![奈良美智 掛け時計 [Y.N. CLOCK]](https://i0.wp.com/www.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2024/03/4562215593501_5.jpg?resize=740%2C877&ssl=1)
今週の”先週のラムフロム公式SNSまとめ”は、先週発売になりました奈良美智さんの新商品&草間彌生さんのかぼちゃグッズのご紹介です☆
目次
奈良美智ファンの皆様、奈良美智グッズコレクターの皆様、そしてラムフロム・ウォッチャーの皆様、おはこんばにちわ。中の中の人@ラムフロム、最近アートなポイ活始めました、でございます。溜まったポイントで展覧会に行くだけですが・・。
それでは今週もレッツらGO〜☆
※こちらで紹介している商品は、記事のアップ時点で既に欠品・または販売終了の可能性がございます。予めご了承下さい。また、渋谷店の商品在庫につきましては、在庫の変動が大きい為にSNSではお答えできませんので、店舗まで直接お電話にてお問合せください。
【1】新商品:奈良美智 Y.N. CLOCK 掛け時計

さてまずはこちらから♪ 先週月曜日にお伝えしましたが、香港のHow2Workより登場の、奈良美智さんのドローイングをモチーフにした掛け時計「Y.N. CLOCK」がラムフロム渋谷店&オンラインストアにて発売開始となりました!
お引越しシーズンにふさわしい?奈良美智グッズが登場しました。「Y.N. CLOCK」は、時間を表す数字の代わりに、奈良さんのドローイングがまるっと並んだシンプル可愛い壁掛け時計です。
![奈良美智 掛け時計 [Y.N. CLOCK]](https://i0.wp.com/www.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2024/03/4562215593501_6.jpg?resize=740%2C877&ssl=1)
背景色は柔らかな印象の水色で、木調のフレームはどんな壁にも馴染みやすい無垢色です。また時計のサイズは直径26cm(フレームの厚みは4.5cm)で、遠くからでも見やすい、大きすぎず小さすぎずのちょうど良いサイズだと思います。
![奈良美智 掛け時計 [Y.N. CLOCK]](https://i0.wp.com/www.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2024/03/4562215593501_3.jpg?resize=740%2C877&ssl=1)
「Y.N. CLOCK」には、専用ピン(1個)が付属しているので、買ってすぐに飾れるところもグッドです♪(但し、すみません、時計用の単3電池1本はご用意ください)
春はお引越しシーズンなだけでなく、お部屋の模様替えシーズンでもあるので、そんな時にこんな可愛い掛け時計が登場したら、つい買いたくなっちゃう奈良美智ファンは多いと思いますが(自分のこと)、そんな方は、ぜひラムフロム渋谷店&オンラインストアでチェックしてくださいね☆
※こちらの商品は3月11日以降に順次配送となります。ご了承ください。
【2】草間彌生 Pumpkin ソフトスカルプチャー & かぼちゃ がま口

お次はこちらの、草間彌生さんのロングセラーかぼちゃグッズ、「Pumpkin ソフトスカルプチャー」&「かぼちゃ がま口」でございます☆(ちなみにTシャツもかぼちゃです♪)

まずはこちらの、ラムフロムオリジナルの草間彌生グッズ「Pumpkin ソフトスカルプチャー」は、ラムフロムが水玉の位置やプリントの繋がりにも拘りに拘った、さらっとした触り心地も良いパラシュート・ナイロン製のかぼちゃグッズです。
「Pumpkin ソフトスカルプチャー」はLサイズとSサイズ(とマスコットタイプ)があるのですが、写真はSサイズのものとなります。正直、Lサイズはとにかく大きいので、これ一つでお部屋が完全に草間彌生ワールド化しますが、そこまでじゃなくて良いという方には、さりげなく飾りれるこちらのSサイズがお勧めです。(と言っても、目立つのは間違いないのですが)

お次はこちらの、ぽってり可愛いお財布「草間彌生 かぼちゃガマ口(専用巾着付き)」です☆
写真に写っている「お財布を持っている手(女性です)」に注目してもらいたいのですが、このがま口と手の大きさを比べると、かなり大きいことがお分かりかと思います。(横14cm、縦11cm、厚み約4.5cmです)なのでお財布用として使うのは勿論ですが、バッグの中で散らかりがちな小物入れとして使ってもグッドですよ♪
「Y.N. CLOCK」と同じく、こちらもお引越しや春の模様替えにおすすめの「Pumpkin ソフトスカルプチャー」と、4月から新しいスタートを切る方へのプレゼントにおすすめの「草間彌生 かぼちゃガマ口」も、ぜひラムフロムでチェックして下さいね♪
え〜ということで、最後までお読みいただきましてありがとうございました。ラムフロムお勧めアートグッズをいち早くチェックしたい、ラムフロムの最新情報をゲットしたいという皆様は、トップページにある「ラムフロム公式SNS」ボタンから、ポチッとフォローをして下さい♪ それではまた来週〜☆