
写真家 澤田知子(さわだともこ/Tomoko Sawada)のプロフィール&グッズ関連情報ページです。
目次
【澤田知子について】
フォトグラファー(写真家)の澤田知子は、人間の内面と外見の考察を自らのテーマとし、メイクやコスチュームで作家自身が様々な女性に変装し撮影するというユニークなセルフポートレート作品で注目を集めている現代アーティストです。
成安造形大学在学時代から積極的に展覧会を開催し、2000年にキヤノン写真新世紀2000の特別賞を受賞したことで注目を浴びた澤田知子は、2004年に2003年度 木村伊兵衛写真賞及び、NYの国際写真センター The Twentieth Annual Infinity Awards Young Photographer 賞を受賞すると、瞬く間に世界的な注目を浴びる現代アーティストとなり、以降ワールドワイドに活躍しています。
2010年9月現在、文化庁在外研修員としてニューヨークに在住し、作家活動を行っている傍ら、母校である成安造形大学の客員教授も務めています。
【作品について】
澤田知子が学生時代から取り組んでいた作品シリーズである、自動証明写真機で400人に扮した作品シリーズ『ID400』に始まり、体重を20キロも落として撮影したというお見合い写真シリーズ『OMIAI』や、女子校の卒業写真に写 る女子生徒及び担任教師の全てに自ら扮して撮影した写真作品シリーズ『School Days』(左写真)、ガングロコギャルやホステスに扮したシリーズなど、澤田知子の作品を始めて目にした人は誰もが思うであろうその、「誰もが思いつきそうで思いつかなかった」ユニークな発想から生まれた澤田知子の作品たちは、どれも私たちに新鮮な驚きや楽しさを与えてくれます。
その一方で、澤田知子の作品は単にユニークというだけではなく、「女子高生やコギャル、ホステスなどに扮した自分は、自身が演じている他人ではなく、あくまで自分であり、変装はあくまで引用である」と言う澤田知子の作品には、「人間の内面とは何なのか、外面とは何なのか」という、澤田知子が追い求めている普遍的なテーマが流れているということも忘れてはならない重要なポイントです。
【ラムフロムオリジナル 澤田知子 グッズ】
ラムフロムでは現在、人種や国籍さえも異なる女性たちに澤田知子自身が扮したセルフポートレート作品シリーズ『FACE』をモチーフにデザインした澤田知子xラムフロムオリジナルTシャツを好評販売中です。
メイクやファッションで自分自身を形づくってきた現代に生きる女性たちの姿を表現したというこの「FACE」シリーズから生まれたアートなTシャツは、様々な女性達に扮した澤田知子の作品イメージにあわせて、ボディカラーもカラフルな色揃えとなっております。どんな外見をしていても自分は自分であるというストレートなメッセージが込められた澤田知子Tシャツシリーズです。
【澤田知子 書籍】
ラムフロムではまた、澤田知子の代表的作品シリーズ『SchoolDays』を販売中です。
■主な経歴・受賞歴・展覧会歴
●経歴
- 1977年:神戸生まれ
- 2000年:成安造形大学卒業、翌年同大学研究生修了
- 2003年:成安造形大学 非常勤講師
●受賞暦
- 2000年:キヤノン写真新世紀2000 特別賞
- 2004年:2003年度 木村伊兵衛写真賞、国際写真センター(ニューヨーク) The Twentieth Annual Infinity Awards Young Photographer受賞
●個展
- 2010年:Mirrors(MEM/東京)
- 2008年:BRIDE(MEM/大阪)、BRIDE(ROSE gallery/サンタモニカ)、Heavy Light:Recent Photography and Video from Japan(International center of photography/ニューヨーク)、Decoration(ZABRISKIE GALLERY/ニューヨーク)
- 2005年:Schoolgirls-School Days+cover/Face(MEM/大阪)
- 2004年:Desire to Mimic( MAK/ウィーン)、Costume(ZABRISKIE GALLERY/ニューヨーク)、ID400(The Third Gallery Aya/大阪)、Costume+cover(Konica Minolta Plaza/東京)
- 2003年:Costume(The Third Gallery Aya/大阪)、TOMOKO SAWADA-Two Photographic Series(ZABRISKIE GALLERY/ニューヨーク)、ID400+OMIAI?( Kohji Ogura Gallery/名古屋)
- 2001年:cover(VAJRA/大阪)、OMIAI?(The Third Gallery Aya/大阪)、OMIAI?(sou art gallery/愛媛)、OMIAI?(ROCKET/東京)
- 1999年:ID400(gallery ITEZA/京都)、ID(CLEAN SISTERS GALLERY/大阪)
- 1997年:I speak about me(Gallery Chat Noi/兵庫)
●作品集
- 2006年:OMIAI(青幻舎)
- 2006年:School Days(青幻舎)
- 2006年:MASQUERADE(赤々舎)
- 2004年:ID 400(青幻舎)