthe teachersポーチがのご紹介です☆
目次
ラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@ラムフロム、道を歩いていたらデヴィッド・ボウイの缶バッジをリュックに付けたおばあちゃんに遭遇しました、でございます。・・クールすぎ♪
それでは今週もレッツらGO〜☆
※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。また商品の価格は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承下さい。渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。
【1】奈良美智 オンナノコ ストレージジャー

さて、まずはこちらから。ラムフロムの看板わんこのパップくんもお勧めの、奈良美智さんのラブリーガールズのアイテム「オンナノコ ストレージジャー」シリーズのご紹介ですよ。
2006年に青森県弘前の吉井酒造煉瓦倉庫で開催された奈良美智展覧会『Yoshitomo Nara + graf A to Z』にて登場した三角帽子をかぶった3人のオンナノコ。そのオンナノコたちをモチーフにした、奈良美智xラムフロムオリジナルの「奈良美智ストレージジャー ”オンナノコ”」シリーズは、ラムフロムのロングセラーアイテムです。サイズに、少し幅広な【320ml】とベーシックな縦長の【450ml】、そしてかなりビッグな【900ml】をご用意。各サイズごと、3つデザインの中からお選び頂けます。
先週SNSでご紹介した際には、バレンタインの手作りチョコレート入れとしてお勧めしましたが、こちらでは(バレンタイン終わっちゃったので)ホワイトデー用としてお勧めします。バレンタインチョコのお返しに、男性の皆さんも是非スイーツ作り挑戦してみてはいかがでしょうか☆ そして、「パップくん」といっしょに、こんな可愛らしい瓶に入れてプレゼントしたら、きっと株爆あがりですよ〜。(超個人的願望)
「奈良美智 オンナノコ ストレージジャー」は、ラムフロム渋谷店&オンラインストアにてお買い求め頂けます☆(パップくんは渋谷店におります)
【2】草間彌生 かぼちゃ マグカップ&缶バッジ

お次はこちら。草間彌生さんのロングセラーアイテムの「かぼちゃ マグカップ」&ラムフロムオリジナル缶バッジです☆
草間さんが描いたほんわりメルヘンな”水玉南瓜”やハートが目を引く「かぼちゃマグカップ」は、十和田市現代美術館で人気のミュージアムグッズです。私も使っているのですが、容量が【約280ml】の、ちょっと小ぶりのマグカップで、私のように、「手、ちっちゃいねー!?」と言われまくる方にはもってこいの大きさです。また小さめなので、散らかりがちな仕事机の上に置いておいても、比較的、邪魔になりません。
こちらも、バレンタインが終わったので、ホワイトデーのプレゼントとしてお勧めです。写真には写ってませんが、ラッピング用にラムフロムオリジナルの草間彌生バンダナを使い、更にアクセントとして缶バッジを着けたら完璧です。ぜひお試しあれ〜♪
草間彌生グッズは、ラムフロム渋谷店にてお買い求め頂けます♪
【3】再入荷:the teachers “小さなカケラを探す” ワイヤーポーチ
最後はこちらの、アーティストでデザイナーの冨岡映里さんによる、”the teachers”の人気アイテム、ワイヤーポーチでございます。
”小さなカケラを探す”という素敵な名前がついた、カラフルポップな幾何学的模様の生地を使ったハンドメイドワイヤーポーチは、年齢性別国籍問わず人気があります。ワイヤーポーチはぱかっとあけたままにして使える為にとっても便利ですが、このポーチは、デザインから製作まで、冨岡さんが一つ一つ丁寧に作り上げている為、使っていると、既製品とは違う特別感や愛着が湧いて来るという、そんな良さがあるところもお勧めポイントです♪
”小さなカケラを探す”生地を使ったハンドメイドアイテムは、この他にもペンケースやポシェット、ICカードケースなどがあります。是非ラムフロム渋谷店でチェックして下さい☆
え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆